メディア掲載・学会発表

11月25日
専門雑誌・書籍

特集 痙縮治療最前線
回復期リハビリテーション病棟における痙縮のチーム医療

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION(臨床リハ)第33巻・第13号(通巻404号)・2024年11月号臨時増刊
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    上森 奨悟(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
10月29日
外部講演

医療法人社団 朋和会 健康開発センターウイルにおける健康運動指導士の役割

  • キャリア教育(広島国際大学健康スポーツ科)
  • 中川 歩佳(健康運動指導士)
10月29日
専門雑誌・書籍

Part1 ナース・医師・セラピスト座談会 回リハ病棟での身体的拘束~ 早期解除と「最小化」への組織体制づくり

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 第23巻第3号(通巻90号)2024年10月号 pp.6-16
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日
外部講演

リハビリテーション・栄養・口腔の三位一体の取り組み~歯科衛生士の立場から

  • 介護老人保健施設協会研修会
  • 折出 由起(歯科衛生士)
10月26日
学会発表

『意思決定支援に関する専門職の関わりの現状』
-医中誌webを対象とした意思決定支援者に関する文献研究-

  • 日本社会福祉学会第72回秋季大会
  • 吉田 隆宏(介護支援専門員)
10月14日
外部講演

講義 5「高次脳機能障害のリハビテーション」

  • 2024年度第28回 回復期リハビリテーション病棟医師研修会(スタートコース :Web研修 :オンデマンド配信 )
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月11日
学会発表

骨粗鬆症性椎体骨折におけるびまん性特発性骨増殖症の有病率の検討―回復期リハビリテーション病院入院患者を対象として―

  • 第26回日本骨粗鬆症学会
  • 佐々木 正修(医師)
10月5日
外部講演

痙縮に対する拡散型ショックウェーブ
(Radial Pressure Wave)の臨床応用

  • 第6回日本スティミュレーションセラピー学会学術集会in 大阪モーニングセミナー
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月4日
学会発表

回復期病棟入院患者に対して高頻度rTMSと集中作業療法の併用療法について

  • 第6回スティミュレーションセラピー学会学術大会in大阪
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    渡邊 陽子(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    三尾仁人(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月4日
学会発表

慢性期失語症患者の短期集中言語訓練の効果について~fNIRSの検討~

  • 第6回スティミュレーションセラピー学会学術大会in大阪
  • 今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月4日
学会発表

脳卒中後痙縮下肢に対する拡散型体外衝撃波の即時効果における他動運動抵抗値と筋硬度の関係

  • 第6回スティミュレーションセラピー学会学術大会in大阪
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    三尾 仁人(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月1日
外部講演

医療介護連携-在宅復帰・在宅支援におけるリハビリテーションの進化

  • 全国老人保健施設協会2024年度リハビリテーション研究会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月16日
外部講演

痙縮患者の各フェーズにおけるボツリヌス療法の最適化

  • 第11回日本ボツリヌス治療学会学術大会ランチョンセミナー
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月5日-6日
外部講演

地域で自分らしく暮らし続けるために
「地域リハビリテーション活動から考える住民主体の「通いの場」の効果について」

  • 介護予防・日常生活支援総合事業市民啓発研修会(社会福祉法人 広島市社会福祉協議会)
    9月5日:東区総合福祉センター 9月6日:中区地域福祉センター
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
9月5日
テレビ・ラジオ放送

失語症 社会参加に向け “いま支援の輪は”

  • 18:10~NHK総合「お好みワイドひろしま」内
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
8月28日
メディア掲載

한일 의료교류의 중심 서울선정형외과 재활의학과 박신후, 최재
우 원장님 서히로시마 재활병원 경직 세미나 참관기!

  • 서울선정형외과의원(SEOUL SUN ORTHOPEDICS CLINIC ブログ)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 記事へのリンク:https://blog.naver.com/seoulsunos/223564163799
  • 韓国のSEOUL SUN ORTHOPEDICS CLINICより、Park先生とChoi先生が当院の痙縮治療を見学され、その模様をブログに掲載してくださいました。
8月15日
専門雑誌・書籍

特集 介護保険リハビリテーションマネジメントの現状と課題~医療・介護連携を進めるために~
「訪問リハビリテーションの現状と課題」

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION(臨床リハ)Vol.33 No.9(通巻400号)pp.857-864
  • 本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
    岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
8月2日
学会発表

当施設での在宅支援に向けた取り組み

  • 第7回 中国地区介護老人保健施設大会in岡山
  • 松田 秀之(理学療法士・主任)
7月25日
専門雑誌・書籍

委員会企画【栄養委員会】
栄養管理のベストプラクティスを目指して

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌2024.7
    第23巻第2号(通巻89号)pp.26-30
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月17日
外部講演

口腔ケアのプロから学ぶオーラルフレイル予防

  • 広島県看護協会研修会 口腔ケアのプロから学ぶオーラルフレイル予防
  • 折出 由起(歯科衛生士)
  • 尾川 直子(歯科衛生士)
7月6日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟に求められる多職種協働のポイント

  • 2024年度回復期リハビリテーション病棟協会第2回PTOTST初級者研修2
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月1日
専門雑誌・書籍

令和6 年度リハビリテーション医療に関する社会保険診療報酬改定について
―回復期リハビリテーション病棟,地域包括医療・ケア病棟,医療介護連携―

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine Vol.61 No.7 2024;61:669-676
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月1日
専門雑誌・書籍

SPECIAL対談
急性期・回復期・生活期の理学療法士の連携

  • 公益社団法人広島県理学療法士会
    One step HPTA NEWS No.278 2024 July pp.1-6
  • 松四 健太(理学療法士・副主任)
6月22日
メディア掲載

音楽の力で心身の健康をサポートする「音楽療法」ってどんなもの?
音楽療法の具体例は?(西広島リハビリテーション病院)

6月21日
外部講演

失語症者向け意思疎通支援者による個別支援の展開

  • 第25回日本言語聴覚学会
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
6月14日
外部講演

ボツリヌス治療早期投与の意義
〜亜急性期以降のボツリヌス療法について〜

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会シンポジウム23
    「上肢痙縮・下肢痙縮に対する14年目のボツリヌス療法: いまこそ考えるべきこと」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日
学会発表

脳卒中後リハビリテーション治療でスーツ型ウェアブルデバイスを用い動作解析を行った1例

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 三尾 仁人(医師)
6月13日
一般雑誌・書籍

名医が選んだ脳・神経系リハビリ最強の名医病院28

  • 女性セブン6月13日号 第62巻第21号pp.40-45
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

拡散型圧力波の痙縮軽減効果に関する研究-Shear Wave Elastographyを用いた評価-

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

回復期における脳卒中後上肢麻痺患者の上肢改善に関係する因子の検討

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    黒田玲菜(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

fNIRSを用いた高次脳機能障害への訓練内容の検討~DLPFCのOxy-Hb変化量による比較~

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 黒田 玲菜(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

歩行支援装置使用による筋緊張異常改善の効果検討

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 池田 朱里(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    高橋 真(広島大学大学院 医系科学研究科 生体運動・動作解析学研究室)
    中川 慧(広島大学大学院 医系科学研究科 生体運動・動作解析学研究室)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

第2趾に著明な鉤爪趾を呈した回復期脳卒中後片麻痺患者に対しボツリヌス療法を行い、歩行自立した一症例

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 鶴田 晃啓(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下信郎(理学療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
学会発表

回復期脳卒中片麻痺患者の歩行に対する足関節歩行支援ロボットの効果

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    池田 朱里(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    鶴田 晃啓(理学療法士)
    中川 慧(広島大学大学院 医系科学研究科 生体運動・動作解析学研究室)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日-16日
外部講演

シンポジウム
薬剤管理における多職種連携~看護師の立場から~

  • 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 永見 茜(看護師・看護介護部副部長・病棟師長)
6月9日
学会発表

音韻分析の低下に対して、音韻と意味の同時賦活訓練を行い、聴覚的理解の改善に繋がった症例

  • 一般社団法人広島県言語聴覚士会 第8回学術集会
  • 廣光 春子(言語聴覚士)
    重川 由香(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
6月8日
外部講演

回復期リハビリテーションにおける国際生活機能分類(ICF)の活用とチームアプローチ

  • 回復期リハビリテーション病棟協会第47回研究大会in 米子プレ講演会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月1日
専門雑誌・書籍

巻頭言 互いの理解を深め 支え合っていく

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会誌2024年6月発行191号p.15
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月30日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟の歴史と意義

  • 2024年度(第14期) 回復期セラピストマネジャー認定コース
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月10日
専門雑誌・書籍

まずはこれだけ!リハ看護入門「目標の設定と情報収集~看護の視点~」

  • リハビリナースVol.17 No.3 2024 pp16-19
  • 坂野 ゆかり(看護師・看護介護部副部長・看護師長)
5月10日
専門雑誌・書籍

まずはこれだけ!リハ看護入門 「移乗・移動」

  • リハビリナースVol.17 No.3 2024 pp28-35
  • 新迫 美恵子(看護師・看護師長)
5月
専門雑誌・書籍

@在宅リハビリテーションエキスパート・ジェネラリストコース

  • デイケアニュースVol.22 p.11
  • 高取 隆至(作業療法士・介護老人保健施設花の丘通所リハビリテーション所長)
4月26日
外部講演

ボツリヌス療法早期導入と治療アクセス向上の意義

  • GSK痙縮治療Webinar
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月21日
外部講演

ボツリヌス療法と保険制度
~正しく理解し、治療につなげるために~

  • GSK痙縮治療conference
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月16日
外部講演

Spasticity Management in Stroke Patients With Radial Shock Wave

  • KIMES 2024 Korea International Medical & Hospital Equipment Show
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月12日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟入院中の痙縮患者に対するリハビリテーション治療
~複数の痙縮治療の併用~

  • 痙縮治療UPDATE 病棟機能別痙縮・リハビリテーション治療 特別講演2
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月10日
専門雑誌・書籍

「やりたいADL」を目指して!
ADL支援はココを抑える vol.4 また家事や手芸、夫との買い物ができるようになりたい

  • リハビリナースVol.17 No.2 2024 pp90-95
  • 西原 鮎子(看護師・主任)
3月9日
外部講演

栄養委員会企画:栄養管理のベストプラクティスを目指して
「栄養管理に必要な病態やリハビリテーションの知識」

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月8日-9日
学会発表

在宅復帰後も介助指導用パンフレットを活用するために
~「西リハ版リハビリノート」の活用

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 永見 茜(看護師・師長)
3月8日-9日
学会発表

車いすのY字拘束帯について考える
~身体拘束ゼロの第一歩に~

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 中林 裕美(看護師・副主任)
3月8日-9日
学会発表

自宅退院に向けた夜間の入浴訓練の取り組み

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 小滝 雅博(介護福祉士・主任)
3月8日-9日
学会発表

脳挫傷によりADL全介助となった患者が更衣動作の一部を獲得できた症例
ー学習行動理論に着目してー

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 尾川 真梨菜(作業療法士)
3月8日
外部講演

シンポジウム1:チームの結束力!回復期を支える病棟マネジメント
「回復期リハビリテーション病棟のチームマネジメント
~院長の立場から 病院全体のマネジメント~」

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月8日-9日
学会発表

病棟でのケアに関するマネジメントについて~介護福祉士の立場から~

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 井村 太治(介護福祉士・主任)
3月8日-9日
学会発表

両前腕切断患者に対して 前腕作業用義手を作製し、食事動作が獲得された例

  • 第43回 回復期リハビリテーション研究大会in熊本
  • 角藤 天哉(作業療法士)
    田中 美穂(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月15日
外部講演

回復期~生活期の患者さんに、ボツリヌス療法をお届けするために
~医療従事者に求められるTaskとは?~

  • GSK Spasticity followup Symposium 2023 回復期
    ~生活期の患者さんの治療アクセスを促すために
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月9日
外部講演

回復期のリハビリテーション診療における痙縮治療

  • 回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会アドバンスコース
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
1月18日
専門雑誌・書籍

特集1 回復期リハビリテーション病棟 若手医師新春座談会

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 第22巻第4号(通巻87号)2024年1月号 pp.6-16
  • 日域 佳(医師)
1月18日
専門雑誌・書籍

特集2 リハビリテーション・ケア合同研究会広島2023 主催団体シンポジウム ソーシャルワーカー委員会企画 「当事者のチカラを引き出す」専門職の関わり

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 第22巻第4号(通巻87号)2024年1月号 pp.17-28
  • 山下 浩一郎(医療相談員・副主任)
1月17日
専門雑誌・書籍

クレアチンキナーゼが高値遷延した抗SRP 抗体陽性筋炎の症例に対する回復期リハビリテーション病棟での治療経験

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2024年1月(61巻1月号)
  • 荒川良三(医師)
    江崎 翔太(医師)
    井上 実緒(医師)
    前城 朝英(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月17日
外部講演

看護師のための認知症ケア講座
「入院中の認知症患者に対する看護に必要なアセスメントと援助技術」

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会主催
    看護師のための認知症ケア講座
  • 坂野 ゆかり(看護師・看護介護部副部長・看護師長)
1月10日
専門雑誌・書籍

特集 大腿骨頸部骨折の治療・看護・リハ
1. 脳卒中と大腿骨頚部骨折の疫学~データからみえる特徴~

  • リハビリナースvol.17 No.01 2024 pp.6-11
  • 田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月10日
専門雑誌・書籍

特集 大腿骨頸部骨折の治療・看護・リハ
3. 脳卒中患者さんの摂食嚥下の看護とリハ

  • リハビリナースvol.17 No.01 2024 pp.24-31
  • 坂根 亜紀(看護師・副主任)
1月10日
専門雑誌・書籍

特集 大腿骨頸部骨折の治療・看護・リハ
6. 認知症患者の大腿骨頸部骨折の看護

  • リハビリナースvol.17 No.01 2024 pp.44-51
  • 坂野 ゆかり(看護師・看護介護部副部長・看護師長)
1月10日
専門雑誌・書籍

ひと 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会会長になられた 安保雅博氏

  • 総合リハビリテーション 第52巻第1号p.1
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月17日
学会発表

チームアプローチと回復期セラピストマネジャーの業務について~セラマネSTの経験から~

  • 山梨県言語聴覚士会第15回学術大会
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
12月16日-17日
学会発表

上肢挙上運動時の足元の安定性の違いが姿勢戦略に与える影響

  • 第27回広島県理学療法士学会
  • 住原 優斗(理学療法士)
11月24日-25日
外部講演

若年性脳出血を発症し10年以上経過した患者に痙縮に対する複数の治療方法を併用した症例

  • 痙縮治療UPDATEin高知~A型ボツリヌス毒素製剤 ゼオマイン筋注用~
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
11月24日-25日
外部講演

回復リハビリテーション病棟における脳卒中後痙縮下肢に対しゼオマインを含む複数の治療アプローチを実施した症例

  • 痙縮治療UPDATEin高知~A型ボツリヌス毒素製剤 ゼオマイン筋注用~
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    上森 奨悟(作業療法士・副主任)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
11月24日-25日
外部講演

痙縮患者に対するリハビリテーション治療~ボツリヌス毒素製剤・体外衝撃波などの併用~

  • 痙縮治療UPDATEin高知~A型ボツリヌス毒素製剤 ゼオマイン筋注用~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月18日
外部講演

現場向け実技分科会
「しゃべる・食べるを支えよう!現場から学ぶ言語リハビリ」

  • 第21回日本通所ケア研究大会(合同開催)
    第18回認知症ケア研修会in福山(日本通所ケア研究会)
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
11月18日
外部講演

現場向け実技分科会
「しゃべる・食べるを支えよう!現場から学ぶ言語リハビリと摂食嚥下リハビリ」

  • 第21回日本通所ケア研究大会(合同開催)
    第18回認知症ケア研修会in福山(日本通所ケア研究会)
  • 荏原 幸恵(言語聴覚士)
11月10日-12日
学会発表

着衣障害に対する身体のプライミング刺激により更衣動作が改善した症例
(A case of effective occupational therapy for dressing by using priming stimulus of the body)

  • 第57回日本作業療法学会in沖縄
  • 黒田 玲菜(作業療法士)
    田中 貴史(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月8日
外部講演

リハビリテーションにおける国際生活機能分類(ICF)の活用

  • 令和5年度第2回脳卒中地域連携の会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月4日
外部講演

脳卒中後の上下肢痙縮に対する拡散型体外衝撃波の臨床応用

  • 第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月31日
専門雑誌・書籍

特集1 執行部三役座談会
回復期リハビリテーション病棟の課題と目標
~2024年度改定とその先に向けて~

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌2023年10月号
    第22巻第3号(通巻86号)pp.5-18
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月31日
専門雑誌・書籍

特集2 良質な回復期リハビリテーション医療を支えるプロセス充実への取り組み
2週間ごとに医師が処方・指示を更新 チームが治療計画を見直すPDCAサイクルを継続

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌2023年10月号
    第22巻第3号(通巻86号)p.29
  • 田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
10月31日
専門雑誌・書籍

特集2 良質な回復期リハビリテーション医療を支えるプロセス充実への取り組み
入院直後・退院前訪問で生活空間・地域を把握 生活の視点で具体的な訓練プログラム等に反映

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌2023年10月号
    第22巻第3号(通巻86号)p.46
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
10月28日
外部講演

「脳卒中リハビリテーションの最前線」

  • 第17回広島脳卒中市民シンポジウム
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
外部講演

主催団体企画シンポジウム1-2
「回復期リハビリテーション病棟における医科歯科連携と口腔への対応の効果~歯科衛生士の立場から~」

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 折出 由起(歯科衛生士)
10月26日-27日
外部講演

主催団体企画シンポジウム4
「当事者のチカラを引き出す」専門職の関わり

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 山下 浩一郎(医療相談員・副主任)
10月26日-27日
外部講演

開催地企画シンポジウム4-2
言語聴覚士と地域支援「広島県失語症者向け意思疎通支援事業について」

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
10月26日-27日
学会発表

多職種によるミールラウンドの取り組み

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 三奈木 優花(管理栄養士)
    坂根 亜紀(看護師・副主任)
    渡邊 光子(言語聴覚士・主任)
    折出 由紀(歯科衛生士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
学会発表

利用者家族と職員のスムーズな情報交換を目指して

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 花田 実希(介護福祉士)
    山脇 優子(看護師・主任)
    角 美穂(介護福祉士・副主任)
    金本 千恵(介護福祉士)
    小玉 暁(介護福祉士・主任)
    笠井 大輔(看護師・師長)
    木村 典子(医師)
10月26日-27日
学会発表

通所リハビリで利用者ごとに自宅での生活を踏まえた意味のある集団活動を提供することを目的とした取り組みの報告

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 山田 清史(介護福祉士・主任)
    福田 健太(介護福祉士・副主任)
    益本 一美(介護福祉士)
    宮迫 さつき(看護師)
    宮本 みい子(看護師)
    髙取 隆至(作業療法士・花の丘通所リハビリテーション所長)
10月26日-27日
学会発表

ノートを使用したフィードバック訓練で調理動作が自立した例

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 角藤 天哉(作業療法士)
    田中 美穂(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
学会発表

若年性脳出血を発症し10年以上経過した患者にボツリヌス療法と拡散型体外衝撃波を併用し就職活動等社会参加に繋がった症例

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟における骨形成促進薬の使用実態と病院負担の現状

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 小原 和久(薬剤師・薬剤科科長)
    佐々木 正修(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟における自室内での転倒及び転倒受傷の予防に向けた取り組み(第2報)

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 中西 悠人(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    新迫 美恵子(看護師・看護師長)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    松本 敦仁(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月26日-27日
学会発表

超急性期から一貫してリハビリテーション治療に関わった脳梗塞合併症多発骨折の一例

  • リハビリテーション・ケア合同研究大会 広島2023
  • 岡 祐一朗(医師)
10月19日-20日
学会発表

痙縮の定量的測定器を用いた脳卒中後痙縮下肢に対する拡散型体外衝撃波の即時効果の検討

  • 第5回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会in京都
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月19日-20日
学会発表

慢性期片麻痺患者の下肢における痙縮に対する拡散型体外衝撃波の効果

  • 第5回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会in京都
  • 渡邊 舞(理学療法士)
    上森 奨悟(作業療法士・副主任)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月18日
外部講演

短期集中予防サービス(訪問型サービスC運動)を活用した実践事例報告

  • 短期集中予防サービス実践事例報告研修会
  • 本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
10月15日
外部講演

講義Ⅲ 回復期リハビリテーション病棟におけるチームアプローチ

  • 2023年度全職種研修会(WEB研修)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月14日-15日
学会発表

「患者向け」および「職員向け」wi-fi環境構築を含めたネットワークインフラ刷新の効果

  • 全日本病院学会in広島
  • 田村 嘉靖(事務・情報管理室課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    森岡 正昭(事務・情報管理室長)
10月14日-15日
学会発表

リハビリ情報発信ブログ「西リハ情報箱」の活用

  • 全日本病院学会in広島
  • 小川 美歩(事務・副主任)
    鎌田 愛巳(事務)
    石井 沙織(事務)
    岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
    本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
    田村 嘉靖(事務・情報管理室課長)
    吉野 高博(事務・統括本部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月14日-15日
学会発表

リハビリテーション部の単位インセンティブ手当導入について

  • 全日本病院学会in広島
  • 登能 淳(事務・事務課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    吉野 高博(事務・統括本部長)
    西田 隼佑(事務)
10月14日-15日
学会発表

介護支援専門員資格取得および資格継続の支援策について

  • 全日本病院学会in広島
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
    登能 淳(事務・事務課長)
    棚橋 雄二(事務・人事課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月4日
専門雑誌・書籍

シリーズ 卒前教育と卒後教育の工夫(卒後教育)

  • 一般社団法人日本言語聴覚士協会 ST AND UP 2023第67号(創刊67号/通巻139号)p.16
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
10月2日-10月31日
外部講演

KYT(危険予知トレーニング)

  • 2023年度第13回リスクマネジメント研修会(オンデマンド配信)
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
9月30日-10月1日
外部講演

講義5「高次脳機能障害のリハビリテーション」

  • 2023年度 第27回 回復期リハ病棟専従医師研修会(WEB研修)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月29日-10月1日
学会発表

我々の回復期リハビリテーション病院で行っている新鮮骨粗鬆症性椎体骨折に対する初期床上安静の実際

  • 第25回日本骨粗鬆症学会
  • 佐々木 正修(医師)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    岩名 春香(作業療法士)
    澄田 恭子(看護師)
    竹田 将基(介護福祉士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月29日-10月1日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟における骨粗鬆症性椎体骨折に対する積極的保存治療の試み

  • 第25回日本骨粗鬆症学会
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    山根 千鶴(看護師・主任)
    三島 美紀(看護師・主任)
    坂野 ゆかり(看護師・看護介護部副部長・看護師長)
    小原 和久(薬剤師・薬剤科科長)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    江崎 祥太(医師)
    佐々木 正修(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月24日-25日
学会発表

慢性期片麻痺患者の上肢痙縮に対する拡散型体外衝撃波の効果

  • 第4回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会in鹿児島
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月9日-10日
学会発表

Extension thrust patternを呈する脳卒中片麻痺患者の歩行に密着型歩行補助装置RE-Gait®が与える影響

  • 第21回日本神経理学療法学会
  • 中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    東 加奈子(理学療法士)
    池田 朱里(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月9日-10日
学会発表

脳卒中後痙縮下肢への拡散型体外衝撃波の複数回施行の効果について

  • 第21回日本神経理学療法学会
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    中西 悠人(理学療法士)
    平岡 拓巳(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月1日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における脳卒中片麻痺患者に対する歩行支援ロボットの活用

  • 新医療2023年9月号 第50巻9号pp.76-79
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・SCRマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月26日
外部講演

これからの回復期リハビリテーション病棟に求められる機能・役割とは

  • 第一三共 病院経営セミナー
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月21日
外部講演

多職種で取り組むオーラルフレイル予防

  • 口腔ケアのプロから学ぶオーラルフレイル予防(広島県看護協会)
  • 折出 由起(歯科衛生士)
7月20日
専門雑誌・書籍

低頻度rTMSが回復期脳卒中の上肢機能を改善

  • Medical Tribune誌(WEB掲載 7月20日)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月19日
外部講演

再考・痙縮に対するボツリヌス療法の最適化~上限投与量の変更によって変わること、変わらないこと~

  • GSK痙縮治療Conference
    患者満足度の最大化を目指したボツリヌス療法
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月30日
外部講演

TsuNaGu シンポジウム2
「回復期リハビリテーションにおける経頭蓋磁気刺激の活用」

  • 第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月30日
専門雑誌・書籍

V 各疾患に対するリハビリテーション処方 3 脳血管障害(生活期)

  • リハビリテーション医学・医療における処方作成テキストpp122-126
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月29日-7月2日
学会発表

回復期における当院のてんかん治療の現状

  • 第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • 松本 敦仁(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月23日-24日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟入院の失語症患者を対象にした「簡易失語症検査」の作成

  • 第24回言語聴覚学会
  • 山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    沖田 啓子(一般社団法人広島県言語聴覚士会・広島国際大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月22日
専門雑誌・書籍

脳損傷者を支援する職種

  • 脳損傷者を支える本人・家族・専門腫による生活・生きがいガイド
    脳卒中・脳外傷者のためのお助けガイドpp35-36
  • 山下 浩一郎(医療相談員・副主任)
  • 小原 和久(薬剤師・薬剤科科長)
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
  • 中泉 京子(ケアマネジャー・居宅介護センターとも所長)
6月6日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟の歴史と意義

  • 2023年度(第13期)回復期セラピストマネジャー認定コース
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月
専門雑誌・書籍

Shock Wave Users Interview
西広島リハビリテーション病院・近森リハビリテーション病院

  • JOIN! vol.3(インターリハ株式会社)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
6月
専門雑誌・書籍

特集 第10回慢性期リハビリテーション学会
シンポジウム2「多職種協働で行う退院支援(地域連携の視点)」

  • 日本慢性期医療協会誌 第147号vol.31 2023.6隔月号 pp.48-58
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月
専門雑誌・書籍

患者・利用者・家族に寄り添う専門チームによる全面的なケア
西広島リハビリテーション病院

  • 広島かかりつけ医シリーズ10
    迷ったときのかかりつけ医&病院  百歳まで元気編-ピンピン長生きするために-
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)

4月15日
専門雑誌・書籍

特集/リハビリテーション医療における機能評価と室管理の実践 
病院機能評価(回復期のリハビリテーション病院/病棟)実際例

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION(臨床リハ)第32巻第4号(通巻381号)・2023年4月号
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    上森 奨悟(作業療法士・副主任)
4月1日-2日
外部講演

講義5「高次脳機能障害のリハビリテーション」

  • 2023年度 第26回 回復期リハ病棟専従医師研修会(WEB研修)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月31日
専門雑誌・書籍

一人でも多くの人に笑顔になってもらいたい

  • 広島県三次青陵高等学校創立百周年記念誌「緑ヶ丘」p.179
  • 落合 里咲(介護士)
3月16日
外部講演

GSK Spasticity Web Conference 2023 ボツリヌス療法における適正用量の考え方

  • GSK Spasticity Web Conference~患者満足度の最大化を目指したボツリヌス治療~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月15日
外部講演

痙縮に対する拡散型体外衝撃波の臨床応用について

  • 近森リハビリテーション病院 WEB勉強会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    上森 奨悟(作業療法士・副主任)
3月14日
メディア掲載

看護部・院長ブログ紹介_vol.23
(1)医療法人社団朋和会 西広島リハビリテーション病院の院長ブログ

3月11日
外部講演

短期集中予防サービス(訪問C)を活用した実践事例報告

  • 令和4年度広島県短期集中予防サービス実践事例報告研修会
  • 本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
3月10日
専門雑誌・書籍

患者と評価と看護がみえる 看護記録の書きかた超実践!
「回復期リハ病棟における看護記録の意義と目的」

  • リハビリナース vol.16 No.02 2023 pp.6-13
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
3月5日
専門雑誌・書籍

短時間通所リハの工夫
(西広島リハビリテーション病院 西リハ短時間通所リハビリテーション)

  • 月間DAY Vol.280 GO!GO!通所リハ
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
    吉野 高博(事務・統括本部長)
2月25日
外部講演

リハビリテーション専門病院の回復期リハビリテーション病棟に求められる機能/役割とは

  • 回復期リハビリテーション病棟協会 第41回研究大会in岡山
    シンポジウム4
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月24日-25日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟協会 第41回研究大会in岡山

  • 内服自己管理訓練の見直し
  • 中嶋 春菜(看護師)
    永見 茜(看護師・看護介護部副部長)
  • SFA(Semantic Feature Analysis)とコミュニケーション訓練を行い、日常的な意思伝達が向上した失語症例
  • 藤原 花奈(言語聴覚士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 注意障害に応じた動作指導、上肢の筋緊張に対してボツリヌス療法を行った結果 更衣動作自立及び動作の質向上に繋がった症例
  • 吉村 果純(作業療法士)
    藤井 博之(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 運動性失語者に対し刺激法を用いた訓練が有効であった一症例
  • 新井 悠希(言語聴覚士)
  • ※代読 重川 由香(言語聴覚士・副主任)
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月18日-19日
学会発表

脳卒中片麻痺下肢への拡散型体外衝撃波による痙縮抑制効果の持続期間

  • 第1回日本物理療法合同学術大会
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
2月10日
外部講演

痙縮に対する拡散型体外衝撃波の臨床応用について

  • 拡散型ショックウェーブを用いた痙縮抑制の最前線~第3回 症例報告編~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月10日
外部講演

拡散型体外衝撃波による痙縮治療の効果~回復期での使用例~

  • 拡散型ショックウェーブを用いた痙縮抑制の最前線~第3回 症例報告編~
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
2月10日
外部講演

拡散型体外衝撃波による痙縮治療の効果~生活期での使用例~

  • 拡散型ショックウェーブを用いた痙縮抑制の最前線~第3回 症例報告編~
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
2月9日
外部講演

予防が大切!誤嚥性肺炎

  • 介護予防教室「予防が大切!誤嚥性肺炎」(広島市五日市地域包括支援センター主催)
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
2月5日
外部講演

特別シンポジウム(第一部)これまでの歩行アシストとの関わりと今後の期待
当院における歩行アシストを活用した歩行リハビリテーションの取り組み

  • 第9回 歩行リハビリテーション研修会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月22日
外部講演

地域における医師の診療と多職種協働

  • 令和4年度 第6回 生活期のリハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(初級)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月20日
外部講演

当院における先駆的リハビリテーションの取り組み

  • 令和4年度第2回広島大学大学院医系科学研究科
    先駆的リハビリテーション実践支援センターFD研修会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月10日
専門雑誌・書籍

特集 回復期リハ病棟でよく使われるお薬 「回復期リハ病棟のお薬便覧」

  • リハビリナース vol.16 No.01 2023 pp.12-19
  • 小原 和久(薬剤師・薬剤科科長)
12月15日
専門雑誌・書籍

第6章発展編 1地域包括ケアシステム
実習課題 1 地域の高齢者に栄養改善を提案する

  • 栄養科学イラストレイテッド 臨床栄養学実習 実践に役立つ技術と工夫 pp.159-162・p.188
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
12月15日
専門雑誌・書籍

特集/脳血管障害の片麻痺患者へのリハビリテーション治療マニュアル
回復期以降の機能評価とADL評価

  • Monthly Book MEDICAL REHABILITATION No.282 2022.12
    脳血管障害の片麻痺患者へのリハビリテーション治療マニュアル pp.28-35
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月4日
外部講演

回復期のリハビリテーション診療における痙縮治療

  • 2022年度「回復期リハビリテーション病棟 専従医師研修会【アドバンスコース】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月1日
専門雑誌・書籍

特集 検証2022年度診療報酬改定
回復期医療に及ぼした影響と評価

  • 病院 第81巻第12号 pp.1078-1083
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月25日
専門雑誌・書籍

特集 回復期リハビリテーション医療最前線―エビデンスと未来展望
自立支援につなげる入退院支援とソーシャルワーカーの役割特集

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION
    臨時増刊 第31巻13号(通巻376号)pp.1347-1355
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月22日
外部講演

各病院における脳卒中患者への対応と抗てんかん薬の選択

  • Stroke Care Network Meeting
  • 松本 敦仁(医師)
11月15日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における活動性向上のための工夫

  • 理学療法ジャーナル第56巻第11号別冊 pp.1290-1298
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
11月10日
専門雑誌・書籍

特集 言語障害のリハビリテーション
失語症の評価と回復期リハビリテーション

  • 総合リハビリテーション第50巻第11号 pp.1293-1299
  • 沖田 啓子(リハビリ部顧問・一般社団法人広島県言語聴覚士会・広島国際大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    三橋 優香(言語聴覚士)
    重川 由香(言語聴覚士・副主任)
11月10日
専門雑誌・書籍

特集 持ち寄れ!成功事例~ふりかえればこれがターニングポイントだった~
9 「参加」「個人因子」のプラス情報から「やる気」を引き出した事例

  • リハビリナース 第15巻6号(通巻104号) pp37-39
  • 三島 美紀(看護師・主任)
11月10日
専門雑誌・書籍

特集 座談会:ベテランナースたちが思いを語る
「やろうとしない」患者さんにどう寄り添うか?

  • リハビリナース第15巻6号(通巻104号) pp47-54
  • 三島 美紀(看護師・主任)
11月4日-6日
学会発表

痙縮に対する拡散型体外衝撃波の即時効果・持続効果の検討

  • 第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
11月2日
専門雑誌・書籍

特集 重症患者受け入れ1割増の余波―現場から
Part1 ポイント解説 回リハ病棟 重症度引き上げの背景と影響

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌2022年10月号 第21巻第3号(通巻82号)pp.10-12
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月28日
外部講演

ゼオマイン下肢適応追加1周年記念講演会

  • 痙縮治療はどこから始めるべきか?~新しいボツリヌス毒素製剤の使用経験をふまえて~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月15日
専門雑誌・書籍

10.リハビリテーション病棟におけるCOVID-19クラスター対応と対策

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 第31巻11号(通巻374号)2022年10月号pp.1082-1088
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月12日
外部講演

令和4年在宅医療・介護連携(多職種連携)推進会議

  • 摂食嚥下の他職種連携
  • 荏原 幸恵(言語聴覚士・副主任)
10月1日
外部講演

第11回リスクマネジメント研修会(WEBオンデマンド)

  • みんなで取り組む感染対策
  • 白岡 幸子(作業療法士・教育部門会議主任)
  • KYT(危険予知トレーニング)
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
9月30日-10月1日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会苫小牧2022

  • 回復期リハビリテーション病棟における自室内での転倒受傷事故予防に向けた取り組み
  • 中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    藤井 博之(作業療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    大上 由香(看護師・主任)
    新迫 美恵子(看護師・病棟師長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    井上 実緒(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 老健通所リハビリ(6-7時間)における飛沫感染による新型コロナウィルスの感染への対策の報告
  • 河野 晃大(介護福祉士)
    村山 貴則(介護福祉士)
    山田 清史(介護福祉士・主任)
    福田 健太(介護福祉士・副主任)
    髙取 隆至(作業療法士・介護老人保健施設花の丘通所リハビリ所長)
  • 介護老人保健施設花の丘におけるセンサーコール適正化への取り組み
  • 平松 達也(理学療法士)
  • 歩行者椅子自立後チェックリスト導入の効果
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
  • 窒息予防に向けたミールラウンドの効果
  • 中屋 伶太(言語聴覚士)
9月24日-25日
学会発表

第4回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会in鹿児島

  • 慢性期片麻痺患者の上肢痙縮に対する拡散型体外衝撃波の効果
  • 上森 奨悟(作業療法士・副主任)
9月23日-24日
学会発表

第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会

  • シンポジウム「保健医療に貢献できる摂食嚥下治療について」
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
9月16日
外部講演

第9回日本ボツリヌス治療学会学術大会

  • シンポジウム1 脳卒中痙縮の長期予後を考える 未来に向けての治療戦略
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月14日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟協会 2022年度 第14回師長研修会

  • 回復期リハビリテーション看護師の教育と育成を考えよう
  • 坂野 ゆかり(看護師・看護介護部副部長兼病棟師長)
9月8日
外部講演

令和4年度自立支援型ケアマネジメント基本研修(基礎知識編)

  • 軽度認定者等に必要な運動機能改善の視点~リハビリ専門職の立場から~
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
9月3日-4日
外部講演

第35回中国ブロック理学療法士学会

  • 事例から学ぶ~エビデンスと臨床の架け橋~
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
7月20日
専門雑誌・書籍

1.病院における転倒予防チーム
②回復期病院~西広島リハビリテーション病院の取り組み~

  • 月間Nursing 2022.8 Vol.42 No.9 pp.32-38
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
7月10日
専門雑誌・書籍

特集 目指せ!「不足」のない退院支援

  • リハビリナース第15巻4号
  • pp.6-13 回復期リハ病棟で求められる退院支援 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.50-59 回復期と生活期の間で、情報伝達が不十分ではありませんか? 武田 由紀(看護師・外来師長)
7月10日-24日
学会発表

第52回中国四国リハビリテーション医学研究会/第47回日本リハビリテーション中国・四国地方会

  • くも膜下出血術後の痙縮に対する拡散型体外衝撃波の効果-シングルケースによる検討-
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月1日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における疾患・障害管理のコツQ&A-困ること、対処法-

  • Monthly Book MEDICAL REHABILITATION No.276 2022年7月増刊号
  • p.1 [編集企画] 編集企画にあたって 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.7-12<疾患管理>脳疾患の管理 てんかん発作の診断、対応と治療は? 松本 敦仁(医師)
  • pp.66-69 <疾患管理>脳卒中後の大腿骨骨折の管理 脳卒中後の転倒による大腿骨近位部骨折症例の管理・対応は? 木下 翔司(医師・東京慈恵会医科大学リハビリテーション科・診療委員)
  • pp.86-94 <疾患管理>骨粗鬆症の管理 回復期リハビリテーション病棟における骨粗鬆症性椎体骨折の現状と対応は? 佐々木 正修(医師)
  • pp.110-114 <疾患管理>薬剤管理 睡眠薬の転倒リスクと高齢者への使い方は? 小原 和久(薬剤師・科長)
  • pp.133-137 <障害管理>歩行障害の対応 歩行自立に向けた評価とリハビリテーションはどう行うか?-バランス、歩行速度、耐久性- 松下 信郎(理学療法士・主任)
  • pp.153-156 <障害管理>肩手症候群の対応 肩手症候群に対する治療法は?-その有効性や投与量など- 江﨑 祥太(医師)
  • pp.178-184 <障害管理>高次脳機能障害の対応 高次脳機能障害への対応は?―検査や診断法— 江﨑 祥太(医師)
  • pp.191-196<障害管理>高次脳機能障害の対応 帰宅願望が強い高次脳機能障碍者への対応は?―離院・離棟対策― 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
7月1日
外部講演

GSK Spasticity Web Conference 2022 / 患者満足度の最大化を目指したボツリヌス療法

  • 痙縮に対するボツリヌス療法の最適化を考える~エビデンスと経験から~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月30日
専門雑誌・書籍

失語症者向け意思疎通支援事業の展開―広島県における支援者の育成・活動について―

  • 高次脳機能研究 High Brain Function Research 42巻2号 pp.8-12
  • 沖田 啓子(一般社団法人広島県言語聴覚士会・広島国際大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科)
6月25日
外部講演

第59回日本リハビリテーション医学会学術集会 合同シンポジウム18

  • 脳卒中リハビリテーション医療体制の充実と課題
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月24日-25日
学会発表

第23回日本言語聴覚学会

  • 時間の計算に難渋したゲルストマン症候群症例
  • 小野 典子(言語聴覚士)
    前城 朝英(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月24日
外部講演

第59回日本リハビリテーション医学会学術集会 合同シンポジウム9

  • 回復期リハビリテーション医療からみた生活期リハビリテーション医療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月23日-25日
学会発表

第59回日本リハビリテーション医学会学術集会

  • 経皮的椎体形成術後の隣接椎体骨折に早期保存療法が奏功した症例
  • 江﨑 祥太(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    佐々木 正修(医師)
6月18日
外部講演

2022年度回復期リハビリテーション協会 管理栄養士研修会 講演1

  • 回復期リハビリテーション病棟におけるチームアプローチと疾患管理
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月12日
外部講演

2022年度(第12期)回復期セラピストマネジャー認定コース

  • 回復期リハビリテーション病棟の歴史と意義
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月2日
外部講演

老健局老人保健課 職員向け勉強会(WEBオンライン研修会)

  • 訪問・通所リハビリテーション利用患者の地域生活と専門職の役割
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月24日
外部講演

痙縮フォーラム 患者満足度/施注精度向上を目指して 患者満足度の最大化を目指したボツリヌス療法

  • 回復期から見たボツリヌス療法
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月
専門雑誌・書籍

質改善の取り組みと人材育成~"理念教育"と"リスク対策"を中心とした職員教育~

  • 満足度・やりがい度 活用事例集wol.31
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月
専門雑誌・書籍

巻頭言 回復期リハ病棟の進むべき道 チームの総合力で重症者対応を

  • 回復期リハビリテーション病棟機関誌2022年4月号第21巻第1号(通巻80号)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月
専門雑誌・書籍

特集 今後の回復期リハビリテーション医療はどうあるべきか!
回復期リハビリテーション病棟における医師の役割

  • Journal of CLINICAL REHABILITATION Vol.31 No.4 2022.4 pp.337-346
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月31日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟入院患者に対するボツリヌス療法と作業療法

  • 日本スティミュレーションセラピー学会 会誌 第3巻1号 pp.81-86
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    高木 望(作業療法士・副主任)
    金江 優太(作業療法士)
    吉村 果純(作業療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    江崎 祥太(医師)
    松本 敦仁(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月31日
専門雑誌・書籍

脳卒中後上肢麻痺患者に対するボツリヌス療法と集中的作業療法の併用による上肢機能改善効果と大脳皮質活動へ与える影響について

  • 日本スティミュレーションセラピー学会 会誌 第3巻1号 pp.26-33
  • 玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    江崎 祥太(医師)
    松本 敦仁(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月15日
専門雑誌・書籍

脳血管障害 生活期、頭部外傷(外傷性脳損傷)、高次脳機能障害

  • リハビリテーション医学・医療コアテキスト 第2版 pp.142-152
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    角田亘(医師・国際医療福祉大学教授)
3月15日
専門雑誌・書籍

通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション

  • リハビリテーション医学・医療コアテキスト 第2版 pp.58-62
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月10日
専門雑誌・書籍

転倒転落に対する当院の取り組み~システム変更に至った事例紹介と活動性向上の工夫

  • 日本転倒予防学会誌 第8巻 第3号 pp.27-31
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
3月
専門雑誌・書籍

ちょっと聞いてよ!施設自慢 医療法人社団朋和会 介護老人保健施設花の丘

  • 老健ひろしま(広島県老人保健施設協議会)第22号March2022 pp.16-17
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
    岡本佳子(医療相談員・医療福祉部副部長)
2月20日
外部講演

令和3年度 第5回 生活期リハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(初級)

  • 地域における医師の診療と多職種協働
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月16日
外部講演

職員やりがい度活用支援セミナー~コロナ禍における人材定着と人材育成~

  • 質改善の取り組みと人材育成~“理念教育”と“リスク対応”を中心とした職員教育~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月5日
外部講演

回復期リハビリテーション病棟協会第39回研究大会in東京

  • ランチョンセミナーA 回復期リハビリテーション病棟における痙縮治療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月4日-5日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟協会 第39回研究大会in東京

  • とろみ自動調理器®の使用が奏功し、経口摂取に至った覚醒障害を伴う左橋梗塞患者
  • 山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 自宅退院に向けて嚥下調整食やとろみの指導を行った摂食嚥下障害患者のその後の摂取状況について
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    坂根 亜紀(看護師)
    河田 裕子(看護師)
    折出 由起(歯科衛生士)
    尾川 直子(歯科衛生士)
    新田 智恵(歯科衛生士)
    中西 彩佳(管理栄養士)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • バルーン法の実施回数が食道入口部通過障害改善に影響を及ぼした症例
  • 福田 あか里(言語聴覚士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • コロナ禍の自宅退院に向けた家族指導~情報共有ノートの活用~
  • 田中 詩歩(作業療法士)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 片麻痺患者の肩関節亜脱臼と夜間痛に対しアームホルダーが有効であった症例
  • 岩本 友香(作業療法士)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 既往に脳卒中片麻痺を有する大腿骨頸部骨折後患者に対する自宅退院後の転倒予防に向けた多角的な評価とアプローチ―症例報告―
  • 鶴田 晃啓(理学療法士)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    芦澤 建太(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡田 昌信(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 橋梗塞による複視、眼球運動障害により歩行時に患側眼帯の使用が必要であった症例に対する治療経験
  • 田房 夕奈(理学療法士)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    芦澤 建太(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    前城 朝英(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ICFに基づいた看護介護過程の展開
  • 永見 茜(看護師・看護師長)
  • ICFに基づいた看護介護計画の実践
  • 井村 太治(介護福祉士・主任)
1月29日
外部講演

令和3年度 職能・調査部 医療保険部門研修会「運動量増加機器加算について考える」

  • 上肢訓練支援ロボット(ReoGo®-J)を用いたリハビリテーション」
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
1月28日
専門雑誌・書籍

多職種協働で支える長期的な在宅継続支援

  • 回復期リハビリテーション病棟機関誌2022年1月号第20巻第4号 pp.16-18
  • 本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
1月14日
外部講演

西三河痙縮治療連携セミナー

  • 生活期リハビリテーションにおける痙縮治療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月13日
外部講演

第2回QM実践事例共有会

  • みんなで取り組む感染対策2020
  • 白岡 幸子(作業療法士・教育部門会議主任)
1月11日
専門雑誌・書籍

Transitional and Long-Term Care System in Japan and Current Challenges for Stroke Patient Rehabilitation

  • Frontiers in Neurology ( www.frontiersin.org )
  • Shoji Kinoshita (1*)
    Masahiro Abo(1)
    Takatsugu Okamoto(1,2)
    Kohei Miyamura(1,3)
    1) Department of Rehabilitation Medicine, The Jikei University School of Medicine, Tokyo, Japan,
    2) Department of Rehabilitation Medicine, Nishi-Hiroshima Rehabilitation Hospital, Hiroshima, Japan,
    3) Department of Rehabilitation Medicine, Kawakita Rehabilitation Hospital, Tokyo, Japan
12月18日-19日
学会発表

第19回日本神経理学療法学会学術大会inいわて

  • 頚髄損傷患者に対し疾特異的な評価と段階的な目標設定・介入を行った結果歩行自立・宅退院に至った症例
  • 東 佳奈子(理学療法士)
    中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    髙江 政志(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月28日
外部講演

CORABOSS #10 (市中在住脳卒中者への装具ボツリヌス併用運動療法研究会)

  • 脳卒中リハにおける運動療法・装具・治療デバイスの活用と学術背景 「装具・治療デバイスの活用とそのエビデンス」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月22日-12月5日
外部講演

第25回広島県理学療法士学会

  • 回復期病院の理学療法士が考えるLIFE
  • 中臺 久恵(理学療法士)
11月18日-19日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会兵庫2021

  • Pusher症状を呈した重度片麻痺患者に対するトイレ動作の介助量軽減に向けたアプローチ
  • 中島 蓮(理学療法士)
11月12日
外部講演

第5回 日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

  • シンポジウム2 回復期リハビリテーション病棟におけるクラスター感染とその対策
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月8日
外部講演

地域包括ケア病棟協会・回復期リハビリテーション病棟協会第3回合同シンポジウム

  • セルフケアの自立支援に着目した介護~多職種によるチームアプローチを行って~
  • 山田 邦彦(介護福祉士・主任)
10月23日-24日
外部講演

日本転倒予防学会 第8回学術集会

  • パネルディスカッション3 リハビリテーションと転倒予防 「転倒転落に対する当院の取り組み~システム変更に至った事例紹介と活動性向上の工夫~」
    Approach to Fall Prevention:Efforts to Improve Patient's Activity and Introduction of Case Studies that Led to System Changes
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
10月21日-22日
学会発表

第3回 日本スティミュレーションセラピー学会 学術大会 in 三重

  • ボツリヌス療法による大脳皮質活動へ与える影響
  • 玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期入院患者に対するBTX療法と作業療法の併用療法
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    高木 望(作業療法士・副主任)
    金江 優太(作業療法士)
    吉村 果純(作業療法士)
    江崎 祥太(医師)
    松本 敦仁(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月21日-22日
外部講演

第3回 日本スティミュレーションセラピー学会 学術大会 in 三重

  • 特別講演6 回復期リハビリテーション病棟におけるStimulation Therapyの実際
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長
10月16日
外部講演

痙縮治療Meet the Expert in 山口

  • 痙縮のボツリヌス治療〜何を診てどう打つか〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月15日
専門雑誌・書籍

Close-up 転倒予防に活かすバランス評価
「施設内での転倒予防に活かすバランス評価」

  • 理学療法ジャーナル 最新号Vol.55 No.10 pp.1116-1120
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    松四 健太(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月15日
外部講演

2021年度回復期セラピストマネージャーコース

  • リハビリテーションと栄養管理
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
10月2日
外部講演

令和3年度京都府リハビリテーション教育センター第17回座学研修会

  • 講演2 生活機能を向上させる!回復期から始まる退院後のリハビリテーション医療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月1日
専門雑誌・書籍

回復期リハ病棟の成功する介入×失敗する介入

  • リハビリナース2021年秋季増刊「回復期リハ病棟の成功する介入×失敗する介入」
  • [監修] 岡本 隆嗣(医師・病院長)・杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
  • pp.110-117 2-01「主介護者はだれ?」 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
  • pp.118-125 2-02「目標共有できない」 永見 茜(看護師・看護師長)
  • pp.168-176 4-04「退院日直前での退院先の変更」 森澤 美穂(医療相談員)
9月29日~
外部講演

岩国YMCA国際医療福祉専門学校 保険看護学科1年生 リハビリテーション学

  • リハビリテーション学
  • 大原 滉平(看護師)
    坂野 ゆかり(看護師・看護師長)
2017年 9月25日
引用掲載
※以下の記事が、脳卒中ガイドライン2021(日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会・2021/7/1)内に引用文献として掲載されました。
(p.276/Ⅶ亜急性期以降のリハビリテーション診療/2 亜急性期以降の障害に対するリハビリテーション診療/2-8低栄養)

Differences in FIM improvement rate stratified by nutritional status and age in stroke patients in kaifukuki(convalescent) rehabilitation ward

  • Japanease Journal of Comprehensive Rehabilitation Science Vol.8
    pp.98~103
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
9月15日
専門雑誌・書籍

Ⅷ.生活期のリハビリテーション医療
3.訪問リハビリテーション 4.通所リハビリテーション 5.自主訓練

  • 脳血管障害のリハビリテーション医学・医療テキスト pp.256-272
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月15日
専門雑誌・書籍

特集 回復期リハビリテーションはこれでいいのか?「回復期作業療法における施設外訓練」

  • 作業療法ジャーナル Vol.55 No.10 pp.1130-1135
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
  • 大下 琢也(嶋田病院・作業療法士)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月10日
専門雑誌・書籍

「している」の定着に向けた目標とチェックリストの活用法

  • リハビリナース第14巻第5号(通巻95号)pp.22-26
  • 田中 貴史(作業療法士・副主任)
8月19日-21日
学会発表

第26・27回合同学術大会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会

  • 脳卒中嚥下障害患者の経口摂取獲得の予後予測における車いす座位機能について
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    重川 由香(言語聴覚士・副主任)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月19日
外部講演

第26・27回合同学術大会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会

  • パネルディスカッション3:回復期リハビリテーション病棟における摂食嚥下障害患者の対応
    「回復期リハビリテーション病棟における摂食嚥下患者の現状と課題
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • パネルディスカッション3:回復期リハビリテーション病棟における摂食嚥下障害患者の対応
    「回復期リハビリテーション病棟における経管栄養離脱のアプローチ」
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
7月20日
専門雑誌・書籍

脳卒中と地域リハビリテーション

  • 作業療法ジャーナル2021年7月号増刊 第55巻第8号pp.999-1003
  • 岡 光孝(作業療法士・地域支援リハマネージャー)
7月10日
外部講演

2021年度回復期リハビリテーション協会 管理栄養士研修会

  • レクチャー1 回復期リハビリテーション病棟におけるチームアプローチと疾患管理
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月6日
外部講演

GSK Spasticity Web Conference(グラクソ・スミスクライン株式会社)

  • 上肢・下肢痙縮に対するボツリヌス療法の最適化を目指して〜下肢施注のポイントを中心に〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月27日

2021年度(第11期) 回復期セラピストマネジャー認定コース

  • 障害者の生活再建と就労支援〜機能・活動・参加へのアプローチ〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月19日-7月20日
学会発表

第22回日本言語聴覚学会in愛知

  • 当院におけるWallenberg症候群の嚥下状態の改善因子の検討
  • 重川 由香(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 構文訓練を行い失文法の軽減につながった症例
  • 村竹 菜摘(言語聴覚士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13日
学会発表

(一社)広島県言語聴覚士会 第5回学術集会

  • 復職を想定した模擬講義を行い、復職に至った症例
  • 白川 由莉奈(言語聴覚士)
6月11日

第58回日本リハビリテーション医学会学術集会

  • ランチョンセミナー9 ボツリヌス治療と多職種連携の実践講演2 「回復期リハビリテーション病棟における痙縮のチーム医療」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 教育講演60 回復期リハビリテーション病棟におけるチーム医療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 合同シンポジウム25 回復期リハビリテーション病棟の栄養管理 回復期リハビリテーション病棟における栄養管理の課題
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月27日
外部講演

痙縮治療実践Web 講演会(グラクソ・スミスクライン株式会社)

  • 上肢・下肢痙縮に対するボツリヌス療法の最適化を目指して〜下肢施注のポイントを中心に〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月18日
専門雑誌・書籍

特集回復期リハビリテーション医療―これまでの20 年,これからの20年―
2 回復期リハビリテーション病棟における多職種連携
Multidisciplinary Team Approach in Kaifukuki(Convalescent)Rehabilitation Ward

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58巻5号 pp.482-489
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月24日
外部講演

千葉県回復期リハビリテーション連携の会 医師部会 勉強会

  • 回復期リハビリテーション病棟におけるチーム医療 ~組織的にプロセスをどう高めるか~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月12日
外部講演

広島痙縮治療small meeting ゼオマイン®Web講習会

  • 特別公演「痙縮治療とリハビリテーションのチーム医療」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月
専門雑誌・書籍

施設紹介

  • NPO法人日本リハビリテーション看護学会 ニュースレター2021年3月
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
3月1日~2日
学会発表

一般社団法人 回復期リハビリテーション病棟協会 2020 年度研究発表会(WEB 開催)

  • 麻痺側上肢機能へ段階的に介入し使用頻度向上に至った症例~ JASMID を用いて~
  • 青木 萌(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 見せる!見える!自立支援!~セルフケア介入記録向上への取り組み~
  • 渡邊 真之(介護福祉士)
    井村 太治(介護福祉士・主任)
    藤原 久幹(介護福祉士)
    杉原 祥太(介護福祉士)
  • 自宅で転倒・骨折を繰り返した患者に対する退院後の転倒予防に向けた包括的介入
  • 中川 慎一朗(理学療法士)
    中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    髙江 政志(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 抗SRP 抗体陽性筋炎の症例に対する回復期病棟でのリハビリテーションについて
  • 松四 健太(理学療法士・副主任)
    後藤 栞奈(理学療法士)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    荒川 良三(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • RE-Gait®が運動学・運動力学的要素の観点から失調歩行に与える即時効果の検討
  • 中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 構文訓練を行い失文法の軽減につながった症例
  • 村竹 菜摘(言語聴覚士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 内服自己管理訓練患者用パンフレットの見直し
  • 平山 亜純(看護師・副主任)
    永見 茜(看護師・師長)
  • ZOOMを使用した失語症交流会の開催について
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    福田 あか里(言語聴覚士)
    村竹 菜摘(言語聴覚士)
    國貞 葵(言語聴覚士)
    岡野 つぐみ(言語聴覚士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 当院セラピストの手指衛生遵守率向上への取り組み
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネジャー)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネジャー)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネジャー)
    杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部長)
    重信 順也(医師・総合診療部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月2日
専門雑誌・書籍

病院身辺雑記 Talking About Our “New Normal”
「面会制限の中で取り組む介護指導」

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 2021年1月号(第19第4号・通巻第75号)p.36
  • 井村 太治(介護福祉士・主任)
1月10日
専門雑誌・書籍

現場のリアルな疑問を集めました それが聞きたかった!リハビリ看護Q&A

  • リハビリナース第14巻1号 p.15
  • 「記録」 永見 茜(看護師・看護師長)
  • リハビリナース第14巻1号 pp.40-41
  • 「リハ栄養」 中西 彩佳(管理栄養士)
  • リハビリナース第14巻1号 pp.44-46
  • 「VF・VE」 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月15日
専門雑誌・書籍

特集 ウィズコロナ・ポストコロナ時代のリハビリテーション
回復期・生活期リハビリテーション病院でのCOVID-19院内感染対策

  • CLINICAL REHABILITATON 2020 12 vol.29 No.13 pp.1350-1362
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 重信 順也(医師・総合診療部長)
  • 杉本 真理子(看護師・看護介護部長)
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
  • 森岡 正昭(事務・情報管理室長)
11月28日~29日
学会発表

第18回日本神経理学療法学会学術大会

  • 回復期脳卒中後片麻痺患者の歩行不安感に対して Honda 歩行アシストを用いた評価・介入が有効であった症例【オンデマンド】
  • 大野 由佳(理学療法士)
    藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    園田 泰(理学療法士)
    原田 啓司(理学療法士)
    鶴田 晃啓(理学療法士)
    中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    渡邊 匠(理学療法士・副主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    松四 健太(理学療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)

  • 密着型歩行補助装置 RE-Gait®が回復期脳卒中後片麻痺患者の歩行能力に与える影響【オンデマンド】
  • 林 壮一郎(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    中臺 久恵(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    福原 ゆい(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    宇都宮 真生(理学療法士)
    東 佳奈子(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)

  • トレッドミルの駆動方法が歩行運動の筋シナジーに与える影響についての検討【オンデマンド】
  • 増山 貴之(千里リハビリテーション病院)
    大畑 光司(京都大学大学院医学研究科)
    川崎 詩歩未(京都大学大学院医学研究科)
    鈴木 翔太(京都大学大学院医学研究科)
    Jeffrey Tzu-chieh Lu(京都大学大学院医学研究科)
    神尾 大成(京都大学大学院医学研究科)
    鶴田 晃啓(西広島リハビリテーション病院・理学療法士)
    石川 真帆(藤田医科大学病院)
    野木 しおり(OG技研株式会社)
11月28日~29日
外部講演

第18回日本神経理学療法学会学術大会

  • 講演1「リハビリテーション専門医からみた理学療法士に期待すること」【オンデマンド】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • シンポジウム5:未来の理学療法士へのコミットメント 10年後にはここを変える 「リハビリテーションロボットと理学療法士の未来を変える意思決定」【オンデマンド】
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
11月20日~ 12月7日
学会発表

第44回日本高次脳機能障害学会学術総会

  • 発語失行を呈した運動性失語患者に対するモーラ指折り法と口形模倣の訓練効果
  • 三橋 優香(言語聴覚士)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問/広島国際大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻 教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 日本語の動詞活用に関する基礎的研究
  • 渡辺 眞澄(県立広島大学)
    西河 杏莉(畷生会脳神経外科病院)
    仁井山 志穂(西広島リハビリテーション病院・言語聴覚士)
    辰巳 格(LD,Dyslexia センター)
11月20日~22日
学会発表

第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

  • 密着型歩行補助装置RE-Gait®が失調歩行に対する運動学・運動力学要素に与える影響【ハイブリッド】
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    林 壮一郎(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月18日
外部講演

痙縮治療実践Web 講演会

  • ボツリヌス治療の効果最大化を目指して~リハビリテーションから考える400単位施注の意義~【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月30日
専門雑誌・書籍

Part2 コロナ対策 会員病院のグッド・プラクティス1 一覧表・指針を逐次更新~全職員で対応を徹底~

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 第19巻 第3号 pp.14-16
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 小川 美歩(事務)
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部長)
10月26日
新聞

医工連携で行こう!成長市場に挑む(21)システムフレンド

  • 日刊工業新聞 電子版
  • 西広島リハビリテーション病院
    地元五日市のIT企業であるシステムフレンドと共同開発を行った「MMV鑑 -AKIRA-(KINECTを用いた関節可動域測定装置)について掲載されました。
10月19日
表彰

第9回メディカルクリエーションふくしま(MCF)大賞

  • Mobile Motion Visualizer 鑑AKIRA
  • 当院が地元五日市のIT企業であるシステムフレンド (外部サイト) と共同開発を行った「MMV鑑 -AKIRA-(KINECTを用いた関節可動域測定装置)がMCF大賞を受賞しました。
10月14日
外部講演

帝人ファーマWeb 社内研修会

  • リハビリテーションにおける痙縮治療について【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月30日~ 2021年2月10日
外部講演

岩国YMCA国際医療福祉専門学校 保険看護学科1年生 リハビリテーション学

  • 1. リハビリテーションとは【オンデマンド】
    2. リハビリテーションに用いられる主要な概念【オンデマンド】
  • 新迫 美恵子(看護師・看護師長)
  • 3. リハビリテーションにおける倫理、法律、施策【オンライン】
    4. チームアプローチと看護の役割【オンライン】
    7. 事例で学ぶリハビリテーション看護【オンライン】
    8. 地域におけるリハビリテーション
  • 西原 鮎子(看護師・主任)
  • 5. 身体機能のメカニズムとアセスメント【オンライン】
    6. 生活の再構築への援助【オンライン】
    8. 地域におけるリハビリテーション【オンライン】
  • 渡邉 賢一(看護師)
  • 7. 事例で学ぶリハビリテーション看護【オンライン】
  • 大原 滉平(看護師)
9月25日~27日
学会発表

第54回 日本作業療法学会

  • 企画セミナー(動画配信) 片麻痺患者に対する機能訓練と非侵襲的脳刺激との併用療法における現状と今後の可能性 rTMSと作業療法~当院におけるNeuro-15 この10年の取り組み~【オンライン】
  • 漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
  • 頚髄損傷患者に課題指向型訓練とReoGo®-Jを併用し、食事動作獲得に至った症例【オンライン】
  • 栗棟 浩平(作業療法士)
  • ボツリヌス療法とNEURO-15の併用により、右上肢の機能改善と日常生活場面での使用頻度が向上した症例【オンライン】
  • 山中 勝正(作業療法士)
9月15日
専門雑誌・書籍

特集ここまで来たロボットリハビリテーション Honda歩行アシスト®

  • Journal of CLINICAL REHABILITATION 第29巻 第10号 pp.1012-1019
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
  • 園田 泰(理学療法士)
  • 藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
  • 丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
9月15日
学会発表

広島市西区・佐伯区・安芸区主任介護支援専門員研修会

  • 事例発表「母親の介護を1人で担っている娘の事例」
  • 中泉 京子(ケアマネジャー・居宅介護センターとも所長)
9月
専門雑誌・書籍

Effectiveness of ICF-based Multidisciplinary Rehabilitation Approach With Serial Assessment and Discussion Using the ICF Rehabilitation Set in a Convalescent Rehabilitation Ward

  • International Journal of Rehabilitation Research Sep;43(3):255-260
  • 木下 翔司(医師)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月19~22日
外部講演

第57回日本リハビリテーション医学会学術集会

  • ランチョンセミナー3 本田技研工業 リハビリテーション治療における歩行支援機器の活用~導入と効果【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 合同シンポジウム4 チーム医療における装具・機器の選択【オンライン】
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部長)
  • 合同シンポジウム17 回復期リハビリテーション病棟におけるリハビリテーション科医師の役割~民間病院での実践~【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月1日
専門雑誌・書籍

6 回復期のリハビリテーションチーム医療

  • 回復期のリハビリテーション医学・医療テキスト pp.32-35
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月15日
専門雑誌・書籍

9 住宅訪問で実現可能な栄養ケアを提案

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 第19巻2号pp.27-29
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
7月10日
専門雑誌・書籍

【回復期で知っておきたい!ここが分かれ道!!症状から引く検査値と画像】回復期リハビリテーション病棟における下腿浮腫(解説/特集)

  • Monthly Book MEDICAL REHABILITATION No.250 pp.132-137
  • 長谷川 雄紀(医師)
7月10日
専門雑誌・書籍

研究実績を集積・管理・活用する試み

  • リハビリナース 第13巻4号pp.85-89
  • 内藤 恵美(事務)
7月
外部講演

回復期リハビリテーション病棟協会オンデマンド研修

  • 3.回復期リハビリテーション病棟におけるチームアプローチ【オンデマンド】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月27日
外部講演

HBDオンラインセミナー

  • 伝える!伝わる!思考の整理とデザインの融合【オンライン
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
6月6日・10月3日
外部講演

2020年度 第19回 回復期リハ病棟専従医師研修会 WEB研修会

  • 『高次脳機能障害のリハビリテーション』【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月3日
外部講演

2020年度 日赤広島赤十字看護大学 摂食・嚥下障害看護 認定看護師教育課程 リハビリテーション総論

  • 摂食・嚥下リハビリテーションにおけるチームアプローチ【オンライン】
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月14日・28日
外部講演

令和2年度 広島都市学園大学 言語聴覚専攻科「チーム医療福祉論」

  • 維持期リハビリテーションにおけるチームワークとST【オンライン】
  • 回復期リハビリテーションにおけるチームワークとST【オンライン】
  • 今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
4月30日
専門雑誌・書籍

特集 2020年度診療報酬改定
適切な評価・計画でスピード感ある回復期リハビリテーション・ケアを
Part3 今後の対応 3-1退院後の生活を支えるリハビリテーション
退院前カンファレンスと生活期リハビリテーション会議―リハビリテーションマネジメントの視点から―

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 2020年4月号pp.32-34
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    森澤美穂(医療相談員)
    上森奨悟(理学療法士)
    本田 賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
4月1日
認定・資格取得

認定理学療法士(領域名:脳卒中)

  • 公益社団法人 日本理学療法士協会
  • 中臺 久恵(理学療法士)
  • 園田 泰(理学療法士)
4月
専門雑誌・書籍

シンポジウム
地域の人々と響きあう―共生社会のために医療機関ができること

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会誌 2020年特別号 pp.47-49
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月1日
専門雑誌・書籍

知っておきたい!理学療法士に必要なリハビリテーション栄養

  • HPTA NEWS One step No.261 pp.7-8
  • 中臺 久恵(理学療法士)
3月10日
専門雑誌・書籍

実践講座ケースレポート-脳損傷の在宅リハビリテーション3
- 失語症―失語症者に対する訪問リハビリテーションの役割

  • 総合リハビリテーション 48巻3号pp.255-260
  • 荏原 幸恵(言語聴覚士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    沖田啓子(広島国際大学)
3月
専門雑誌・書籍

学会・研修会印象記
リハビリテーション・ケア合同研究大会 金沢2019

  • 作業療法ジャーナル Vol.54 No.3(三輪書店)
  • 上森 奨悟(作業療法士)
2月27日
専門雑誌・書籍

先駆的なリハビリ専門病院
手厚い人員配置ときめ細かな対応で効果的なリハビリを提供
退院後のフォローと地域の活性化も重視

  • 病院の実力 2020総合編(読売新聞医療部)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)

2月18日
外部講演

第18回西区・佐伯区合同地域保健対策協議会シンポジウム

  • 高齢者のリハビリテーション~サルコペニア、フレイルなど~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月15日
専門雑誌・書籍

1 診断・目標設定・治療方針・リハビリテーション処方

  • 生活期のリハビリテーション医学・医療テキスト pp.32-35
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月10日
専門雑誌・書籍

特集 回復期リハビリテーションに求められるもの
「退院支援と退院後のフォローアップ」

  • 総合リハビリテーション 第48巻2号 pp.132-142
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月8-9日
学会発表

第6回歩行リハビリテーション研究会

  • 下腿切断患者一例に対するHonda歩行アシストの介入効果
  • 渡邊 匠(理学療法士・副主任)
1月
専門雑誌・書籍

回リハ病棟でのキケンな場面徹底対策! 多職種での共有、連携、再発防止にむけて
インシデントレポートをただの報告書で終わらせない取り組み

  • リハビリナース 第13巻1号pp.54-60
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
1月1日
専門雑誌・書籍

ダイハツ×広島県理学療法士会 健康安全+運転講座 
地域密着プロジェクト(健康安全運転講座)について

  • HPTA NEWS One step 第260号 (公益社団法人 広島県理学療法士会)
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
12月
専門雑誌・書籍

失語症者の階層性アプリの操作能力 ハード面からの分析

  • コミュニケーション障害学(2019.12) 36巻3号p.145
  • 白川 由莉奈(言語聴覚士)
11月30日
外部講演

第49回PTOTST研修会

  • 基調講演『今、PT・OT・STに伝えたいこと』
    回復期リハビリテーション病棟の質向上を目指して
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月23日
外部講演

第9回日本リハビリテーション栄養学会学術集会

  • 特別シンポジウム
    診療報酬・介護報酬におけるリハと栄養の位置付けおよび展望
    リハビリテーションの中で栄養をどう考えるか~回復期・生活期を中心に~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長
11月21日~22日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会金沢2019

場所:石川県立音楽堂・ホテル金沢・もてなしドーム地下イベント広場・TKP金沢新幹線口会議室

  • 研究実績集積を管理・活用できる仕組みに変える
  • 内藤 恵美(事務員)
    白岡 幸子(作業療法士・教育主任)
    登能 淳(事務員・事務課長)
    坂野 ゆかり(看護師・師長)
    小川 美歩(事務員)
    岩渕 康平(事務員)
    吉野 高博(事務員・統括本部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期における音楽を用いた趣味活動の獲得と退院後の調査~主体的な活動・参加の向上に向けたアプローチ~
  • 小池 みなみ(音楽療法士)
    大瀧 智陽(音楽療法士)
    佐々 萌子(音楽療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月21日
外部講演

リハビリテーション・ケア合同研究大会金沢2019

  • シンポジウム2
    地域の人々と響きあう~共生社会のために医療機関ができること~ 当法人の地域リハビリテーション活動"
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
11月10日
専門雑誌・書籍

症状別のアセスメント・ケア

  • リハビリナース 第12巻6号(メディカ出版)
    6 失語 pp.19-24
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問/広島国際大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科言語聴覚療法学専攻 教授)
  • 7 半側空間無視 pp.25-29
  • 山根 伸吾(作業療法士・嘱託/ 広島大学大学院医系科学研究科 助教)
  • 9 失行 pp.37-42
  • 白岡 幸子(作業療法士・教育部門主任)
11月9日
学会発表

第17回 日本運動処方学会大会

  • メディカルフィットネスにおける健康運動指導士を中心としたメタボリックシンドローム改善プログラムの効果について
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    瀧 彩華(健康運動指導士)
    原田 ひかる(健康運動指導士)
    福岡 さおり(トレーナー)
    増平 香奈(トレーナー)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月8日
外部講演

神戸リハビリテーション病院研究室

  • 多職種で取り組む医療安全について
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
11月8日
外部講演

公益社団法人 広島県理学療法士会広島 南支部研修会

  • PTに必要なスライドデザイン-作成ルールと思考の整理からスライドを考える-
  • 藤髙 祐太(理学療法士・副主任)
11月1日
認定・資格取得

健康運動指導士

  • 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団
  • 原田 ひかる(健康運動指導士)
11月1日
専門雑誌・書籍

脳血管・神経筋疾患患者の心理的回復過程 入退院時のバウムテストの変化に着目して

  • 箱庭療法学研究 第32巻第2号 pp.15-27
  • 田福 陽子(公認心理師)
10月25日
外部講演

伊予病院 医療安全研修会

  • みんなで取り組む医療安全
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
10月25日
外部講演

第14回 介護研修会

  • 講演Ⅰ 回復期リハビリテーション病棟総論
    「24時間を支えるリハビリテーション介護職に期待すること」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月23日
外部講演

ダイハツ広島 健康安全運転講座

  • 自分の身体を知ろう!-いつまでも自動車運転を続けるために-
  • 藤髙 祐太(理学療法士・副主任)
10月18日
外部講演

Live Symposium病院経営
「次期改定を見据えた回復期リハビリテーション病棟の戦略を考える」

  • 次期改定に向けた当院の取り組み
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月17日
外部講演

やわたメディカルセンター院内研修会

  • 接遇 西リハの取り組み
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
    藤田 浩之(事務・施設管理課長)
    小川 美歩(事務)
10月15日
外部講演

佐伯区 ケアマネジャー自主勉強会

  • リハビリテーションサマリー、報告書内の評価結果をどう考えるか
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    本田賢次郎(理学療法士・西リハ訪問リハビリステーション所長)
10月13日
認定・資格取得

メディカルアロマ専門看護師

  • 一般社団法人ICAA
    一般社団法人インターメディアリークリニカルアロマテラピー協会
  • 森井 奈津子(看護師)
10月11日
外部講演

別府リハビリテーション病院 研修会

  • 西広島リハビリテーション病院でのカンファレンスの取り組み
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
10月8日
新聞・一般雑誌

歩行リハビリ装置拡販

  • 日本経済新聞
  • 西広島リハビリテーション病院
10月3日
新聞・一般雑誌

身体動作を“見える化”

  • 広島経済レポート
  • 西広島リハビリテーション病院
10月1日
専門雑誌・書籍

HPTA NEWS One step

  • HPTA NEWS One step 第259号(公益社団法人 広島県理学療法士会)
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    中臺 久恵(理学療法士)
9月28日
外部講演

第17回 回復期リハ病棟専従医師研修会

  • 高次脳機能障害のリハビリテーション
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月21日~22日
学会発表

第19回 日本音楽療法学会

主催:日本音楽療法学会
場所:大阪国際会議場

  • 回復期リハビリテーション病棟の意識障害者に対する音楽療法と作業療法の併用効果
  • 大瀧 智陽(音楽療法士)
9月21日
外部講演

理学療法士会講習会(基本編 理論)

  • 脳卒中治療の最新知見と脳卒中理学療法への応用~理論と実際~
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
9月18日
外部講演

第17回 備後脳卒中連携パス

  • 特別講演
    「回復期・生活期リハビリテーションのプロセスとマネジメント~脳卒中ガイドライン2015を含めて~」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月14日~15日
学会発表

第16回 全国病院広報実務者会議

主催:NPO法人メディカルコンソーシアムネットワークグループ
場所:チクバ外科・胃腸科・肛門科病院

  • 広報の在り方と情報収集の工夫~研究実績収集活動を通して~
  • 小川 美歩(事務員)
9月11日
新聞・一般雑誌

半身まひにロボット技術

  • 読売新聞
  • 西広島リハビリテーション病院
9月10日
専門雑誌・書籍

第6章 入浴

  • 介護技術ハンドブック(中央法規)
    pp.94-116
  • 長岡 倫子(介護福祉士)
9月10日
新聞・一般雑誌

離床させて、なにをする? 病棟での過ごし方

  • リハビリナース 第12巻5号(メディカ出版)
    pp.6-12 離床させて、なにをする?-ICFから考える
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.42-46 「できるADL」を「しているADL」にするための取り組み ー上肢麻痺肢に使用した「病棟チェックリスト」
  • 玉代 浩章
9月10日
専門雑誌・書籍

5 食事介助に便利な食具・食器(補助具)

  • Nutrition Care 第12巻9号(メディカ出版)
    pp.33-37
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
9月4日
外部講演

痙縮治療実践セミナー

  • 演題②「回復期での痙縮治療と課題」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月31日~9月1日
学会発表

第38回日本臨床運動療法学会大会

場所:新潟大学

  • メディカルフィットネスにおける健康運動指導士を中心としたメタボリックシンドローム改善プログラムの効果
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    瀧 彩華(健康運動指導士)
    原田 ひかる(健康運動指導士) 福岡 さおり(トレーナー)
    増平 香奈(トレーナー)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • フィットネスジム会員の健康に対する運動及び栄養の支援に向けた意識調査
  • 瀧 彩華(健康運動指導士)
    原田 ひかる(健康運動指導士)
    福岡 さおり(トレーナー)
    増平 香奈(トレーナー)
    伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
8月26日
専門雑誌・書籍

摂食嚥下リハビリテーションと栄養ケア コード1jにおける評価と物性

  • 栄養経営エキスパート 別冊(日本医療企画)
    pp.64-66
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・主任)
8月26日
外部講演

第13回 介護研修会

  • 講演Ⅰ 回復期リハビリテーション病棟総論
    「24時間を支えるリハビリテーション 介護職に期待すること」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月23日~24日
学会発表

第23回日本看護管理学会学術集会

主催:日本看護管理学会
場所:朱鷺メッセ

  • シンポジウム4
    介護職と看護職のタスクシフティング・シェアリング~介護職の立場から~
  • 井村 太治(介護福祉士・主任)
8月22日
新聞・一般雑誌

育成体制の構築重要に

  • 中国新聞
  • 小玉 暁(介護福祉士・主任)
8月18日
専門雑誌・書籍

特集 脳腫瘍
5 脳腫瘍患者と回復期リハビリテーション病棟

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medisine 第56巻8号(三輪書店)
    pp.623-629
  • 長谷川 雄紀(医師)
8月15日
専門雑誌・書籍

特集回復期リハビリテーションの安全管理の実際と課題
安全管理への取り組み①
西広島リハビリテーション病院における実際と課題

  • Journal of CLIMICAL REHABILITATION 第28巻9号
    pp.850-856
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月1日
認定・資格取得

リンパ浮腫専門看護師

  • 一般社団法人ICAA
  • 森井 奈津子(看護師)
8月
専門雑誌・書籍

Association between imbalance of cortical brain activity and successful motor recovery in sub-acute stroke patients with upper limb hemiparesis: a functional near-infrared spectroscopy study

  • Neuro Report 2019, Vol 30 No 12
    pp.822-827
  • 木下 翔司(医師)
    玉代 浩章(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
8月1日
外部講演

痙縮治療実践Web 講演会

  • ボツリヌス治療の効果最大化を目指して~患者の声から考える継続治療の意義~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月21日
外部講演

公益社団法人日本理学療法士協会 新人教育プログラム研修会

  • リスクマネジメント
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
7月19日
外部講演

第21回 日本医療マネジメント学会

  • シンポジウム4
    ロボット工学とリハビリテーション「回復期リハビリテーション病棟における歩行訓練〜HONDA歩行アシストの活用〜」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月10日
専門雑誌・書籍

わたしのリハマインド
語り継ぐ、わたしのリハビリテーション看護への熱い思い

  • リハビリナース 第12巻4号(メディカ出版)
    p.1
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
7月7日
認定・資格取得

認定看護師(分野:認知症看護)

  • 公益社団法人 日本看護協会
  • 坂野 ゆかり(看護師・師長)
7月5日
外部講演

第5回 看護リーダー・主任研修会

  • 患者の主体性回復に向けた当院の取り組み
  • 永見 茜(看護師・師長)
6月28日~29日
学会発表

第20回日本言語聴覚学会inおおいた

主催:日本言語聴覚学会
場所:iichiko総合分科センター他

  • ことばのデイケア利用の効果
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
6月19日
外部講演

第2回 佐伯区百歳体操交流会

  • 体力測定を自分たちでやってみよう!
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
6月15日
専門雑誌・書籍

片麻痺(痙縮を含む)のリハビリテーション

  • 脳卒中・基礎知識から最新リハビリテーションまで
    pp.374-379
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月13・15日
外部講演

第56回 日本リハビリテーション医学会学術集会

  • 合同シンポジウム05
    リハビリテーション科医は生活期のリハビリテーション医療にどのようにかかわるべきか「社会での活動にどのようにかかわるべきか」
  • 合同シンポジウム15
    先端医療機器と臨床応用「HONDA 歩行アシストの臨床応用」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月12日
外部講演

13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine Word Congress
(ISPRM2019 国際リハ学会)

  • Current Status and Future Perspective of Inpatient Rehabilitation around the World
    “Kaifukuki Rehabilitation Ward” in Japan
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月9日
新聞・一般雑誌

大学徹底研究 広島県の大学へ行こう「広島都市学園大学」卒業生・学生に聞くわが大学いちおし
学びを活かし患者ケア

  • 中国新聞
  • 東 佳奈子(理学療法士)
6月5日
外部講演

2019年度 日赤広島赤十字看護大学
摂食・嚥下障害看護 認定看護師教育課程

  • リハビリテーション総論 「摂食・嚥下リハビリテーションにおけるチームアプローチ」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月2日
学会発表

広島県言語聴覚士会 学術大会

主催:広島県言語聴覚士会
場所:県立広島大学三原キャンパス

  • 失語症者の会話パートナーに求められるコミュニケーションスキル -アプリを含むAAC活用-
  • 白川 由莉奈(言語聴覚士)
6月
新聞・一般雑誌

広島都市学園大学
活躍する卒業生

  • 広島都市学園大学 2020 Campus Guide
  • 東 佳奈子(理学療法士)
6月1日
認定・資格取得

認定歯科衛生士(分野:在宅療養指導・口腔機能管理)

  • 公益社団法人 日本歯科衛生士会
  • 新田 智恵(歯科衛生士)
5月25~26日
外部講演

第54回 日本理学療法学術研修大会

  • Honda歩行アシストの有効活用 基礎編・応用編
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
5月18日
外部講演

2019年度 5支部合同進路相談会

  • 看護師への道
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
5月11日
外部講演

第17回 回復期リハ病棟専従医師研修会

  • 高次脳機能障害のリハビリテーション
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月17日
認定・資格取得

地域リハ塾

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会
  • 上森 奨悟(作業療法士)
3月10日
専門雑誌・書籍

在宅復帰後の複数の内服薬自己管理に向けたかかわり

  • リハビリナース 第12巻2号(メディカ出版)
    pp.42-50
  • 岡崎 崇(看護師)
3月7日
外部講演

県立広島大学FD事業

  • 地域を主体とした他職種連携・協働による地域包括ケアの推進
    「その人らしい暮らしを支える他職種連携-それぞれの立場から見えるもの-」
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
2月28日
認定・資格取得

博士号(保健学)

  • 広島大学
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
2月28日
専門雑誌・書籍

開業32年を迎える先駆的なリハビリ専門病院

  • 病院の実力 2019総合編(読売新聞医療部)
    p.48
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月21~22日
学会発表

第33回研究大会in舞浜・千葉

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:東京ディズニーシー・ホテルミ

  • 頻回の義足カンファレンスによるチームアプローチを実施し、歩行と引篭りが改善したガス壊疽両下肢切断の一症例
  • 釜屋 真二(理学療法士)
    井上 英二(作業療法士・主任)
    田福 陽子(公認心理師)
    竹内 貴文(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 入院中の外泊訓練の効果について
  • 山中 勝正(作業療法士)
    小林 稜子(理学療法士)
    小滝 雅博(介護福祉士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 健常者に対するステップバランストレーナーを使用してのバランス反応の評価
  • 松四 健太(理学療法士)
    藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 入院時訪問指導の有用性について
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    中臺 久恵(理学療法士)
    丸田 佳克(理学療法士・リハビリマネージャー)
    漆谷 直樹(作業療法士・リハビリマネージャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    井上 英二(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 内服自己管理訓練を実施した患者の退院後の内服管理について
  • 永見 茜(看護師・師長)
2月15日
専門雑誌・書籍

図解 からだのしくみとはたらき 7 食べる

  • BRAIN NURSING 春季増刊 pp.146-160(メディカ出版)
  • 長谷川 雄紀(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月15日
専門雑誌・書籍

特集こんなときどうする?重複障害のリハビリテーション
運動器疾患と脳卒中

  • Journal of CLIMICAL REHABILITATION 第28巻5号
    pp.440-445
  • 木下 翔司(医師)
2月15日
専門雑誌・書籍

「地域づくり」を学ぼう!
1.広島県広島市における地域リハビリテーション広域支援センターとしての地域づくりへの取り組み

  • Journal of CLIMICAL REHABILITATION 第28巻2号(三輪書店)
    pp.155-159
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
2月9日
外部講演

日本神経理学療法学会サテライトカンファレンスin広島

  • 治療用装具、ロボティクスにおける歩行再学習治療用装具、ロボティクスにおける歩行再学習
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
2月5日
認定・資格取得

公認心理師

  • 文部科学省・厚生労働省
  • 田福 陽子(公認心理師)
2月3日
認定・資格取得

認定言語聴覚士(成人発声発語障害領域)

  • 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
  • 小野 典子(言語聴覚士)
2月1日
専門雑誌・書籍

Effect of Stride Management Assist Gait Training for Poststroke Hemiplegia: ASingleCenter,Open-Label,Randomized Controlled Trial

  • Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases vol.28 No.2
    pp.477-486
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
1月19日
外部講演

平成30年度 職種別中央研修会プログラム 協会指定管理者研修会

  • これからの回復期リハビリテーション病棟マネジメント
    入院中におけるリハビリテーション提供体制
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
1月10日
専門雑誌・書籍

多職種の中での看護の視点がわかる!明日から即実践!最強の「カンファレンス」成功術

  • リハビリナース 第12巻1号
  • pp.6-9 回リハ病棟におけるカンファレンスとは
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.54-5 カンファレンスの質評価と改善
  • 井上 英二(作業療法士・主任)
1月6日
認定・資格取得

認定言語聴覚士(摂食嚥下障害領域)

  • 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
  • 重川 由香(言語聴覚士)
12月15日
専門雑誌・書籍

巻頭言 平成30年7月豪雨災害

  • 地域リハビリテーション 第13巻12号
  • pp.884-885
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
12月1日
専門雑誌・書籍

特集 検証 平成30年度診療報酬・介護報酬同時改定
[病院種別影響]回復期リハビリテーション病棟協会

  • 病院 第77巻12号
  • pp.66-70
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月1日
専門雑誌・書籍

特集7 急性期病棟での「回復過程、段階別」の患者・家族対応
①本人や家族が徐々に症状に気付くとき

  • BRAIN NURSING 第34巻12号
    pp.38-43
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
11月25日
外部講演

第11回病棟師長研修会

  • ICFの導入・運用・管理
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
11月16日
外部講演

公益社団法人広島県理学療法士会廿日市支部研修会

  • セラピストのためのわかりやすい資料の作り方
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
11月12日
専門雑誌・書籍

認知症合併が回復期リハビリテーションのFIM 利得に及ぼす影響
―認知症合併者へのリハ提供時の工夫―

  • Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science(2018)
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
11月10日
専門雑誌・書籍

ADL向上を目指すセラピストと看護の協働
―「セラマネ」はリハビリチームでどんな役割を果たす?

  • リハビリナース 第11巻6号
    pp.64-68
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
11月5日
新聞・一般雑誌

特別企画 リハビリ専門医を中心にしたチーム医療で365日回復期リハビリに取り組む西広島リハビリテーション病院

  • 迷ったときのかかりつけ医&病院 広島⑥/特別版・脳の病気編
    pp.72-85
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月2~3日
外部講演

第2回 日本リハビリテーション医学会 秋季学術集会

  • シンポジウム&ディベート1
    「これから回復期リハビリテーション医学・医療 : 質と量の観点から」
    回復期リハビリテーション病棟の現状〜 実態調査からみえる変化と課題〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • シンポジウム&ディベート6
    「経頭蓋磁気刺激の臨床応用」
    回復期リハビリテーションにおける活用〜 rTMS併用の効果 および fNIRSによる検証 〜
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月31日
専門雑誌・書籍

特集1 回リハ病棟 多職種で取り組む業務プロセス―先駆3病院の病棟運営・協業「西広島リハビリテーション病院」

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌 2018年10月号
    pp.12-17
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
10月26日
専門雑誌・書籍

The Impact of NEURO-15 on Performance Skills and Related Factors in Activities of Daily Living in Patients in the Chronic Phase of Stroke

  • Asian Journal of Occupational Therapy 14
    pp.43-52
  • 山根 伸吾(作業療法士)
10月25日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における「心身機能・身体構造」の作業療法-脳血管障害を中心に

  • 作業療法ジャーナル 11月号
    pp.1229-1334
  • 白岡 幸子(作業療法士・教育部門主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
10月20日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟管理栄養士必携

  • 回復期リハビリテーション病棟管理栄養士必携
  • pp.17-20
  • 1.回復期リハビリテーション病棟とは何か
    ⑤介護福祉士の役割
  • 井村 太治(介護福祉士・主任)
  • pp.32-41
  • 2.回復期リハビリテーション病棟における栄養ケアの意義と管理栄養士の役割
    ①入院対象疾患/依存疾患の治療・管理・リハビリテーション
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.99-100
  • 4.生活期との連携
    ②栄養ケア情報の共有・提供
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
  • pp.101-103
  • 4.生活期との連携
    ③退院後のフォローアップ
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
  • pp.99-100
  • 5.回復期リハビリテーション病棟における管理栄養士の業務の実例
    ③回復期リハビリテーション専門病院(病棟専任):西広島リハビリテーション病院
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
10月17日
テレビ・ラジオ

ナルホーの扉「システムフレンドのナルホー」

  • RCCテレビ イマなまっ!
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
10月16日
外部講演

佐伯区介護支援専門員 自主勉強会

  • 医療・介護報酬同時改定に伴う リハビリテーションプランの考え方
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月13~14日
学会発表

第16回日本運動処方学会大会

主催:日本運動処方学会
場所:兵庫大学

  • フィットネスジムにおけるSpeech Fitnessの可能性について
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
  • 病院併設のフィットネスジムにおける管理栄養士の取り組みと今後の展望
  • 瀧 彩華(健康運動指導士)
10月12~14日
外部講演

第7回リスクマネジメント研修会

  • チームで取り組む医療安全
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
10月6~7日
学会発表

第8回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会in大分

主催:大分県医療介護ロボ・HAL研究会
場所:J:COMホルトホール大分

  • シンポジウム
    歩行再建戦略とロボット活用
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
10月3~4日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会in米子2018

主催:一般社団法人 日本リハビリテーション病院施設協会
場所:米子コンベンションセンター

  • 広島市における地域リハ広域支援センターとしての取り組み~地域づくりを目指して~
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
  • 脳梗塞,脊髄損傷により四肢麻痺を呈し入院時体細胞量が減少していた患者に対し栄養介入と積極的運動療法にて改善が得られた一例
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長))
  • ギラン・バレー症候群により眼球運動障害を呈した症例に対する治療経験
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    須賀 奈々美(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    瀧本 泰生(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 馴染みの作業である「お茶会」を通して主体的な生活を展開した症例
  • 青野 颯希(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    山根 伸吾(作業療法士)
  • 脳血管疾患により失調症状を呈した患者へリズム歩行を実施し、歩行が改善した症例
  • 大瀧 智陽(音楽療法士)
    小池 みなみ(音楽療法士)
    平松 達也(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 探れば分かる!失敗の原因!~チームで減らす!排泄の失敗を防ぐ取り組み~
  • 持田 あい(介護福祉士)
    井村 太治(介護福祉士)
    小滝 雅博(介護福祉士)
    大原 晃平(看護師)
9月28日
専門雑誌・書籍

Effect of Combination Therapy of Low-Frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Intensive Occupational Therapy on Poststroke Patients with Upper Limb Paralysis

  • International Journal of Physical Medicine&Rehabilitation Volumu6 Issue5
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
9月22日
新聞・一般雑誌

大長寿時代の心配事「介護と育児のダブルケア・続けられるか不安」

  • 中国新聞 くらし
  • 中泉 京子(ケアマネジャー・とも所長)
9月15日
外部講演

兵庫県看護協会地域別ネットワーク事業 医療安全研修会

  • チームで取り組む医療安全
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
9月14~16日
専門雑誌・書籍

第18回日本音楽療法学会学術大会

主催:一般社団法人 日本音楽療法学会
場所:サンポートホール高松

  • 高次脳機能障害により「気づき」の低下を認めた患者に、ギターで治療的楽器演奏を行い、ギターの趣味を再獲得した症例
  • 佐々木 萌子(音楽療法士)
9月7日
外部公演

佐伯区介護支援専門員 自主勉強会

  • 医療・介護報酬同時改定に伴う リハビリテーションプランの考え方
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月
専門雑誌・書籍

シリーズ医療機関のご紹介
「患者さんが主役」のリハビリテーションを目指して

  • 浜田医療センター情報誌スマイル&ハート vol.45
    pp.8-9
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    吉野 高博(事務・統括本部長)
    鈴木 恭子(看護師・看護介護部福部長)
9月1日
専門雑誌・書籍

リハビリテーション医学

  • PT・OTビジュアルテキスト 専門基礎 リハビリテーション医学
  • pp.38-419
  • 各ステージにおけるリハビリテーション医療とその特徴
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.381-391
  • 摂食嚥下障害
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
9月1~2日
学会発表

第37回日本臨床運動療法学会学術集会

主催:日本臨床運動療法学会
場所:大妻女子大学千代田キャンパス

  • フィットネスジムにおけるメディカルチェックの効果および意義について
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
8月29日
専門雑誌・書籍

Low-Frequency rTMS and Intensive Occupational Therapy Improve Upper Limb Motor Function and Cortional Reorganization Assessed by Functional Near-Infrared Spectroscopy in a Subacute Stroke Patient

  • case Report in Neurology
    p.223-231
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
8月25~26日
外部講演

第9回Stimulation Therapy研究会in福井

  • 回復期病棟におけるNEURO-15の実施について
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
8月5日
専門雑誌・書籍

言語障害に対するデイケアの新たな取り組み
コミュニケーションを促すグループリハビリテーション

  • 月刊DAY No.225
    pp.79-81
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
8月4日
新聞・一般雑誌

失語症 育てサポーター

  • 中国新聞 くらし
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
7月25日
外部講演

第1回百歳体操交流会

  • 健康寿命をのばそう!~いきいき百歳体操のポイント~
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
7月20日
テレビ・ラジオ

おはようフォーカス「災害情報&生活情報 高齢者災害リハビリ」

  • RCCラジオ 本名正憲のおはようラジオ
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
7月15日
外部講演

平成30年度 理学療法士週間事業 介護予防推進キャンペーン

  • 健康寿命を延ばそう~体力測定と地域で取り組む介護予防~
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
7月13日
外部講演

広島県社会福祉協議会 高齢者疑似体験

  • 高齢者疑似体験
  • 小玉 暁(介護福祉士・副主任)
7月13日
外部講演

第14回大分県回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 研修会

  • 平成30年度 診療報酬改定のポイントと  多職種協働
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月5日
専門雑誌・書籍

脳卒中後のご利用者を中心とした短時間通所リハ

  • 月刊DAY No.224
    pp.20-23
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
7月3日
外部講演

第4回看護リーダー・主任研修会

  • ICFを活用した看護展開
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
7月
専門雑誌・書籍

連携病院のご紹介vol.4 ~地域連携室より~

  • 一陽会広報誌「あさひ」 第58号
    p.5
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    鈴木 恭子(看護師・看護介護部副部長)
    樽井 和彦(医療相談員・主任)
    山下 浩一(医療相談員・副主任)
    石見 智子(医療相談員)
    杉谷 沙耶香(医療相談員)
    豊永 亜里沙(医療土相談員)
    森澤 美穂(医療相談員)
7月1日
専門雑誌・書籍

特別企画 リハ領域における2018診療報酬・介護報酬同時改定のポイント

  • BRAIN NURSING vol.34 No.7
    pp.77-80
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月1日
専門雑誌・書籍

新人からのがんばる宣言

  • 看護ひろしま No.219
    p.6
  • 小野 里紗(看護師)
5月13日
認定・資格取得

健康経営アドバイザー

  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
5月11日
認定・資格取得

認定理学療法士(領域:脳卒中)

  • 公益社団法人 日本理学療法士協会
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    立畑 翔一(理学療法士)
5月10日
専門雑誌・書籍

特別企画 リハ領域における2018診療報酬・介護報酬同時改定のポイント

  • リハビリナース 回復期リハ病棟の看護はやわかり vol.11 No.3
    pp.84-87
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月10日
専門雑誌・書籍

特集/チーム医療の中のリハ医のリーダーシップ-様々なチームシチュエーション-
回復期リハビリテーション-病床システム-

  • Monthly Book Medical Rehabilitation No.222
    p.18-28
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月2日
専門雑誌・書籍

2 脳血管障害-急性期から回復期-
3 脳血管障害-生活期-
4 頭部外傷
5 高次脳機能障害

  • リハビリテーション医学・医療コアテキスト
    pp.94-112
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月
専門雑誌・書籍

卒業生インタビュー

  • 同志社女子大学2019 大学案内
    p.31
  • 佐々木 萌子(音楽療法士)
4月
専門雑誌・書籍

特集/多職種協働による転倒予防 私たちの取り組み
Ⅱ.回復期
回復期リハビリテーション病棟における転倒予防-患者安全委員会を中心とした取り組み-

  • Monthly Book Medical Rehabilitation No.221
    pp.43-51
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
3月10日
専門雑誌・書籍

多職種のみんなが、わかる・できる・つかえる!リハビリ病棟の評価集

  • リハビリナース リハビリ病棟の評価集 vol.11 No.2
  • プランナー
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.6-9
  • リハビリテーション病棟で行われる評価とは
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
  • pp.15-18
  • 日本語版SR-FAI
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
  • pp.19-21
  • BBS
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
  • pp.32-35
  • HDS-R
  • 井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
  • pp.36-39
  • MMSE
  • 山内 温子(言語聴覚士・副主任)
  • p.41-44
  • 日本版WAIS-Ⅲ
  • 小山田 暖果(臨床心理士)
    田福 陽子(臨床心理士)
  • pp.45-48
  • SLTA
  • 山内 温子(言語聴覚士・副主任)
  • pp.49-51
  • CAT
  • 高木 望(作業療法士・副主任)
3月4日
認定・資格取得

認定言語聴覚士(失語・高次脳機能障害領域)

  • 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
  • 山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    小野 典子(言語聴覚士)
3月4日
学会発表

第23回広島県作業療法学会

主催:一般社団法人 広島県作業療法士会
場所:広島市南区文化センター

  • 「お茶会」という馴染みの作業を通して主体的な生活の展開が図れた症例
  • 青野 颯希(作業療法士)
  • 水彩画指導という役割の再獲得が活躍範囲の拡大につながった症例
  • 藤井 博之(作業療法士)
3月
専門雑誌・書籍

住民自ら介護予防の場を立ち上げ。身体と心の筋力アップを支える理学療法士

  • 公益社団法人広島県理学療法士会広報誌 REGAC vol.8
    pp.8-9
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
2月25日
外部講演

三重県地域リハビリテーション推進研修支援事業
回復期リハビリテーション研修会

  • 回復期リハビリテーション病棟の質向上の取り組み
  • 杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
2月21日
専門雑誌・書籍

大会セッションダイジェスト 回リハ病棟協会シンポジウム
リハ・ケア合同研究大会 久留米2017
地域包括ケア時代の栄養管理
~回復期リハ病棟から生活期へのリハと栄養アプローチ~

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌第16巻4号
    p.22-30
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月21日
専門雑誌・書籍

Part1 鼎談
特集 回復期リハ病院 生活期へのかかわり・地域活動

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関誌第16巻4号
    pp.6-13
  • 岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
2月15日
認定・資格取得

医療的ケア教員講習会

  • 有限会社ホットラインワールド
  • 金子 瞳(看護師)
2月2~3日
学会発表

第31回研究大会in岩手

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:盛岡市民文化ホール・マリオス・アイーナ

  • 特別企画
    退院後のフォローアップ ~回復期リハ 新時代へ~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 重症脳血管障害患者に対する入院時訪問指導の効果検証
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟における併存症を除いた大腿骨近位部骨折患者の筋肉量の変化—栄養状態に着目して
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 失調症患者に対する歩行アシストの効果
  • 園田 泰(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    佐藤 正志(理学療法士・副主任)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 医療機関外におけるリハビリの有用性に関する一考察:院内より自宅内においてIADLの困難さがみられた事例を通して
  • 大下 琢也(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    山根 伸吾(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月1日
新聞・一般雑誌

ゆうゆう世代の「健康安全運転」

  • ゆうゆう第18巻5号
    pp.114-115
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
2月
専門雑誌・書籍

特集/医療ITを活かすチームリハビリテーション
データベース(FileMaker®)による回復期リハビリテーション病棟の情報共有および臨床活用

  • Monthly Book Medical Rehabilitation No.219
    pp.57-68
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月
専門雑誌・書籍

特集 ここまでやれる!回復期リハビリテーション病棟での取り組み
回復期リハ病棟での併存疾患治療

  • Journal of CLINICAL REHABILITATION vol.27 No.2
    pp.120-129
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    松四 健太(理学療法士)
    佐々木 絵里(理学療法士)
    佐藤 正志(理学療法士・副主任)
    坂野 ゆかり(看護師・師長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    立花 一志(医師)
    荒川 良三(医師)
1月27~28日
外部講演

平成29年度 第107回全職種研修会

  • 講義1回復期リハビリテーション病棟総論
    回復期リハビリテーション病棟の“これまで”と“これから”
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月21日
新聞・一般雑誌

“健康安全運転講座”にお邪魔しました

  • NHKきょうの健康通巻359号
    pp.42-43
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
12月19日
新聞・一般雑誌

高齢でも女性でもGOODドライバー宣言!
現役ドライバーを続けるための支援

  • 週刊女性
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
12月17日
外部講演

第13回 福岡摂食嚥下サポート研究会

主催:福岡摂食嚥下サポート研究会
場所:小倉記念病院

  • 講演2
    回復期リハビリテーション病棟における摂食・嚥下・栄養のチームアプローチ
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月10日
学会発表

第45回中国四国リハビリテーション医学研究会
第40回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会

主催:中国四国リハビリテーション医学研究会、日本リハビリテーション医学会中国・四国
場所:米子コンベンションセンター BiG SHiP

  • 回復期リハビリテーション病棟における栄養状態が良好な脳卒中患者では体細胞量が減少する
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月9日
外部講演

平成29年度 第1回 リハビリテーション研修会

主催:一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会
場所:ベルサール飯田橋駅前校

  • シンポジウム
    同時改定に向けたリハ医療関連団体協議会の取りまとめの報告と解説
    回復期リハビリテーション病棟の視点から
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月3日
学会発表

第22回広島県理学療法士学会

主催:公益社団法人広島県理学療法士会
場所:広島市南区民文化センター

  • Gait judge system を用いることで脳卒中後片麻痺歩行遊脚期の尖足を定量的に評価できるか
  • 渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
    中臺 久恵(理学療法士)
    九十九 力矢(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 広島県理学療法士会ホームページのリニューアル後の特徴とアクセス解析によるリニューアル前後の比較
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
11月29日
外部講演

地域Web講演会

  • 退院後もあきらめない脳卒中の後遺症治療
    ~痙縮に対するボツリヌス療法を中心に~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月22日
専門雑誌・書籍

小学校初任者教員における職務ストレッサ―,理想像の明確さおよびストレス反応の関連

  • 産業ストレス研究 第24巻4号
    pp.387~399
  • 小山田 暖果(臨床心理士)
11月18日
外部講演

平成29年度 第5回 実務者講習会
回復期リハビリテーションにおける言語聴覚療法講習会

主催:一般社団法人 日本言語聴覚士協会
場所:日本福祉教育専門学校

  • 回復期リハビリテーション病棟の現状と今後
    ~言語聴覚士に期待すること~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月31日
専門雑誌・書籍

執行部座談会 回復期リハ病棟の目指すところ
-平成30年度診療報酬・介護報酬同時改定に向けて

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関紙 第16巻第3号
    pp.6~14
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月28~29日
学会発表

第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

主催:公益社団法人日本リハビリテーション医学会
場所:大阪国際会議場

  • 教育講演7
    回復期リハビリテーション病棟とチームアプローチ―病棟におけるチームアプローチの実践―
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月25日
外部講演

平成29年度キャリアパス支援研修

主催:広島県シルバーサービス振興会
場所:広島県福祉センター

  • 高次脳機能障害の理解と対応
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月19日
外部公演

第7回生活期・回復期連携推進会議

主催:広島市佐伯区地域包括支援センター
場所:石内福祉センター

  • 知ってほしい!生活期・回復期における言語聴覚士の役割
  • 荏原 幸恵(言語聴覚士)
10月18日
テレビ・ラジオ

きらりびと名鑑「広島の女性ダンサーサンバの力で難病克服」

  • TSSテレビ新広島 みんなのテレビ
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
    岡 千穂(作業療法士)
    尾﨑 静香(理学療法士)
10月15日
外部講演

平成29年度介護予防推進リーダー導入研修会

主催:公益社団法人理学療法士会
場所:広島市東区民文化センター

  • 予防事業の展開方法
    -予防冊子を利用した事業展開の例-
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
10月7~8日
学会発表

日本箱庭療法学会 第31回大会

主催:一般社団法人 日本箱庭療法学会
場所:上智大学

  • 回復期リハビリテーション病院入院患者におけるバウムテストの特徴-入退院時の変化に着目して心理状態の変化を見る
  • 田福 陽子(臨床心理士)
10月1日
専門雑誌・書籍

摂食嚥下障害へのアプローチ「嚥下造影検査(VF)による嚥下機能評価のポイント」

  • 臨床栄養 vol.131 No.5
    pp.676~681
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
9月30日
外部講演

沖縄県 回復期リハビリテーション病棟協会 第5回研究大会

主催:沖縄県回復期リハビリテーション病棟協会
場所:沖縄県浦添市てだこホール

  • 特別講演
    回復期リハビリテーションの現状と未来像
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月25日
専門雑誌・書籍

Differences in FIM improvement rate stratified by nutritional status and age in stroke patients in kaifukuki(convalescent) rehabilitation ward

  • Japanease Journal of Comprehensive Rehabilitation Science Vol.8
    pp.98~103
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
脳卒中ガイドライン2021(日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会・2021/7/1)内に引用文献として掲載されました。(p.276/Ⅶ亜急性期以降のリハビリテーション診療/2 亜急性期以降の障害に対するリハビリテーション診療/2-8低栄養)
9月15~16日
学会発表

第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会

主催:日本摂食嚥下リハビリテーション学会
場所:幕張メッセ

  • 回復期リハビリテーション病棟における吹き戻しの効果の検討
  • 重川 由香(言語聴覚士)
    須々木 里美(言語聴覚士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月
専門雑誌・書籍

Characteristics of Patients with Brain Damege and Suspected Severe Swallowing Apraxia

  • Showa Univ Med Sci 29(3)
    pp.273~278
  • 佐藤 新介(医師)
9月
専門雑誌・書籍

Combination Treatment of Low-Frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Intensive Occupational Therapy for Ataxic Hemiparesis due to Thalamic Hemorrhage

  • Case Reports in Neurology
    pp.179~187
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    木下 翔司(医師)
    山根 伸吾(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
8月22日
外部講演

佐伯区介護支援専門員 自主勉強会

主催:広島市域居宅介護支援事業者協議会
場所:佐伯区役所(別館)福祉センター

  • リハビリテーションについて
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月31日
専門雑誌・書籍

広島県回復期リハビリテーションの会

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関紙 第16巻第2号
    pp.52~54
  • 吉野 高博(事務・統括本部長)
7月16日
外部講演

平成29年度理学療法士週間事業介護予防推進キャンペーン

主催:公益社団法人理学療法士会
場所:広島市南区民文化センター

  • 長寿社会をイキイキと!自分の身体を知りましょう
    ~元気になる体力測定と運動のポイント~
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
7月15~16日
学会発表

第20回日本臨床脳神経外科学会
2025年問題に向けて-脳神経外科のあり方を展望する-

主催:日本臨床脳神経外科学会
場所:広島国際会議場

  • 自動関節可動域測定装置「鑑」と理学療法士による角度計を用いた関節可動域の測定値比較
  • 山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期病棟入院患者に対するNEURO-15の実施について
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    松田 崇志(作業療法士・主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • NEURO-15施行前のfNIRS測定による効果予想について~回復期患者における検討~
  • 玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作(作業療法士・副主任)業療法士・主任)
    久留嶋 崇史
    松田 崇志(作業療法士・副主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
    木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ホンダ歩行アシストが回復期脳卒中後片麻痺患者の歩行パラメータと歩行中の脳活動に及ぼす即時及び継続介入効果
  • 藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長))
  • 回復期リハビリテーション病棟入院患者における舌圧と食事形態の関連性について-第2報-
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月8~9日
学会発表

第8回 Stimulation Theraphy 研究会 in 函館

主催:東京慈恵会医科大学
場所:函館山頂展望台ホール クレモナ

  • 回復期患者にfNIRSを用いてNEURO-15の実施時期を検討した1症例
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    須賀 奈々美(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    松田 崇志(作業療法士・副主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • NEURO-15施行前のfNIRS測定による効果予想について
  • 玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    松田 崇志(作業療法士・副主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    木下 翔司(医師) 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月1日
外部講演

第8回岡山県回復期リハビリテーション協会 研究会

主催:岡山県回復期リハビリテーション協会
場所:岡山県立図書館 2階 多目的ホール

  • 回復期リハビリテーションのレベルアップ!スピードアップ!フォローアップ!
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月10日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における転倒予防~患者安全委員会を中心とした取り組み~

  • 日本転倒予防学会誌 第4巻第1号
    pp.11~21
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
6月8~10日
学会発表

第54回日本リハビリテーション医学会学術集会

主催:公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
場所:岡山コンベンションセンター

  • Clinical Efficacy following Two Courses of Low-frequency rTMS Combined with Intensive Occupational Therapy for the affected Upper Limb in post-stroke hemiparetic patients
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    木下 翔司(医師)
    佐藤 新介(医師)
    安東 誠一(医師・副院長)
    荒川 良三(医師)
    立花 一志(医師)
    岡田 昌信(医師)
    前城 朝英(医師)
    瀧本 泰生(医師)
6月8~10日
外部講演

第54回日本リハビリテーション医学会学術集会

主催:公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
場所:岡山コンベンションセンター

  • ランチョンセミナー15
    回復期リハビリテーション病棟における摂食・嚥下・栄養のチームアプローチ
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月5日
専門雑誌・書籍

ペコぱんだ®使用時における舌骨上筋群活動量の定量的評価

  • 言語聴覚研究 第14巻 第2号
    pp.134~138
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
6月
専門雑誌・書籍

日本リハビリテーション病院・施設協会誌の記事

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会誌 No.161
  • pp.22~23
  • 特集2 平成28年度第2回リハビリテーション研修会 シンポジウム
    前回の報酬改定の検証と課題-同時改定に向けての取り組みは
    1.回復期リハビリテーション病棟は
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • pp.30~31
  • 回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島を終えて
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月12~14日
学会発表

第52回日本理学療法学術集会

主催:公益社団法人 日本理学療法士協会
場所:幕張メッセ 東京ベイ幕張ホール

  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中患者の骨格筋量は増加しているのか?-栄養状態での比較-
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月18日
外部講演

平成28年度第2回リハビリテーション研修会

主催:一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会
場所:秋葉原コンベンションホール

  • シンポジウム
    前回の報酬改定の検証と課題-同時改定に向けての取り組みは-
    1.回復期リハビリテーション病棟
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月8日
テレビ・ラジオ

福祉専門学校の実習に密着

  • TSSテレビ新広島 ナオキング調査団#20
  • 小玉暁(介護福祉士・副主任)
3月
専門雑誌・書籍

Effects of Gentle Cutaneous Stimulation Using Contact and Sham Acupuncture on the H/M Ratio in Patients with Chronic Hemiparesis

  • Showa Univ Med Sci 29(1)
    pp.37~50
  • 佐藤 新介(医師)
2月13日
専門雑誌・書籍

Efforts OF HEALTH FITNESS PROGRAMMERS IN SHORT-TERM DAY-CARE REHABILITATION AND THEIR EFFECTS

  • The Journal of Strength and Conditioning Research 30、Supplement
    pp.10~11
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月10~11日
学会発表

第29回研究大会in広島

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:広島国際会議場・広島市文化交流会館

  • 大会長講演
    回復期リハビリテーション病棟のレベルアップ!スピードアップ!フォローアップ!①
    ~これから回復期リハビリテーション病棟にきたいされるもの~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 委員会企画Ⅰ(栄養委員会)
    食べる意欲を引き出す工夫
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
  • 委員会企画Ⅳ(ソーシャルワーカー委員会)
    退院支援の振り返りからその後の工夫・改善につながった事例
    ~ソーシャルワークの視点から~
  • 山下 浩一郎(医療相談員・副主任)
    本田 賢次郎(理学療法士・副主任)
  • ランチョンセミナー2
    回復期における嚥下リハビリ
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
  • ランチョンセミナー10
    ICF目標設定等支援管理料への対応およびICFコアセットの活用
  • 木下 翔司(医師)
  • 院内クリスマスコンサートの意義:「21時間」の過ごし方の視点から
  • 大下 琢也(作業療法士)
    田中 美穂(作業療法士)
    大出 春香(作業療法士)
    篠塚 仁蘭(作業療法士)
    小池 みなみ(音楽療法士)
    廣瀨 智陽(音楽療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    山根 伸吾(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 遠隔地からの転院患者における入院前泊についての後方視調査
  • 佐藤 新介(医師)
    鈴木 恭子(看護師・副部長)
    岡 光孝(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 入院時訪問指導の有効性-退院後の活動・参加へ向けたアプローチが行えた一症例-
  • 山﨑 隆二(作業療法士)
    田中 貴史(作業療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 看護師・介護士による家屋調査 家屋調査報告書の作成と今後の課題
  • 新迫 美恵子(看護師・副主任)
    長岡 倫子(介護福祉士・主任)
  • 「家族とご飯が食べたい」をきっかけに主体的に離床できた事例:クライエント中心のアプローチと多職種連携
  • 児玉 努(作業療法士)
    田中 美穂(作業療法士)
    村上 千尋(理学療法士)
    大原 綾乃(作業療法士)
    柏原 令奈(作業療法士)
    平山 貴大(作業療法士)
    青野 颯希(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 失語症患者とその家族の交流の場「メイプルクラブ」の役割
  • 山下 美香(言語聴覚士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    横山 夏奈(言語聴覚士)
    鍼 優香(言語聴覚士)
    岡野 つぐみ(言語聴覚士)
    内川 奈美(言語聴覚士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期における失語症者の一か月ごとの失語症状の変化について
  • 今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期病棟からの在宅復帰に関連する認知機能面の因子の検討:The UK FIM+FAMを用いて
  • 奥田 裕美子(作業療法士)
    渡邉 陽子(作業療法士)
    大下 琢也(作業療法士)
    弓場 崇裕(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    山根 伸吾(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 歩行自立カットオフ値を下回った回復期リハビリテーション病棟入院の脳卒中初発患者の歩行自立判断の検討
  • 松四 健太(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    多山 花奈(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 片麻痺、注意障害患者のインスリン自己注射へのアプローチ~自助具作成、指導を通して再獲得が可能となった症例~
  • 児玉 美代子(看護師)
  • 回復期入院中の脳卒中低栄養患者に対し、積極的なリハビリと栄養介入を行った一症例
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院患者における舌圧と食事形態の関連性について
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • アミノケアゼリーロイシン40と電気刺激療法が健常成人の筋肉量に与える影響
  • 佐藤 梨央(理学療法士)
    中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 脳血管疾患患者の気分状態とADL改善との関連
  • 田福 陽子(臨床心理士)
    小山田 暖果(臨床心理士)
    山根 伸吾(作業療法士)
    杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 自動関節可動域測定装置「MMV(Mobile Motion Visualizer)鑑」による肩関節外転角度と理学療法士による測定値の比較
  • 山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    芦澤 健太(理学療法士)
    松四 健太(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • Honda歩行アシストを用いた2週間の訓練が回復期脳卒中後片麻痺患者の歩行パラメーターおよび歩行中の脳活動に及ぼす影響
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    園田 泰(理学療法士)
    佐藤 正志(理学療法士・副主任)
    西村 勇太(理学療法士)
    尾中 竜輝(理学療法士)
    下森 未来(理学療法士)
    原田 啓司(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期脳卒中後片麻痺患者に対するHonda歩行アシストが歩行パラメーターおよび歩行中の脳活動に及ぼす即時的効果
  • 藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期脳血管障害患者の歩行に対するHonda歩行アシストの効果
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    園田 泰(理学療法士)
    佐藤 正志(理学療法士・副主任)
    下森 未来(理学療法士)
    尾中 竜輝(理学療法士)
    原田 啓司(理学療法士)
    西村 勇太(理学療法士)
  • 回復期脳卒中後片麻痺患者に対する随意筋電制御電気刺激装置IVESを用いた下肢機能訓練と歩行訓練が歩行能力に与える影響
  • 小田 悠太(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    平松 達也(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
    黒元 千聖(理学療法士)
    山田 光希(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 当院回復期病棟入院患者へ低頻度経頭蓋磁気刺激と集中作業療法の実施について
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    松田 崇志(作業療法士・主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期患者におけるNEURO-15の健側大脳抑制効果の検討;fNIRSを用いて
  • 玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    松田 崇志(作業療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
    木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 上肢機能回復の希望が強く、入浴訓練に消極的であった症例
  • 藤井 博之(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 当院回復期病棟における院内脳卒中クリニカルパスのアウトカム達成状況とバリアンス分析
  • 高取 隆至(作業療法士・副主任)
    本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    大下 琢也(作業療法士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    弓場 崇裕(作業療法士)
    藤村 政徳(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長))
  • 失語症患者に対するNIRSを用いた脳活動の計測
  • 本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 運動性失語・発語失効を呈した一症例へのアプローチ
  • 重川 由香(言語聴覚士)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 脳卒中患者の回復期退院後のIADL実施状況と性差について
  • 渡邉 陽子(作業療法士)
    芦澤 健太(理学療法士)
    松四 健太(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    岡 光孝(作業療法士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 深度不明の巨大褥瘡に対し電気刺激療法を行い改善傾向にあった一症例
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    杉本 真理子(看護師・副院長・看護介護部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 摂食・嚥下障害患者に対する接触・嚥下クリニカルパスの作成
  • 本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    高取 隆至(作業療法士・副主任)
    大下 琢也(作業療法士)
    山内 温子(言語聴覚士・副主任)
    弓場 崇裕(作業療法士)
    藤村 政徳(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 中途採用看護職員の離職の低減と組織への定着に向けた取り組みと今後の課題
  • 山﨑 奈津子(看護師)
  • リセットゲル「まぜてもジュレ®」の官能検査による回復期リハビリテーション病棟入院患者・健常成人の評価
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院の脳卒中初発患者における栄養状態と年齢別のFIM実績指数の相違
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    中臺 久恵(理学療法士)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟における大腿骨近位部骨折患者の筋肉量の変化-栄養状態に着目して-
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 当院における内服薬の自己管理訓練の取り組み
  • 永見 茜(看護師・主任)
    齋藤 ゆか(看護師・師長)
  • 病棟師長とリハビリマネージャーによる患者誤認防止の取り組み
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
  • タイムスタディによる回復期リハビリテーション病棟における脳卒中後片麻痺患者に対する理学療法・作業療法訓練内容の調査
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    今橋 郁美(言語聴覚士・主任) 福江 亮(理学療法士・リハビリマネージャー)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネージャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月7日
新聞・一般雑誌

回復期リハビリテーション病棟協会研究大会を開催

  • 經濟レポート
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月3日
新聞・一般雑誌

広島初リハビリ研究大会
10日から医師ら成果発表

  • 西広島タイムス
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月27~28日
学会発表

第5回NSCA国際カンファレンス

主催:特定非営利活動法人NSCAジャパン
場所:幕張メッセ国際会議場

  • Efforts of health fitness programmers in short-term day-care rehabilitation and their effects
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月13日
新聞・一般雑誌

役立つリハビリ発刊
専門スタッフが執筆

  • 中国新聞
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月23日
新聞・一般雑誌

くらし
白玉粉+野菜 詰まらない餅

  • 中国新聞
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
12月6日
外部講演

地域包括ケアシステム共同モデル事業(広島ダイハツ)

主催:公益社団法人日本理学療法士協会
場所:広島ダイハツ西条店

  • 転倒予防-認知症予防について-
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
12月4日
学会発表

第21回広島県理学療法士学会

主催:公益社団法人広島県理学療法士会
場所:福山市神辺文化会館

  • 広島県理学療法士会ホームページの4リニューアルに向けた調査
    ~Google Analyticsを利用したアクセス解析~
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
11月30日
新聞・一般雑誌

リハビリの全て読んで納得
佐伯区の病院手引書出版

  • 中国新聞
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月8日
新聞・一般雑誌

西広島リハビリテーション病院がリハビリの本

  • 經濟レポート
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月1日
専門雑誌・書籍

特集 嚥下調整食学会分類2013に基づく物性の評価と調整-咀嚼と嚥下の機能を考える-
事例②コード別実践事例-コード1j- コード1jにおける評価の物性

  • 栄養経営エキスパートVol.03
    p.46-49
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    佐藤 新介(医師)
10月27~29日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会 茨城2016

主催:一般社団法人日本リハビリテーション病棟・施設協会/一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会他
場所:つくば国際会議場

  • 当院回復期病棟におけるリハビリ記録ミス軽減への取り組み-電子カルテ導入後に生じた問題点の対策-
  • 漆谷 紘一(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    藤井 沙由里(理学療法士
    高木 望(作業療法士)
    白岡 幸子(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 排泄の失敗がある患者の防水シーツ使用の見直し
  • 井村 太治(介護福祉士)
10月16日
外部講演

平成28年度介護予防推進リーダー導入研修会

主催:公益社団法人広島県理学療法士会
場所:広島市南区民文化センター

  • 介護予防事業に関する行政組織・関連団体と福祉計画 -役所ってどんなところ?-
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
10月15~16日
学会発表

第32回日本義肢装具学会学術大会

主催:一般社団法人日本義肢装具学会
場所:札幌コンベンションセンター

  • 短下肢装具のフォローアップ診察時に修正介入した内容の検討
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
10月1~2日
学会発表

日本転倒予防学会 第3回学術集会
パネルディスカッション

主催:日本転倒予防学会
場所:ウィンクあいち

  • 回復期リハビリテーション病棟における転倒予防
    ~患者安全委員会を中心とした取り組み~
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネジャー)
9月23~24日
学会発表

第22回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会

主催:一般社団法人日本摂食嚥下リハビリテーション学会
場所:朱鷺メッセ

  • シンポジウム2 20年後の摂食嚥下リハ ー 未来を予測し、今から我々ができること ー
    摂食嚥下障害者に対する 今後のリハビリテーション
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)

  • 嚥下失効を疑った脳卒中4症例
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    木下 翔司(医師)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
    河田 裕子(看護師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)


  • 回復期リハビリテーション病棟入棟患者の舌圧ととろみ付き液体の関係性について
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部部長)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    河田 裕子(看護師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)

  • 舌トレーニング機器「ペコぱんだ」を用いた舌骨上筋群筋活動の定量的評価
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
    佐藤 新介(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)

    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    木下 翔司(医師)
    河田 裕子(看護師)
9月9~11日
学会発表

第50回日本作業療法学会

主催:一般社団法人 日本作業療法士協会
場所:北海道札幌市

  • NEURO-15施行における健側大脳抑制効果の検討~近赤外分光法(fNIRS)を用いて~
  • 玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟における入院時訪問指導の有効性回復期リハビリテーション病棟における入院時訪問指導の有効性
    ~在宅復帰に向けて具体的な目標を設定できた一症例~
  • 山﨑 隆二(作業療法士)
    山根 伸吾(作業療法士)
    田中 貴史(作業療法士・副主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月3~4日
学会発表

第35回日本臨床運動療法学会学術集会 
パネルディスカッション1「介護者の運動療法」

主催:日本臨床運動療法学会
場所:慶應義塾大学

  • 在宅患者とその家族における短時間通所リハビリテーションの効果
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
9月1日
外部講演

回復期リハビリテーションのレベルアップ!スピードアップ!フォローアップ!

共催:七栗リハビリテーション研究会、 株式会社大塚製薬工場
場所:三重県総合文化センター

  • 第100回七栗リハビリテーションセミナー
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月
専門雑誌・書籍

1.回復期リハビリテーション病棟について

  • 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
    p.1-8
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月
専門雑誌・書籍

6.学会分類2013(食事)コード3およびコード4の客観的分類方法

  • 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
    p.29-33
  • 角谷 翔(管理栄養士)
9月
専門雑誌・書籍

10.在宅生活での応用

  • 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
    p.48-51
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
8月26日
外部講演

回復期リハビリテーションのレベルアップ!スピードアップ!フォローアップ!

主催:医療法人社団輝生会
場所:輝生会研修センター

  • 輝生会研究発表会
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月
専門雑誌・書籍

VALIDATION OF THE"ACTIVITY AND PARTICIPATION " COMPONENT OF ICF CORE SETS FOR STROKE PATIENTS IN JAPANESE REHABILITATION WARDS

  • Journal of Rehabilitation Medicine No.48
    p.764-768
  • 木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
8月
専門雑誌・書籍

病院・施設紹介 西広島リハビリテーション病院
~地域生活へのソフトランディングに向けた取り組み~

  • 日本リハビリテーション病院・施設協会誌 No.157
    p.26-27
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月17日
外部講演

平成28年度理学療法週間事業介護予防推進キャンペーン

主催:広島県理学療法士会
場所:広島YMCA国際文化センター

  • 自分の身体を知ろう!-サルコペニア予防のために-
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
7月9~10日
学会発表

Stimulation Therapy研究会 in京都

主催:東京慈恵医科大学リハビリテーション医学講座
場所:京都国際会館

  • 発話課題を用いたNIRSにおける言語賦活部位同定の検討
  • 本田 容子(言語聴覚士・副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 当院での「低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法」の複数回施行の効果について
  • 松田 崇志(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月3日
外部講演

広島市民公開講座
退院後もあきらめない「脳卒中の後遺症治療」

主催:グラクソ・スミスクライン株式会社
場所:中国新聞ビル

  • リハビリテーションについて
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • あきらめない!脳卒中の後遺症(手足のつっぱり)治療
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
7月
専門雑誌・書籍

卒業生のメッセージ

  • 武庫川女子大学 CampusGuide2017
    p.73
  • 廣瀬 智陽(音楽療法士)
6月26日
学会発表

第37回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会

主催:公益財団法人日本リハビリテーション医学会
場所:愛媛大学医学部重信キャンパス

  • 遠隔地急性期病院から当院回復期リハビリ病棟への移送方法についての調査
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    前城 朝英(医師)
    木下 翔司(医師)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院中に再発を繰り返した転移性脳腫瘍の1例
  • 佐藤 新介(医師)
    立花 一志(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    木下 翔司(医師)
    荒川 良三(医師)
    瀧本 泰生(医師)
6月20日
専門雑誌・書籍

2.栄養状態はどうやって把握する?
18.のどのアイスマッサージは有効か?
20.下顎、口唇、頬の訓練はどのように行う?
25.嚥下に有効な自主トレーニングは?
50.高次脳機能障害

  • 言語聴覚士のための摂食嚥下リハビリテーションQ&A
    p.5~8、p.63~65、p.69~71、p.84~86、p.162~164
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
6月18日
外部講演

高次脳機能障害の地域生活
息子がなんとか一人暮らしができている理由
~離れて見守る親の思い~

主催:NPO法人 高次脳機能障害サポートネットひろしま
場所:広島市中区地域福祉センター

  • 講演① 高次脳機能障害とその特徴
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月9~10日
学会発表

第53回日本リハビリテーション医学会学術集会

主催:公益財団法人日本リハビリテーション医学会
場所:国立京都国際会館

  • 主催:公益財団法人日本リハビリテーション医学会 場所:国立京都国際会館
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    荒川 良三(医師)
    瀧本 泰生(医師)
    前城 朝英(医師)
    立花 一志(医師)
    木下 翔司(医師)
  • 回復期リハビリテーション病棟に入院適応となった脳腫瘍患者の現状
  • 前城 朝英(医師)
    木下 翔司(医師)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    安東 誠一(医師・副院長)
5月27~29日
学会発表

第51回日本理学療法学術大会

主催:日本理学療法協会
場所:札幌コンベンションセンター

  • 回復期リハビリテーション病棟入院の脳卒中患者における栄養状態とFIM改善との関連因子-年代別での検討-
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    中臺 久恵(理学療法士)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中患者における栄養状態の経過
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月15日
専門雑誌・書籍

回復期リハ病棟から下肢装具使用患者を
生活期につなぐための配慮点

  • 地域リハビリテーション 5
    p.316~319
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
4月30日
専門雑誌・書籍

臨床最前線
医療法人社団朋和会 西広島リハビリテーション病院
Nutrition Rehabilitation Team(NRT)

  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 20(1)
    p.42~43
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
4月16~17日
学会発表

第15回日本旅行医学会

主催:一般社団法人日本旅行医学会
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

  • 急性期病院から遠方の回復期リハ病棟へ転院する際の移送手段選択についての後方視調査
  • 佐藤 新介(医師)
4月
専門雑誌・書籍

リハビリテーション科医の活躍の場は…
回復期病棟勤務医からのメッセージ

  • リハビリテーション医学ガイド
    p.14
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月18日
専門雑誌・書籍

脳卒中急性期におけるリハビリテーション科専門医の関与と機能改善の関連
-日本リハビリテーション・データベースを用いた後ろ向き研究-

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    p.197~201
  • 木下 翔司(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月13日
外部講演

平成27年度 医療知識研修
~ケアマネジャーとして必要な医療知識を深める~

主催:一般社団法人広島県介護支援専門員協会
場所:ガーデンシティ広島ダイアモンドホール

  • 講演6 リハビリテーションについて
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月4~5日
学会発表

第27回研究大会in沖縄

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:沖縄コンベンションセンター

  • 回復期リハビリテーション病棟入院の脳血管障害患者における栄養障害の有無と年齢別のFIM改善の相違
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    中臺 久恵(理学療法士)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の運動器疾患患者の栄養状態について-GNRIを用いて性別と年齢での比較-
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟におけるサルコペニア有病率と摂食嚥下障害の傾向
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    中臺 久恵(理学療法士)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 自己採尿を嫌がる患者へ情緒的支持、傾聴する看護を行って~前立腺肥大による頻尿患者への援助~
  • 岡崎 崇(看護師)
2月28日
専門雑誌・書籍

開業30年を迎える先駆的なリハビリ専門病院

  • 病院の実力 2016総合編
    p.54
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月15日
専門雑誌・書籍

患者の直接的フォローから行政・地域連携まで幅広い視点のフォローアップ体制

  • 一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
    回復期リハビリテーション第13巻第14号
    p.21~23
  • 岡 光孝(作業療法士・リハビリマネジャー)
2月15日
認定・資格取得

回復期セラピストマネジャー 第6期生

  • 一般社団法人 回復期リハビリテーション病院協会
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
2月15日
認定・資格取得

回復期セラピストマネジャー 第6期生

  • 一般社団法人 回復期リハビリテーション病院協会
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
2月13日
外部講演

平成27年度 第89回 全職種研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:福岡県中小企業振興センター

  • 講演1
    回復期リハビリテーション病棟におけるチームアプローチ
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月10日
専門雑誌・書籍

What's Up リハビリテーション

  • 脳と循環 Vol.21 No.1 
    p.76~83
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
    渡邉 健一(看護師)
    田上 知佳(言語聴覚士)
    小池 みなみ(音楽療法士)
    岡 光孝(作業療法士・リハビリマネジャー)
    田福 陽子(臨床心理士)
2月4日
外部講演

高次脳機能障害のリハビリテーション

主催:廿日市市
共催:特定非営利活動法人高次脳機能障害サポートネット
     ひろしま
場所:廿日市市総合健康福祉センターあいプラザ

  • ~当事者・家族・周りにできること~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月15日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟で対応が必要な高次脳機能障害の理解とアプローチ

  • MEDICAL RHABILITATION No.192
    p.1~10
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月4日
外部講演

西区自主勉強会

主催:西区ケアマネジメント勉強会
場所:西区地域福祉センター

  • 在宅におけるリハビリテーションのポイント
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2016年
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟入院中と維持期における装具診察の相違点

  • 日本義肢装具学会誌32巻第4号
    p.274~277
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士・副主任)
2016年
専門雑誌・書籍

(短報)過去5年間における当院回復期リハビリテーション病棟入院患者の3食経口摂取移行と経皮内視鏡胃瘻造設術(PEG)実施状況の推移

  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌第20巻第1号
    p.31~35
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
12月22日
外部講演

広島県回復期リハビリテーションの会第1回研修会
回復期で役立つ嚥下リハビリテーション

主催:広島県回復期リハビリテーションの会
場所:広島医師会館

  • 嚥下評価について
  • 佐藤 新介(医師)
  • 嚥下訓練について
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
12月20日
外部講演

広島脳卒中市民シンポジウム

主催:公益社団法人日本脳卒中協会広島県支部
場所:広島国際会議場

  • 自宅で継続可能なリハビリテーション
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月13日
学会発表

第20回広島県理学療法士学会

主催:広島県理学療法士会
場所:広島市南区民文化センター

  • 回復期脳卒中後片麻痺患者の麻痺側上肢に対するエアースプリント使用が歩行に与える影響
  • 可部 健司(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
  • 回復期入院中の脳卒中後片麻痺患者に対する運動観察治療が起居、移乗動作に与える影響
  • 木村 舞(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月
専門雑誌・書籍

強直性脊椎骨増殖症による嚥下障害が保存療法のみで改善した1症例

  • 日摂食嚥下リハ会誌19(3)2015
    p.222~227
  • 佐藤 新介(医師)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    本田 容子(言語聴覚士)
    荏原 幸恵(言語聴覚士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月28日
学会発表

第5回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会

主催:日本リハビリテーション栄養研究会
場所:県立広島大学 広島キャンパス

  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の大腿骨頸部骨折患者の栄養状態(GNRI)の推移
    ~性差と年齢による影響の検討~
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    佐藤 梨央(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月18日
外部講演

健康教室

主催:広島市佐伯区厚生部健康長寿課保健予防係
場所:利松公民館

  • ストレッチ
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
11月15日
専門雑誌・書籍

リハ・ケア合同研究大会2015神戸回復期リハ研修会
シンポジウム「転倒予防対策-回復期、そして在宅」

  • 一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
    回復期リハビリテーション第14巻第3号
    p.6~13
  • 杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
11月15日
専門雑誌・書籍

医療安全推進の取り組み

  • 一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
    回復期リハビリテーション第14巻第3号
    p.21~25
  • 福江 亮(理学療法士・リハビリマネジャー)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
11月13日
外部講演

置賜地区摂食嚥下支援事業 院内外研修会

主催:三友堂リハビリテーションセンター
場所:ホテルサンルート米沢

  • 摂食嚥下障害の評価とチームアプローチ
  • 佐藤 新介(医師)
11月7日~8日
学会発表

第31回日本義肢装具学会学術大会

主催:日本義肢装具学会
場所:バシフィコ横浜

  • 回復期リハビリテーション病棟における定期的装具評価の取り組み(第2報)
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士)
11月6日
外部講演

健康あんしん講座

主催:広島市城山・五日市観音地域包括支援センター
場所:観音台公民館

  • 転倒予防に役立つウォーキング
    ~正しいウォーキング方法とその効果について
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
10月21日
外部講演

健康教室

主催:広島市佐伯区厚生部健康長寿課保健予防係
場所:利松公民館

  • バランストレーニング
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
10月17日~18日
学会発表

第13回日本運動処方学会

主催:日本運動処方学会
場所:川崎医療大学

  • 在宅患者とその家族における短時間通所リハビリテーションの効果について
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
    榎本 美里(トレーナー・健康運動指導士)
    瀧 彩華(トレーナー)
    福岡 さおり(トレーナー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)

 小野三嗣賞を受賞しました。

10月13日
専門雑誌・書籍

Validity and reliability of the Japanese version of the FIM+FAM in patients with cerebrovascular accident.

  • Scandinavian Journal of Occupational Therapy 23(5)
    p.398~404
  • 田中 恵子(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月8日
テレビ・ラジオ

「見えない障害」知ってますか?

  • FMはつかいち ソーシャルラジオ@ゆーま!(12:00~14:00放送)
  • 久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)

事故から高次脳機能障害を抱えた後、社会復帰するまで「見えない障害」について話をされた当院退院患者さんと一緒にゲスト出演し、当院の概要やリハビリの流れ、リハビリ職種の違い、高次脳機能障害について話をしました

10月1日~3日
学会発表

欧州嚥下障害学会
European Society of Swallowing Disorders(ESSD)

主催:ESSD Board
場所:Palau de Congressos de Catalunya(Barcelona)

  • Quantitative evaluation of dte suprahyoid muscles activity using a tongue training instrument made of dtermoplastic elastomer resin named "PEKO-PANDA"
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    大瀧浩之(言語聴覚士)
10月1日~3日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会 神戸2015

主催:一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会
    一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
    他4団体
場所:神戸国際会議場

  • 医療依存度の高い患者を在宅介護すると決めた妻への支援
    ~介護経験のない妻への退院指導を行って~
  • 河野 徳子(看護師)
  • 当院職員教育におけるeラーニングの現状
  • 白岡 幸子(作業療法士・主任)
    登能 淳(事務・主任)
    小川 美歩(事務)
    山根 慎吾(作業療法士)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 介護福祉士が行う退院支援の取り組み
    ~事例を通して見えた今後の課題~
  • 小滝 雅博(介護福祉士)
  • 機能性尿失禁により衣類汚染を繰り返す患者の介護
    ~退院後の生活を想定した排泄ケアを行って~
  • 山田 邦彦(介護福祉士)
9月18日~20日
学会発表

第70回日本体力医学会大会

主催:一般社団法人日本体力医学会
場所:和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国

  • 在宅患者の精神面に対する短時間通所リハの有効性
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
    長尾 光城(非常勤講師・兵庫大学教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月16日
外部講演

健康教室

主催:広島市佐伯区厚生部健康長寿課保健予防係
場所:利松公民館

  • 自分でできる筋力トレーニング
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
9月11日~12日
学会発表

第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会

主催:一般社団法人日本摂食嚥下リハビリテーション学会
場所:国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都

  • 経口摂取可能になったWallenberg症候群における諸因子の検討
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
  • 過去5年間にわたる経管栄養患者の推移と変化
  • 佐藤 新介(医師)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    荏原 幸恵(言語聴覚士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 強直性脊椎骨増殖症による嚥下障害が保存療法のみで経口摂取可能となった症例
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    荏原 幸恵(言語聴覚士)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
9月5日~6日
学会発表

第6回Stimulation Therapy研究大会 in広島

運営事務局:西広島リハビリテーション病院
場所:ホテルセンチュリー21広島

  • 回復期におけるStimulation Therapyの実際
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ボツリヌス療法とリハビリテーション
  • 木下 翔司(医師)
  • NEURO-15施行における健側大脳抑制効果の検討
    ~近赤外分光法(NIRS)を用いて~
  • 玉代 浩章(作業療法士)
    山根 伸吾(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟でのNEURO-15施行で上肢機能の改善が得られた症例について
  • 大迫 真也(作業療法士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    山根 伸吾(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月3日
テレビ・ラジオ

秋バテにご注意!

  • 広テレ! テレビ派「健康相談室」(16:53~18:55放送)
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)

疲労回復の働きがあるビタミンB群を摂るための食材など、秋バテ対策について紹介した様子が放送されました。

9月
専門雑誌・書籍

特殊なNEURO症例

  • Modern Physician Vol.35 No.9 2015-9
    p.1153~1159
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    久留嶋 崇史(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
9月1日
専門雑誌・書籍

事故報告制度の見直しと分析データの活用

  • 医療アドミニストレーター 9
    p.23~31
  • 新家 光晴(事務・事業局長)
8月7日
専門雑誌・書籍

脳卒中リハビリのいい病院 全国602

  • 週刊朝日 p.101
8月
専門雑誌・書籍

臨床研究
回復期リハビリテーション病棟における中等度・重度嚥下障害患者層の変化―2012(平成24)年度診療報酬改定の影響(第2報)

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION vol.24 No.8 2015 p.841~844
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    荒川 良三(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部顧問)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
7月25日~26日
学会発表

第2回歩行リハビリテーション研究会

主催:本田技研工業株式会社
場所:ホンダ福岡ビル

  • 失調症患者に対する歩行アシスト効果
  • 園田 泰(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネジャー)
    丸田 佳克(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    可部 健司(理学療法士)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    藤井 靖晃(理学療法士)
    井関 茜(理学療法士)
    西村 勇太(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • PCIを用いて計測した歩行アシストの効果
  • 丸田 佳克(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    園田 泰(理学療法士)
    下森 未来(理学療法士)
    井関 茜(理学療法士)
    西村 勇太(理学療法士)
    尾中 竜輝(理学療法士)
    佐藤 正志(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月24日~25日
学会発表

第32回全国デイ・ケア研究大会2015 in 広島

主催:一般社団法人全国デイ・ケア協会
場所:リーガロイヤルホテル広島

  • 短時間通所リハビリテーションが利用者の精神面に与える有効性の検討
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
    岡 光孝(作業療法士・リハビリマネジャー)
    吉野 高博(事務・花の丘統括マネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月10日
専門雑誌・書籍

平成27年度介護報酬改定の意義

  • 総合リハビリテーション vol.43 No.7 JULY 2015 p.599~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
7月
専門雑誌・書籍

不安定面での姿勢制御能力が地域在住高齢者の転倒に及ぼす影響-不安定面での重心動揺検査における検証-

  • ヘルスプロモーション理学療法研究 Vol.5,No.2,July 2015
    p.75~79
  • 藤高 祐太(理学療法士・副主任)
6月19日
外部講演

平成27年度日本赤十字広島看護大学地域支援室 公開講座

主催:日本赤十字広島看護大学
     ヒューマン・ケアリングセンター地域支援室
場所:日本赤十字広島看護大学

  • 摂食嚥下リハビリテーションにおけるチームアプローチ
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月11日
外部講演

第13回愛知県回復期リハビリテーションの会

共催:愛知回復期リハビリテーションの会・サノフィ株式会社
場所:ウインクあいち

  • これからの回復期リハ病棟の役割
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月5日~7日
学会発表

第50回日本理学療法学術大会

主催:公益社団法人 日本理学療法士協会
場所:東京国際フォーラム

  • 回復期脳卒中片麻痺患者一症例における随意運動と長下肢装具歩行時の下肢、体幹筋活動の比較
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    渡邊 匠(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的リハビリテーションの併用療法における理学療法の効果
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・リハビリマネジャー)
    丸田 佳克(理学療法士)
    可部 健司(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月
専門雑誌・書籍

卒業生の声

  • 県立広島大学 学校案内2016
  • 村上 優香(言語聴覚士)
5月28日~30日
学会発表

第52回日本リハビリテーション医学会学術集会

主催:慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室
場所:朱鷺メッセ

  • 回復期リハビリテーション病棟システムの必要性
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病院における段階的嚥下訓練食の物性検討と対応
  • 瀧本 泰生(医師)
    佐藤 新介(医師)
    荒川 良三(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 定期的装具フォローアップへの取り組みと内容の調査
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    荒川 良三(医師)
    瀧本 泰生(医師)
  • 脳卒中急性期へのリハ科専門医の関与と機能改善の関連:日本リハビリデータベースを用いた後ろ向き研究
  • 木下 翔司(医師・東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)
  • アトモキセチン内服投与下での低頻度rTMSと集中的作業療法の併用療法:脳卒中後上肢麻痺に対する予備研究
  • 木下 翔司(医師・東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)
5月27日
テレビ・ラジオ

脳卒中の後遺症と新療法

  • 広テレ! テレビ派「健康相談室」(16:53~18:55放送)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月17日
認定・資格取得

地域包括ケア推進リーダー

  • 公益社団法人 日本理学療法士学会
  • 藤髙 祐太(理学療法士・副主任)
4月26日
認定・資格取得

介護予防推進リーダー

  • 公益社団法人 日本理学療法士学会
  • 藤髙 祐太(理学療法士・副主任)
4月18日
外部講演

痙縮に対するボツリヌス治療

座長:医療法人社団 仁鷹会 たかの橋中央病院
副院長 秋光 知英先生
場所:西広島リハビリテーション病院

  • 県西部痙縮フォーラム
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月15日
専門雑誌・書籍

短時間通所リハビリテーションにおける精神面に対する有効性の評価法―生化学的検査及び客観的評価指標

  • 地域リハビリテーション第10巻第4号p.288~295
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
    長尾 光城(非常勤講師・川崎医療福祉大学 健康体育学科教授)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月10日
専門雑誌・書籍

第2章 第5節 リハビリテーション時の留意点

  • 経口摂取アプローチハンドブック
    (ヘルスケア・レストラン別冊)p.81~86
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
4月
専門雑誌・書籍

歩行用ロボット
回復期リハビリテーション病棟における歩行支援ロボットの活用

  • 日本義肢装具学会誌31巻2号 p.91~96
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    丸田 佳克(理学療法士)
    有末 伊織(理学療法士)
    藤井 靖晃(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・統括リハビリマネジャー)
3月18日
専門雑誌・書籍

背臥位におけるハンドヘルドダイナモメーターを使用した等尺性股関節伸展筋力の測定
-新たな徒手固定法とベルト固定法の比較-

  • 理学療法科学学会
    理学療法科学 30(1):91-94
  • 有末 伊織(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    竹内 貴文(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
3月18日
専門雑誌・書籍

歩行アシストロボットを用いた回復期脳卒中患者に対する歩行練習の影響
-歩行速度による違い-

  • 理学療法科学学会
    理学療法科学 30(1):119-123,2015
  • 有末 伊織(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    藤井 靖晃(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    丸田 佳克(理学療法士)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    橋本 陽平(理学療法士)
    園田 泰(理学療法士)
    霜山 香織(理学療法士)
    福間 美佑貴(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月26日~28日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟協会

第25回研究大会in愛媛

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:愛媛県民文化会館(ひめぎんホール)

  • 障害への否認が続く患者に対する、回復期における臨床心理士の役割~退行した態度の理解とアプローチを通じて~
  • 田福 陽子(臨床心理士)
  • チームカンファレンスの質改善に向けたカンファレンスシート作成と評価表の導入効果 病棟師長とリハビリマネージャーの取り組み
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    佐伯 奈緒子(看護師・師長)
    斎藤 ゆか(看護師・師長)
    坂野 ゆかり(看護師・師長)
    宮迫 さつき(看護師・師長)
  • 回復期病棟スタッフが車椅子移乗とトイレ動作を自立と判断した脳血管障害患者の転倒について
  • 藤井 琢磨(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 病棟師長とリハビリマネジャーを中心としたチームカンファレンス改善に向けた取り組み~退院3ヶ月後の目標設定とその変化~
  • 井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐伯 奈緒子(看護師・師長)
    斎藤 ゆか(看護師・師長)
    坂野 ゆかり(看護師・師長)
    宮迫 さつき(看護師・師長)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • グループ担当制における情報共有ツールの見直し~申し送り表の改訂~
  • 白岡 幸子(作業療法士・主任)
    生方 明子(理学療法士)
    中臺 久恵(理学療法士)
    竹内 貴文(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月15日
専門雑誌・書籍

協会三役 新春座談会2015
回復期リハ病棟のビジョンとミッション

  • 一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
    回復期リハビリテーション第13巻第14号
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月12日
外部講演

見えない障がい高次脳機能障害を知ろう

主催:NPO法人高次脳機能障害サポートネットひろしま
場所:あいプラザ

  • 「高次機能障害を理解する」~良く知って上手に伝えよう~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月11日
外部講演

平成26年度医学的知識研修
「多職種連携に活かすための医療知識を深める」

主催:NPO法人広島県介護支援専門協会
場所:RCC文化センター

  • リハビリテーションについて
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月24日
学会発表

第22回広島県介護老人保健施設大会

主催:広島県老人保健施設協議会
場所:広島国際会議場

  • 老健施設スタッフとの多職種協働による転倒予防事業(集団型)の効果について
  • 伊藤 三千雄(トレーナー・健康運動指導士)
    榎本 美里(トレーナー・健康運動指導士)
    福岡 さおり(トレーナー)
    竹内 貴文(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    徳光 みなみ(音楽療法士)
    廣瀬 智陽(音楽療法士)
    吉野 高博(事務・花の丘統括マネジャー)
12月21日
外部講演

全国災害リハビリテーションコーディネーター連携推進委員会・研修会

主催:大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会
場所:新宿パークタワー

  • 報告:広島市大規模土砂災害~地域リハ広域支援センターの活動~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月14日
外部講演

第11回広島脳卒中市民シンポジウム

主催:公益社団法人日本脳卒中協会広島県支部
場所:広島国際会議場

  • パネルディスカッション「脳卒中後の嚥下障害」「嚥下障害のリハビリ」
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
12月10日
テレビ

冬の運動習慣

  • フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(21:00~21:54放送)
  • 長尾 光城(非常勤講師・川崎医療福祉大学 健康体育学科教授)
12月6日~7日
学会発表

第19回広島県理学療法士学会

主催:広島県理学療法士会
場所:安芸高田市民文化センター「クリスタルアージョ」

  • 脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的リハビリテーションの併用療法が下肢機能と歩行に与える影響
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリMG)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 圧迫骨折を受傷し,誤嚥性肺炎を既往にもつパーキンソン病患者への回復期理学療法 -回復期~生活期の呼吸機能と生活空間に着目して―
  • 松四 健太(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリMG)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月5日
新聞

恩返しのサンバで笑顔

  • 株式会社エル・コ 西広島タイムス
  • 徳光みなみ(音楽療法士)
    吉野高博(事務・花の丘統括マネジャー)
  • 11月26日に介護老人保健施設花の丘で行われた慰問サンバショーの様子が記事になりました。Ekkoさん(当病院を退院された方)とAyaさんの2人のダンサーが来演くださり、その様子が掲載されました。
12月
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における脳損傷嚥下障害の予後
Prognosis of tube-dependent dysphagia due to brain injury during convalescent rehabilitation

  • 日本言語聴覚士協会 言語聴覚研究 第11巻第4号
  • 下本 真理恵(言語聴覚士)
    渡邊 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月20日
専門雑誌・書籍

災害支援と地域包括ケアく

  • 一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会 回復期リハビリテーション第13巻第3号
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月9日
学会発表

第20回広島県作業療法学会

主催:広島県作業療法協会
場所:広島大学 広仁会館

  • 慢性期脳卒中後片麻痺患者150人に対する反復性経頭蓋磁気刺激と集中作業療法の併用療法
  • 漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    久留嶋 崇史(作業療法士・副主任)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月8~9日
学会発表

第12回日本運動処方学会大会 学会主催健康づくり指導者のための講習会

主催:日本運動処方学会
場所:川崎医療福祉大学

  • 特定高齢者に対する転倒予防事業(集団型)の効果について
  • 伊藤 三千雄(健康運動指導士)
    吉野 高博(事務・経営企画室長)
    榎本 美里(健康運動指導士)
    竹内 貴文(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    徳光 みなみ(音楽療法士)
    長尾 光城(非常勤講師・川崎医療福祉大学 健康体育学科教授)
11月6日
テレビ

リハビリテーション・ケア合同研究大会in長崎

  • NHK長崎総合「イブニング長崎」(18:00~19:00放送)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    新家 光晴(事務・事業局長)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
  • リハビリテーション・ケア合同研究大会in長崎にて、広島県大規模土砂災害に対する災害派遣活動報告を行った模様が放送されました。
11月6~8日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会in長崎

主催:一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会
場所:長崎ブリックホール

  • 特別企画1 災害リハ支援の意義と組織化
    「報告:広島市大規模土砂災害」~地域リハ広域支援センターの活動~
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 他職種と取り組む整理整頓 ~車いすのポケットをキレイに保つ取り組み~
  • 井村 太治(介護福祉士)
    小滝 雅博(介護福祉士)
  • 重度失語症および高次脳機能障害を有する患者の大声軽減に向けた取り組み
  • 大井 寿恵(言語聴覚士)
    石川 愛佳(作業療法士)
    松本 強(理学療法士)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 関節リウマチによる足部変形を合併した大腿骨頚部骨折患者に対する足底板療法の即時 および3ヶ月後の効果について
  • 中臺 久恵(理学療法士)
    田中直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    福江亮(理学療法士)
    松四健太(理学療法士)
    沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    今村世津(医師)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
10月25日
外部講演

脳外科医のための痙縮セミナー

主催:グラクソ・スミスクライン
場所:シェラトンホテル広島3階

  • 痙縮とボツリヌス治療 -施注のポイントとハンズオンセミナー-
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
10月18~19日
学会発表

第30回日本義肢装具学会学術大会「継往開来~過去から未来へ~」

場所:岡山コンベンションセンター

  • 回復期リハビリテーション病棟における歩行支援ロボット(HONDA歩行アシスト)の活用
  • 岡本 隆嗣(病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院中の定期的装具評価の取り組みと効果
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋真二(理学療法士)
  • Gait Judge SystemRを用いた歩行分析 ~油圧設定別の測定値の変化~
  • 渡邊 匠(理学療法士)
    釜屋 真二(理学療法士)
    芦澤 健太(理学療法士)
    藤村 政徳(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月
専門雑誌・書籍

"Kaifukuki Rehabilitation Ward" in Japan

  • Jpn J Rehabil Med 2014; 51: 629-633
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    安東 誠一(医師)
9月27~28日
学会発表

第72回理学療法科学学会学術大会

主催:理学療法科学学会
場所:国際医療福祉大学 福岡保健医療学部

  • 若年女性における膝の形態の違いが片脚立位に与える影響-足趾機能に着目して-
  • 九十九 力矢(理学療法士)
9月20日~21日
学会発表

第56回全日本病院学会in福岡
病院医療をプライマリ・ケアの現場から考える~地域の未来を診療所と共に~

主催:公益社団法人 全日本病院協会
場所:ヒルトン福岡シーホーク

  • 医療安全報告制度の見直し効果~事故報告書の活用変更~
  • 新家 光晴(事務・事業局長)
  • 研修管理システムを活用した院内研修の質向上
  • 登能 淳(事務・主任)
9月13日
学会発表

第19回PEG在宅栄養研究会

主催:PEG・在宅医療研究会

  • ワークショップ PEG患者から学ぶ薬物・栄養・ケアのあり方
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長))
9月10日
テレビ

生み出せ!医療現場で新ビジネス

  • 広島ホームテレビ「ひろしま発ケンTV+」(20:54~放送)
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    井上 英二(作業療法士・リハビリマネジャー)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
広島県のサイトより放送分をご覧いただけます。
9月6~7日
学会発表

第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会

主催:日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
場所:京王プラザホテル

  • 第20回記念シンポジウム
    摂食嚥下リハ20年の歩みとこれからの展望
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ランチョンセミナー11
    回復期リハ病棟における摂食嚥下リハと栄養管理 回復期リハ病棟について
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ランチョンセミナー11
    回復期リハ病棟における摂食嚥下リハと栄養管理 回復期リハ病棟における摂食・嚥下リハ
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
  • 摂食嚥下・栄養・褥瘡の情報一元化にむけた「NRT情報シート」の導入
  • 影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
  • 回復期リハ病棟における平成24年度診療報酬改定に伴う嚥下障害患者層の変化(第2報)
  • 佐藤 新介(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
  • 在宅摂食・嚥下障害者へ嚥下造影検査・嚥下内視鏡検査を 通して行った地域連携の取り組み
  • 荏原 幸恵(言語聴覚士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
9月1日
専門雑誌・書籍

地域医療連携「絆」

  • 広島赤十字・原爆病院広報誌 「ほほえみ」
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
    吉岡 章(サービス開発室長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    鈴木 恭子(看護師・看護介護部副部長)
8月30日
外部講演

健康あんしん講座

主催:観西シルバーネット・城山五日市観音地域包括支援センター
場所:観音台公民館

  • 脳卒中と心筋梗塞編
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
8月18日
専門雑誌・書籍

「低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法」の複数回施行の効果について

  • 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
    The Japanese Jorunal of Rehabilitation Medicine vol.51 8/9 2014
  • 玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
磁気刺激治療と集中的作業療法(NEURO)についてはこちら
8月10日
学会発表

第33回PT・OT・ST研修会

主催:一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会
場所:新梅田研修センター(大阪府)

  • シンポジウム
    効率よく実践するためのカンファレンスの進め方
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
8月8日
新聞

放っておくと危ない!気になる症状
内科で診たい肩こりと腰痛

  • 株式会社エル・コ 西広島タイムス 第1319号
  • 岡田 昌信(医師)

8月2日
外部講演

回復期リハ病棟専従医師研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:三田NNホール

  • 高次脳機能障害
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月12日
外部講演

平成26年度 第72回全職種研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:チサンホテル新大阪

  • ミニレクチャー1 ICFについて
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
6月22日
学会発表

第33回日本リハビリテーション医学会学術集会 中国・四国地方会

 

  • 右利き交叉性失語の1例
  • 滝本 泰生(医師)
    佐藤 新介(医師)
    荒川 良三(医師)
    前城 朝英(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月18~21日
学会発表

第16回世界作業療法士連盟大会 第48回日本作業療法学会

場所:パシフィコ横浜

  • 脳卒中患者の退院後の転倒に関与する退院前因子に関する検討
  • 田中 恵子(作業療法士・副主任)
    藤井 沙由里(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネジャー)
    沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
6月15日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟における2012(平成24)年度診療報酬改定に伴う中等度・重度嚥下障害患者層の変化

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 臨床リハVol.23 No.6 2014.6
    p.609~612
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    荒川 良三(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
6月12日
外部講演

地域リハビリテーション推進に係る研修会

主催:広島市立リハビリテーション病院
場所:広島市立リハビリテーション病院2階研究室

  • 回復期リハビリテーション病棟の現状と課題
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
6月5~7日
学会発表

第51回日本リハビリテーション医学会学術集会

主催:藤田保健衛生大学
場所:名古屋国際会議場

  • 回復期リハビリテーション病棟へ入院となった関節リウマチ患者の内服状況~骨粗鬆症治療に関連して
  • 今村 世津(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    佐藤 新介(医師)
    荒川 良三(医師)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡田 昌信(医師)
    滝本 泰生(医師)
    前城 朝英(医師)
  • 回復期リハ病棟へ転院後早期に経管栄養もしくは点滴による水分・栄養補給を要した症例の検討
  • 佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    荒川 良三(医師)
    今村 世津(医師)
    安東 誠一(医師・副院長)
    岡田 昌信(医師)
    滝本 泰生(医師)
    前城 朝英(医師)
  • 回復期脳血管障害患者の歩行に対するHondaアシストの効果
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    橋本 陽平(理学療法士・副主任)
    有末 伊織(理学療法士)
    園田 泰(理学療法士)
    藤高 裕太(理学療法士)
    霜山 香織(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    福間 美佑貴(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
5月30~6月1日
学会発表

第49回日本理学療法士学術大会

主催:日本理学療法士協会
場所:パシフィコ横浜

  • Honda歩行アシストが脳卒中片麻痺患者の歩行のエネルギー効率に及ぼす影響
  • 丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟退院時と半年後における脳血管障害患者の健康関連QOLの変化およびIADLと生活空間
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
  • 感覚障害が慢性期脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法の治癒効果に与える影響
  • 松下 信郎(理学療法士・主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
5月25日
外部講演

高次脳機能障害サポートネットひろしま 平成26年度啓発事業

主催:NPO法人サポートネットひろしま
場所:広島市中区地域福祉センター

  • 高次脳機能障害を理解する ~よく知って上手に伝えよう~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
5月24日
外部講演

回復期リハ病棟専従医師研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:千里ライフサイエンスセンター

  • 高次脳機能障害
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
5月
専門雑誌・書籍

嚥下調整食学会分類2013―連携に向けて~
回復期リハビリテーション病棟での運用と課題

  • 臨床栄養 vol.124 No.5 2014.5
    p.571~573
  • 池田 響子(管理栄養士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
5月1日
専門雑誌・書籍

食べにくい患者への食事アプローチ イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食の記事

  • メディカ出版 ニュートリションケア2014年春季増刊
    食べにくい患者への食事アプローチ イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食
  • p.70~71
    第2節Q13.嚥下障害患者が食べやすくするための工夫ってなに?
  • 池田 響子(管理栄養士)
  • p.74~76
    第3節Q01.摂食・嚥下リハビリテーションとはどういうことをするの?
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
  • p.77~79
    第3節Q02.嚥下訓練にはどの職種がかかわるの?
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
  • p.96~97
    第3節Q10.うまく食事介助ができないときはどうすればいいの?
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
  • p.98~99
    第3節Q11.誤嚥を防ぐには体位角度をどのようにすればよいの?
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
  • p.122~123
    第4節Q02.簡易評価方法ってなに?
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
  • p.130~132
    第4節Q04.「VF検査」ってどのような評価方法なの?
  • 佐藤 新介(医師)
4月30日
専門雑誌・書籍

嚥下スクリーニング質問紙EAT-10暫定版の有用性の検討

  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 vol.18
    p.30~36
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
    瀧本 泰生(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
4月26日
外部講演

回復期リハ病棟専従医師研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:三田NNホール

  • 高次脳機能障害
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月31日
専門雑誌・書籍

A Case of Ankylosing Spinal Hyperostosis with Dysphagia Aggravated Because of Deterioration of Depressive Symptoms

  • Clinical Case Reports Volume 4 Issue 5
  • 佐藤 新介(医師)
3月30日
外部講演

回復期リハ病棟専従医師研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:三田NNホール

  • 高次脳機能障害
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月25日
外部講演

呉市脳卒中地域連携パス公開事例検討会

主催:呉市医師会
場所:呉市医師会館5階講堂

  • 痙縮に対するリハビリテーション
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月21日
外部講演

平成26年度診療報酬改定説明会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:よみうりホール

  • 平成25年度実態調査報告
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月20~23日
学会発表

国際臨床神経生理学会
International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN

場所:Berlin

  • Comparisons between muscle rigidity meter measurements and H-reflex amplitude to M-wave amplitude ratio as quantitative methods of evaluating the efficacy of botulinum toxin type A therapy for spasticity
  • 佐藤 新介(医師)
3月16日
学会発表

第8回京都大原記念病院グループ研究大会

主催:京都大原記念病院グループ
場所:国立京都国際会館2階B-1

  • これからの回復期リハ病棟の役割~地域包括ケア時代に向かって~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
3月1日
学会発表

広島県介護老人保健施設大会

主催:広島県老人保健施設大会
場所:広島国際会議場

  • 特定高齢者に対する転倒予防教室について
  • 榎本 美里(トレーナー)
3月1日
外部講演

第35回山口県回復期リハビリテーション病棟研究会

主催:山口県回復期リハビリテーション病棟研究会
場所:下関市生涯学習プラザ

  • これからの回復期リハ病棟の役割~地域包括ケア時代に向かって~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月27日
外部講演

2013年度 地域リハビリテーション研修会in福山

主催:福山・府中圏域地域リハビリテーション広域支援センター、広島県地域包括推進センター
場所:脳神経センター大田記念病院 4階大会議室

  • 高次脳機能障害を地域で支援するために
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月24日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病院における段階的嚥下食の物性検討 Assessment of physical properties to stepwise swallowing diets in the convalescent rehabilitation hospital

  • New Diet Therapy 29巻4号 (vol.29 no.4)
    p.3~14
  • 池田 響子(管理栄養士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    影山 典子(管理栄養士・栄養課課長)
    野間 典子(管理栄養士)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネジャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    瀧本 泰生(医師)
2月19日
専門雑誌・書籍

特集:進化するチームの他職種協働-各職種「10カ条」の再確認
全職種で共有しよう、回復期リハ病棟10カ条

  • 回復期リハビリテーション第12巻第4号2014.1
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
2月16日
専門雑誌・書籍

病院の実力 2014総合編

  • 読売新聞社
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月15日
学会発表

第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会

 

  • 低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が慢性期脳卒中後片麻痺患者の健康関連QOLに与える影響
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    松下 信郎(理学療法士・副主任)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • Honda歩行アシストを用いた練習により歩行速度が向上した失調症患者2症例
  • 園田 泰(理学療法士)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    松下 信郎(理学療法士・副主任)
    有末 伊織(理学療法士)
    藤高 祐太(理学療法士)
    藤井 琢磨(理学療法士)
    漆谷 紘一(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
2月7~8日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟協会 第23回研究大会in名古屋

 

  • 回復期リハ医の目指すところ
  • 永見 茜(看護師・副主任)
  • 新たな病院機能評価【リハビリテーション病院<3rd G:ver.1.0>】から考える医療安全西広島リハビリテーション病院の取り組
  • 杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
  • 退院日同行訪問の試みと必要性の検討
  • 中村 理奈(作業療法士・副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期病棟入院中に歩行が自立した初発脳血管障害患者における転倒者と非転倒者の比較
  • 福江 亮(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 3種類の離床センサーにおけるそれぞれの使用者の特徴について
  • 田中 美穂(作業療法士)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • チームでベッド上と車椅子座位でのポジショニングを行い、円背突出部の褥瘡が改善した症例
  • 藤山 陽介(理学療法士)
    松下 信郎(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャー)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    山口 翔子(作業療法士)
    山岡 理恵(看護師)
    野間 典子(栄養課)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
1月26日
外部講演

平成25年度 第67回全職種研修会

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:沖縄県青年会館2階大ホール

  • 高次脳機能障害
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
1月15日
専門雑誌・書籍

折り紙・ビーズ細工における新人作業療法士と経験のある作業療法士の活動分析の比較

  • 三輪書店 作業療法ジャーナル vol.48 No.1
    p.83~91
  • 山根 伸吾(作業療法士・副主任)
    白岡 幸子(作業療法士・主任)
1月10日
専門雑誌・書籍

メディカ出版 リハビリナース2014 1月 vol.7 No.1の記事

  • メディカ出版 リハビリナース2014 1月 vol.7 No.1
  • p.14~18
  • 失語症の基礎知識 失語症の症状とタイプ分類
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
  • p.28~32
  • 失語症の基礎知識 失語症の患者の看護
  • 杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
  • p.46~47
  • こんなときどうする?かかわりの実際 ADL獲得に難渋した例
  • 新迫 美恵子(看護師・副主任)
  • p.48~49
  • こんなときどうする?かかわりの実際 表出が難しいため患者の思いがくみ取れず、対応に苦慮した例
  • 大村 絵美(看護師・副主任)
  • p.50~51
  • こんなときどうする?かかわりの実際 運動性失語があり、排泄パターンの把握ができなかった例
  • 渡邉 賢一(看護師)
  • p.52~54
  • こんなときどうする?かかわりの実際 全失語によって排便の確認ができず、イレウスをひき起こした例
  • 西原 鮎子(看護師・副主任)
1月10日
専門雑誌・書籍

運動時の栄養

  • 医歯薬出版株式会社 リハビリテーションに役立つ栄養学の基礎
    p.46~52
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
    池田 響子(管理栄養士)
1月10日
専門雑誌・書籍

部門別マネジメント 外部評価部門
病院機能評価の新評価体系受審に向けた取り組み 第5回
カンファレンスの改善と病棟ラウンドが質向上に寄与

  • 最新医療経営Phase3 2014.2 No.354
  • 岡本 隆嗣(病院長)
1月1日
認定・資格取得

回復期セラピストマネージャー

  • 回復期リハビリテーション病棟協会
  • 渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャー)
12月14~15日
学会発表

第10回神経理学療法研究部会学術集会

  • 回復期における脳卒中後片麻痺患者に対するHonda歩行アシストの効果~歩行速度の違いによる影響について~
  • 有末 伊織(理学療法士)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャー)
    藤高 祐太(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    松下 信郎(理学療法士・副主任)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    橋本 陽平(理学療法士・副主任)
    松本 強(理学療法士)
    園田 泰(理学療法士)
    霜山 香織(理学療法士)
    福間 美佑貴(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
12月10日
専門雑誌・書籍

部門別マネジメント 外部評価部門
病院機能評価の新評価体系受審に向けた取り組み 第4回
準備過程で職員の相互理解と絆が深まったと実感

  • 最新医療経営Phase3 2014.1 No.353
  • 岡本 隆嗣(病院長)
12月8日
外部講演

第32回日本リハビリテーション医学会学術集会 中国・四国地方会

  • 日本語版COGNISTAT(コグニスタット)を用いた軽度認知症のスクリーニング
  • 今村 世津(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    佐藤 新介(医師)
    荒川 良三(医師)
12月7~8日
学会発表

第18回広島県理学療法士学会

  • 背臥位におけるハンドヘルドダイナモメーターを用いた等尺性股関節伸展筋力の新たな測定方法について~徒手固定法による測定~
  • 有末 伊織(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    竹内 貴文(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 理学療法士のプロフェッショナリズムの分析-日本の理学療法学生へのアンケート結果に基づいて-
  • 井関 茜(理学療法士)
12月1日
学会発表

第5回生活環境支援理学療法研究部会学術集会セミナー

  • 3段階の異なる高さの前方手すりの利用が椅子からの立ち上がり動作のバイオメカニクス特性に及ぼす影響
  • 松四 健太(理学療法士)
  • 円背姿勢は立位での下衣脱衣動作のバイオメカニクスにいかなる変化をもたらすか
  • 佐々木 彩織(理学療法士)
12月1日
新聞

病院の実力 回復期リハビリ

  • 読売新聞(朝刊)
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
  • 回復期リハビリ病院についての特集で、病院を選ぶ際のポイントなどについて、岡本隆嗣院長がインタビューに答えました。 「保険が適用される1日3時間を最大限活用したリハビリを行っており、それにマンツーマンで対応できる人数のスタッフがいること、さまざまな専門職が手厚く配置されていること、院内の環境が整っており、患者さんが積極的に動かれていること、退院後のフォロー体制があること」などをポイントとして挙げています。
11月29日
外部講演

平成25年度高次脳機能障害に関わる研修会

主催:広島市健康福祉局障害福祉部精神保健福祉課
場所:広島市中区地域福祉センター

  • 高次脳機能障害の基本的な理解と対応
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月23日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会 千葉2013

  • スパイロメーターを用いた咳嗽とハッフィング時の最大呼気流速の違いと姿勢の検討
  • 本田 容子(言語聴覚士)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャー)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月10日
外部講演

第17回京都地域リハビリテーション研究会

主催:京都地域リハビリテーション研究会
場所:京都府立医科大学附属 図書館ホール

  • これからの回復期リハ病棟の役割~地域包括ケア時代に向かって~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月10日
専門雑誌・書籍

部門別マネジメント 外部評価部門
病院機能評価の新評価体系受審に向けた取り組み 第3回
書類準備・面接調査・模擬サーベイで要点を整理し、反復して強みを導く

  • 最新医療経営Phase3 2013.12 No.352
  • 岡本 隆嗣(病院長)
11月2~3日
学会発表

第55回全日本病院学会in埼玉 地域医療を担う我ら~埼玉から日本へ発信~

  • 診療報酬上の要件に基づく診療録内部監査の実施効果について~チーム医療の質向上に繋がった事例~
  • 新家 光晴(事業局長)
  • 新評価体系の病院機能評価受審について~本体審査と付加機能審査の同時受審~
  • 登能 淳(事務)
10月26~27日
学会発表

第29回日本義肢装具学会学術大会

  • 下腿長が同じ2名の被験者に処方したプラスチック短下肢装具を同条件でトリミングすると可撓性の変化は異なるのか?
  • 釜屋 真二(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士)
    有末 伊織(理学療法士)
    橋本 陽平(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
10月15日
専門雑誌・書籍

リハビリテーションにおける安全管理
リハビリテーション専門病院における安全管理

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION Vol.22 No.10 2013.10
  • 岡本 隆嗣(病院長)
    渡邉 光子(言語聴覚士・リハビリマネージャ)
    白岡 幸子(作業療法士・主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    池田 響子(管理栄養士)
    新家 光晴(事業局長)
    安東 誠一(医師・副院長)
10月10日
専門雑誌・書籍

部門別マネジメント 外部評価部門
病院機能評価の新評価体系受審に向けた取り組み 第2回
機能種別、付加機能ともに積極的な姿勢で受審準備

  • 最新医療経営Phase3 2013.11 No.351
  • 岡本 隆嗣(病院長
10月
専門雑誌・書籍

特集:回復期リハビリテーション-チームにおける動き方
回復期リハビリテーション病棟における言語聴覚士の役割

  • MEDICAL REHABILITATION No.162
    p60~66
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
10月
専門雑誌・書籍

特集:診療報酬・介護保険同時改定
介護老人保健施設の立場から

  • 医学書院 総合リハビリテーションvol.41 NO.10
  • 吉野 高博(花の丘統括マネージャー)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
    木村 典子(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月29日
外部講演

第28回全国デイ・ケア研究大会2013in仙台

主催:全国デイ・ケア協会
場所:東北福祉大学 けやきホール

  • 短時間通所リハビリテーションの必要性
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
9月21~23日
学会発表

第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会

  • 回復期リハ病棟入院料1算定前後における中等度・重度嚥下障害患者層の変化
  • 佐藤 新介(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    渡邊 光子(言語聴覚士・リハビリMG)
    本田 容子(言語聴覚士)
    山田 真由美(言語聴覚士)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
  • 咳嗽とハッフィングの呼出様式および姿勢の変化が最大呼気流速に与える影響
  • 本田 容子(言語聴覚士)
    大瀧 浩之(言語聴覚士)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    佐藤 新介(医師)
  • エラストマー製舌トレーニング用具の適応性の検討
  • 大瀧 浩之(言語聴覚士)
    西住 望(言語聴覚士)
    佐藤 新介(医師)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
9月21日
学会発表

第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会プレコングレスセミナー

  • リハ医だからできる評価(特に嚥下造影検査)
  • 佐藤 新介(医師)
9月12~14日
学会発表

22nd WORLD CONGRESS on PSYCHOSO MATIC MEDICINS(心身医学会 第22回国際学術大会)

場所:ポルトガル、リスボン

  • An approach to the case that presented delusion of jealousy by cerebral infarction (脳梗塞により、嫉妬妄想がみられた症例へのアプローチ)
  • 山根 伸吾(作業療法士・副主任)
    釜屋 麻衣(作業療法士)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月10日
専門雑誌・書籍

部門別マネジメント 外部評価部門
病院機能評価の新評価体系受審に向けた取り組み 第1回
プロセス評価で「質向上」に期待 受審は理念に基づく「挑戦」

  • 最新医療経営Phase3 2013.10 No.350
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
9月1日
新聞

言語聴覚士 喜び手助け
~食べる 再び「ごっくん」~
~話す 思い伝える訓練~

  • 中国新聞(朝刊)
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    渡邉光子(言語聴覚士・リハビリマネージャ)
    本田容子(言語聴覚士)
  • 言語聴覚士の活動についての記事に、当院の嚥下訓練の様子などが取材され、掲載されました。
8月24日
外部講演

第4回 Stimulation Therapy 研究会

主催:Stimulation Therapy 研究会事務局
場所:東京慈恵会医科大学 大学1号館

  • ランチョンセミナー
    これからの回復期リハビリテーション病棟の役割~地域包括ケア時代に向かって~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
8月15日
専門雑誌・書籍

臨床経験CaseStudy
痙縮に対するボツリヌス毒素治療前後の定量的評価の試み-筋硬度計とH波の比較

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION Vol.22 No.8 2013.8
  • 佐藤 新介(医師)
8月3日
外部講演

平成25年度 第12回 医師研修会パネルディスカッション

主催:回復期リハビリテーション病棟協会
場所:三田NNホール

  • 回復期リハビリテーション病棟におけるチーム力向上について 医師の立場から
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
8月
専門雑誌・書籍

特集:在宅を支える通所リハビリテーションの可能性
通所リハビリテーションにおける医師の役割と可能性
-短時間通所リハにおける医師のかかわり

  • 三輪書店 地域リハビリテーション8巻8号
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
    岡 光孝(作業療法士・在宅リハマネージャ)
    松田秀之(理学療法士・主任)
    徳光みなみ(音楽療法士)
    福岡さおり(トレーナー)
7月25日
専門雑誌・書籍

最新医療・介護保険施設探訪
西広島リハビリテーション病院“患者さんのため”に常に先手を打つ病院


クリックするとPDF版をご覧いただけます
  • パラマウントベッド株式会社 けあ・ふる vol.76 SUMMER 2013
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月23日
外部講演

平成25年度 第6回 広島脳卒中地域連携の会

主催:広島脳卒中地域連携の会
場所:広島市民病院

  • ミニレクチャー  生活期脳卒中患者のリハビリテーション
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月20日
外部講演

瀬戸内痙縮フォーラム

主催:グラクソ・スミスクライン株式会社
場所:広島大学霞キャンパス内「広仁会館」

  • 講演2「TMSとボツリヌス療法」
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月18日
外部講演

国際モダンホスピタルショウ2013 シンポジウム「病院機能評価の変革を問う」

主催:日本病院会/日本経営協会
場所:東京ビッグサイト

  • 新評価体系での受審を終えて(リハビリテーション病院)
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月7日
学会発表

第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 中国・四国地方会

  • 超高齢患者(102歳)に対する回復期リハビリテーションの1例
  • 荒川 良三(医師)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
    安東 誠一(医師・副院長)
    佐藤 新介(医師)b岡田 昌信(医師)
    滝本 泰生(医師)
    前城 朝英(医師)
7月
専門雑誌・書籍

回復期の現状と今後の行方 -平成24年度実態調査結果から

  • 回復期リハビリテーション2013.7 第12巻第2号(通巻45号)
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月
専門雑誌・書籍

脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法
-1,000人超の患者に対する治療経験

  • 脳卒中 第35巻 第4号 別冊
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
7月
専門雑誌・書籍

脳卒中のリハビリテーション~急性期・回復期・生活期~

  • 南区医師会だより Dr.パル 2013.7 vol.37
    p.4
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
6月27日
外部講演

広島市域居宅介護支援事業者協議会 総会 特別講演

主催:広島市域居宅介護支援事業者協議会
場所:広島アステールプラザ

  • 回復期リハビリの現状と在宅リハビリの活用法
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
6月23日
認定・資格取得

脳卒中リハビリテーション看護 認定看護師

  • 公益社団法人 日本看護協会
  • 渡邉賢一(看護師)
6月13~15日
学会発表

第50回日本リハビリテーション医学会学術集会

  • "Kaifukuki Rehabilitetion Ward"in Japan
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハ病棟入院料1へ経管栄養を要する状態で転院した脳疾患嚥下障害患者の特徴
  • 荒川良三(医師)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
    安東誠一(医師・副院長)
    佐藤新介(医師)
    岡田昌信(医師)
    瀧本泰生(医師)
    前城朝英(医師)
  • 痙縮に対するボツリヌス毒素治療前後の定量的評価の試み
  • 佐藤新介(医師)
6月10日
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーションの現状と課題~地域病院(2)~

  • リハビリテーションと地域連携・地域包括ケア
    p.92~96
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
6月10日
学会発表

第14回広島リハビリテーション研究会(第5回摂食嚥下部門)

  • 短期間に再発を繰り返す多発性脳梗塞患者の嚥下リハビリテーションの経過?progressive strokeのPEG造設に至るまでの過程
  • 佐藤 新介(医師)
5月24~26日
学会発表

第48回日本理学療法学術大会

主催:日本理学療法士協会
場所:名古屋国際会議場

  • 慢性期脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が下肢機能と歩行へ及ぼす影響
  • 松下 信郎(理学療法士・副主任)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    山岡 まこと(理学療法士・副主任)
    福江 亮(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    橋本 陽平(理学療法士・副主任)
    漆谷 直樹(作業療法士・副主任)
    玉代 浩章(作業療法士・副主任)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • ハンドヘルドダイナモメーターによる等尺性股関節伸展筋力測定の検査内信頼性先行研究による異なる3つの測定方法の検討
  • 有末 伊織(理学療法士)
    竹内 貴文(理学療法士)
    中本 舞(理学療法士)
    松本 強(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
    岡本 隆嗣(医師・病院長)
  • 回復期リハビリテーション病棟退院後脳血管障害患者の健康関連QOLの経時的変化
  • 田中 直次郎(理学療法士・リハビリマネージャ)
5月
専門雑誌・書籍

在宅における食事のポジショニング

  • 図解 誤嚥を防ぐポジショニングと食事ケア 食事のはじめからおわりまで
    p.68~108
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
5月1日
専門雑誌・書籍

役割主義人事制度の導入~新人事制度の目的と効果~

  • 医療アドミニストレーター 2013年5月号
    p.46~54
  • 吉野高博(財務課長・花の丘統括マネージャー)
4月
専門雑誌・書籍

キラリと光るデイ探訪 vol.1
広島県広島市 介護老人保健施設花の丘通所リハビリテーション言葉のデイケア

  • 月刊デイ vol.160
    p.142~146
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    徳光 みなみ(音楽療法士)
    吉野 高博(財務課長・花の丘吉野高博(財務課長・花の丘統括マネージャー)
3月10日
学会発表

第10回広島県言語聴覚士学会

  • プラスティック製舌トレーニング用具の適応性の検討
  • 西住望(言語聴覚士)
3月2日
学会発表

平成24年度広島県介護老人保健大会

  • 「介護の現場から、利用者様からのメッセージ」看護介護の立場から
  • 川本加世子(看護師・師長)
3月2日
学会発表

回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢

  • シンポジウムⅢ チームの礎である専門職の品・質を研こう医師の立場から
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
  • 主介護者の心理的変化を通してみえた重度脳血管障害患者が退院に至った要因
  • 村上友里子(作業療法士)
  • 注意障害へのリズム的聴覚刺激を用いた歩行の効果
  • 徳光みなみ(音楽療法士)
  • リハビリ時の転倒について-リハビリ時とリハビリ時以外の転倒の比較-
  • 福江亮(理学療法士・副主任)
  • 患者が気兼ねなくナースコールを押せるようになるには
  • 中本めぐみ(看護師)
2月28日
専門雑誌・書籍

あんでるせん手芸における新人作業療法士と経験のある作業療法士の活動分析の比較

  • 作業療法ジャーナル 2013年2月号
    p.186~193
  • 白岡幸子(作業療法士・主任)
2月25日
外部講演

脳卒中のリハビリテーション ~急性期・回復期・生活期~

主催:広島南区医師会
場所:オリエンタルホテル広島

  • 平成24年度「在宅医療・介護保険研修会」
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月24日
外部講演

高次脳機能障害を理解する

主催:朝日新聞厚生文化事業団、NPO法人高次脳機能障害サポートネットひろしま
場所:広島YMCA国際文化ホール

  • 高次脳機能障害がよくなるということ
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
2月17日
学会発表

第4回ニューロリハビリテーション学会学術集会

  • Honda歩行アシストが健常者の歩行速度・PCIに与える影響
  • 藤井靖晃(理学療法士・副主任)
2月16日
学会発表

韓日ニューロリハビリテーション会議 Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference

  • H/M ratio as a quantitative method to evaluate the efficacy of Botulinum toxin A on spasticity
  • 佐藤 新介(医師)
1月31日
認定・資格取得

回復期セラピストマネージャー 第2期生

  • 回復期リハビリテーション病棟協会
  • 井上英二(作業療法士・主任)
2013年
専門雑誌・書籍

臨床各科との連携のもと積極的なリハビリテーション介入にて在宅復帰が可能となった進行がん患者の3症例

  • 昭和学士会雑誌第73巻第5号
    p.467-473
  • 佐藤 新介(医師)
12月1~2日
学会発表

第17回広島県理学療法士学会

  • 痙性麻痺を呈した歩行障害を主徴とする片麻痺患者様の理学療法
  • 中本舞(理学療法士)
11月20日
専門雑誌・書籍

1.高次脳機能障害の医学的理解と社会的理解
2.高次脳機能障害者に向き合う姿勢・コミュニケーションのコツ

  • 金原出版 転倒・転落を防ぐセーフティマネジメント
    p.64~81
  • 岡本隆嗣(医師・病院長) 他
11月17日
専門雑誌・書籍

人員配置基準・施設基準のチェックシステム
自主チェック体制を整えて、適時調査への対応

  • 産労総合研究所 医療アドミニストレーター 2013年1月
    p.41~49
  • 新家光晴(病院管理士・事業局局長)
11月3日
学会発表

痙縮ボツリヌス療法講演会

  • ボツリヌス療法後のリハビリテーション
  • 綿島桂子(作業療法士)
9月23日
外部講演

「脳卒中の後遺症治療」広島市民公開講座

場所:広島国際会議場

  • 手足の筋肉のつっぱりに対するリハビリテーション療法
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
9月10日
専門雑誌・書籍

在宅生活者の生活期リハビリテーションに関する介護支援専門員へのアンケート調査

  • 総合リハビリテーションVol.40 No.9 SEPTEMBER2012
    p.1245~1251
  • 岡光孝(作業療法士・在宅リハマネージャ)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
9月7~9日
学会発表

第12回日本音楽療法学会学術大会

  • 脳血管疾患の意識障害に対する音楽療法の可能性を考える
  • 徳光みなみ(音楽療法士)
8月30日~9月1日
学会発表

第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会

  • うつ病悪化に伴い嚥下状態も悪化した原因不明嚥下障害の一例
  • 佐藤 新介(医師)
  • 嚥下スクリーニング質問紙EAT-10直訳版の有用性の検討、リハビリテーションの変化の指標における嚥下スクリーニング質問紙EAT-10直訳版の有用性の検討
  • 渡邉光子(言語聴覚士・主任)
8月25~26日
学会発表

第26回中国ブロック理学療法士学会

  • シンポジスト
  • 田中直次郎(理学療法士・主任)
  • 肩関節屈曲運動時に肩甲帯や体幹の代償が生じる回復期片麻痺患者に対し、上肢交互運動器が有効であった1症例
  • 有末伊織(理学療法士)
  • 慢性期脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が下肢機能と歩行へ及ぼす影響
  • 松下信郎(理学療法士・副主任)
  • 回復期脳卒中片麻痺患者に対する装着型歩行アシストロボットを使用した歩行訓練の効果
  • 松本強(理学療法士)
8月18日
学会発表

第3回マグネティックスティミレーション研修会

  • 当院におけるNURO15の現状報告
  • 石丸海(作業療法士)
  • 共同運動・連合反応の分離を促すOT戦略
  • 漆谷直樹(作業療法士・副主任)
7月14~15日
学会発表

日本ケアマネジメント学会 第11回研究大会(広島大会)

  • 介護支援専門員との連携における回復期リハ病棟の課題
  • 岡光孝(作業療法士・在宅リハマネージャ)
  • 西広島リハビリテーション病院における医療相談員の取り組み~自宅退院者への電話によるフォローアップ~
  • 山下浩一郎(医療相談員・副主任)
  • 広島脳卒中地域連携の会版パス 現状報告
  • 藤井靖晃(理学療法士・副主任)
  • 訪問リハビリテーション利用者の日常生活活動の変化
  • 田中貴史(作業療法士・訪問リハ主任)
  • 短時間通所リハビリ(1~2時間)の取り組みとその効果
  • 藤井琢磨(理学療法士)
  • 言葉のデイケア」実施におけるケアマネジメントの検討
  • 中川知佳(言語聴覚士)
7月
専門雑誌・書籍

プロに聞く!言語聴覚士の仕事

  • 常翔学園広島国際大学 2013CampusGuide
    p.34
  • 本田容子(言語聴覚士)
7月
専門雑誌・書籍

症例8 多職種で介入を行った回復期脳卒中患者(仮性球麻痺)の一例

  • 医歯薬出版株式会社 嚥下障害の臨床実践編 症例報告から基本を学ぶ
    p.67~
  • 渡邊光子(言語聴覚士・主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    杉本真理子(看護師・看護介護部長)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
7月1日
学会発表

第12回ひろしま転倒予防セミナー

  • 転倒転落予防の取り組み~患者安全委員会の導入~
  • 福江亮(理学療法士・副主任)
6月15~16日
学会発表

第13回日本言語聴覚学会

  • 当院回復期病棟における嚥下障害患者の予後予測
  • 下本真里絵(言語聴覚士)
6月14~17日
学会発表

第46回日本作業療法学会

  • 2度の低頻度反復性径頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法を施行し、上肢機能の向上が認められた1症例
  • 玉代浩章(作業療法士・副主任)
  • 低頻度径頭蓋磁気刺激により、視床性運動失調の改善が認められた2症例
  • 漆谷直樹(作業療法士・副主任)
  • ゲルストマン症候群及び健忘失語を呈した症例へのパソコンタイピング訓練を行った1例
  • 山口祥子(作業療法士)
6月10日
専門雑誌・書籍

高次脳機能障害

  • 医歯薬出版株式会社 リハビリテーションのための疾患ガイド
    p.388~397
  • 佐藤新介(医師)
6月2~4日
学会発表

全国訪問リハビリテーション研究会第19回研究大会inつくば

  • 年に3,4回の外出頻度であった症例に対し、外出頻度の改善を目的に関わった1症例
  • 本田賢次郎(理学療法士・副主任)
6月
専門雑誌・書籍

言語障害に配慮したサービスとは

  • 三輪書店 地域リハビリテーション2012年6月号
    p.437
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
5月25~27日
学会発表

転倒・転落防止フォーラム

  • 転倒・転落防止、拘束ゼロに向けた取り組み
  • 福江亮(理学療法士・副主任)
5月12~13日
学会発表

第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会

  • 誤嚥性肺炎後、3食経口摂取から楽しみ程度の摂食に変更になった高齢嚥下障害患者の1例
  • 今橋郁美(言語聴覚士)
5月1日
専門雑誌・書籍

第3章 疾患別 写真でわかるフィジカルアセスメント
15. 摂食・嚥下障害

  • 株式会社メディカ出版 ニュートリションケア2012年 春季増刊
    カラー写真で見るニュートリション・フィジカルアセスメント
  • 渡邉光子(言語聴覚士・主任)
    沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
3月17日
外部講演

第7回胃瘻と経腸栄養療法研究会

場所:広島国際会議場

  • 摂食嚥下リハビリにおける新たな取り組み
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
2月16日
TMS治療

長期まひ 脳刺激で改善 佐伯区の病院導入 磁気治療

    • 中国新聞(朝刊)
    • 岡本隆嗣(医師、病院長)
      漆谷 直樹(作業療法士・副主任)
    • 経頭蓋磁気刺激治療(TMS治療)とは...東京慈恵会医科大学で2年ほど前に開始された新しい治療方法です。コイルを頭の上から当て、脳神経細胞に磁気刺激を与える「磁気刺激治療」と、患者さんの状態に合わせて提供する「集中的作業療法」を組み合わせたプログラムで、通常のリハビリ訓練だけでは改善が難しくなった維持期の上肢麻痺の改善を目指します。

当院の磁気刺激治療(TMS治療)についてはこちら
  • ※以下のメディアに、他の病院等の磁気刺激治療の記事が掲載されました
  • 9月23日 毎日新聞
  • 磁気刺激で脳卒中治療
  • 2月16日 日本経済新聞
  • 脳卒中 リハビリ進歩
  • 2011年12月9日 読売新聞夕刊
  • 磁気刺激 リハビリに効果
  • 2011年10月4日 沖縄タイムス
  • 脳卒中まひに新療法
  • 2011年9月27日 南日本新聞
  • 脳卒中「まひ」数年後も改善
  • 2011年9月20日 宮崎日日新聞
  • 磁気刺激治療で脳卒中まひ改善
  • 2011年9月19日 岐阜新聞
  • くらし健康 脳卒中まひに「磁気刺激治療法」損傷側の機能回復
  • 2011年9月15日 茨城新聞
  • 脳卒中まひのTMS治療 発症数年後でも改善
  • 2011年9月6日 大阪日日新聞
  • 健康・医療 脳卒中まひ数年後も改善
  • 2011年8月30日 室蘭民報
  • 医療新世紀 脳卒中まひ 数年後も改善
  • 2011年8月29日 新潟日報
  • 医療新世紀 脳卒中まひ 発症数年後でも改善
  • 2011年8月26日 下野新聞
  • 脳卒中まひ 数年後も改善
  • 2011年8月22日 山梨日日新聞
  • 脳卒中まひ 数年後でも改善
  • 2011年8月12日 福島民友
  • 脳卒中まひに新治療
  • 2011年8月11日 奈良新聞
  • 医療新世紀 脳卒中まひ新治療法開発
  • 2011年8月9日 琉球新報
  • すこやか 脳卒中まひに新治療
  • 2011年8月8日 山口新聞
  • 医療新世紀 脳卒中まひ、数年後でも改善
  • 2011年8月8日 デーリー東北
  • 医療新世紀 脳卒中まひ 改善へ新治療法
2月9日
認定・資格取得

回復期セラピストマネジャー 第1期生

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会
  • 沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    田中 直次郎(理学療法士・主任)
2月9日
認定・資格取得

回復期看護師 第4期生

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会
  • 小松 純子(看護師・看護介護部副主任)
2月4~5日
学会発表

全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 第19回研究大会in京都

  • グループ担当制導入によるリハビリテーション職員の勤務調整の取り組み
  • 森眞美(作業療法士・副主任)
  • 脳卒中患者の移動に関する家屋改修の傾向
  • 藤髙祐太(理学療法士)
  • 当院回復期病棟での整形院内クリニカルパス第2版の運用報告
  • 丸田佳克(理学療法士・副主任)
  • 当院回復期病棟における嚥下障害患者の予後予測
  • 下本真里絵(言語聴覚士)
  • 歌唱を用いたリズム的聴覚刺激で2動作歩行を獲得した一症例
  • 徳光みなみ(音楽療法士)
  • その他の参加者
  • 藤井靖晃(理学療法士・副主任)
    三井沙由里(理学療法士)
    林内香織(言語聴覚士・副主任)
    福江亮(理学療法士・副主任)
    田中恵子(作業療法士・副主任)
    田中直次郎(理学療法士・主任)
    井上英二(作業療法士・主任)
    渡邉光子(言語聴覚士・主任)
    沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
1月31日
専門雑誌・書籍

分岐点に立つ回復期リハ病棟

  • 回復期リハビリテーション病棟協会機関紙 2013年1月号
    p.3
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
1月20日
専門雑誌・書籍

A multi-center study on low-frequency rTMS combined with intensive occupational therapy for upper limb hemiparesis in post-stroke patients.

  • Jpn J Compr Rehabil Sci 3
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
    漆谷直樹(作業療法士・副主任)ら
    ※当院を含む全国5施設204名のTMS患者の研究です。
2012年
専門雑誌・書籍

Evaluation of trunk sway in sit-to-stand motion using a pressure distribution measurement system

  • Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation.2012.Vol.9.4
    p6-10
  • 佐藤 新介(医師)
12月4日
学会発表

第28回日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会

場所:岡山

  • 脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法(NEURO-15)の有用性
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月30日
学会発表

第25回 Jikei Rehabilitation Young Researcher Meeting

  • 慢性期脳卒中後片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用が下肢機能と歩行へ及ぼす影響
  • 松下信郎(理学療法士・副主任)
    山岡まこと(理学療法士・副主任)
    田中直次郎(理学療法士・主任)
    福江亮(理学療法士・副主任)
    丸田佳克(理学療法士・副主任)
    藤井靖晃(理学療法士・副主任)
    佐藤正志(理学療法士・副主任)
    漆谷直樹(作業療法士・副主任)
    玉代浩章(作業療法士)
    岡本隆嗣(医師・病院長)
  • 最近の取り組みの紹介
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月28日
外部講演

ニチイ学館 介護職員養成講座

  • リハビリテーション医療の基礎的理解
  • 岡光孝(作業療法士・地域連携部副部長)ほか
11月23日
外部講演

平成23年度 広島県高次脳機能障害研修会

  • 回復期リハビリテーション病院の役割~からだ・あたま・こころを鍛える~
  • 岡本隆嗣(医師・病院長)
11月19日
外部講演

講習会~成人片麻痺の評価と治療~

  • 低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法(NEURO-15)の紹介
  • 岡本 隆嗣(医師・病院長)
11月15日
外部講演

岩国YMCA国際医療福祉専門学校 看護科講義

  • 在宅におけるリハビリテーション
  • 田中貴史(作業療法士・訪問リハ主任)
10月27~29日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011

  • 在宅リハマネージャーとしての気づき
  • 岡 光孝(作業療法士)
  • 当院回復期病棟における脳卒中再発例の歩行の予後予測
  • 永見 隆二(理学療法士)
  • 脳卒中の身体能力と家屋調査との関係
  • 藤井 靖晃(理学療法士)
  • 当院における低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用治療
  • 漆谷 直樹(作業療法士)
  • 短時間通所リハビリの取り組みとその成果
  • 藤井 琢磨(理学療法士)
9月3~4日
学会発表

第25回中国ブロック理学療法士学会

  • トイレ動作と移乗動作が自立した右麻痺を既往にもつ70代の両大腿切断者
  • 有末 伊織(理学療法士)
    高取 隆至(作業療法士)
    里 由美(看護師)
    折出 健太(介護福祉士)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
  • 回復期脳卒中片麻痺患者に対する体重免荷トレッドミル訓練の経験
  • 藤高 祐太(理学療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・主任)
    本田 賢次郎(理学療法士・副主任)
    沖本 祥子(理学療法士)
    田丸 純子(理学療法士)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
8月5日
専門雑誌・書籍

退院患者から振り返る回復期リハビリテーション
「第7回 退院調整の難しさ」

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 機関誌2011年7月号
    p.34~38
  • 岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    岡田 昌信(医師)
    中島 勇樹(理学療法士)
    渡邊 匠(理学療法士)
    坂野 周平(理学療法士)
    矢冨 詩織(作業療法士)
    岡﨑 泰伸(作業療法士)
    漆谷 直樹(作業療法士・副主任)
    平野 里愛(看護師)
    河島 綾子(看護師)
    亀田 知枝(介護福祉士)
    柿上 裕二(医療相談員)
    福田 順子(介護支援専門員・居宅介護センターとも所長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
8月
専門雑誌・書籍

有効活用しよう!リハビリテーション実施計画書
「第3回 介護老人保健施設での活用法」

  • 臨床 作業療法 vol.8 No.3 Aug.2011
    p.114-120
  • 岡 千穂(作業療法士)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
    吉野 高博(花の丘統括マネージャー)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
7月22日
外部講演

第4回広島脳卒中地域連携の会

  • 脳卒中連携における回復期リハ病棟の課題
  • 岡光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
7月10日
専門雑誌・書籍

15分で分かるリハビリ主要5疾患 看護のための基礎知識
「脳卒中の看護に必要な基礎知識」

  • メディカ出版 「リハビリナース 2011」vol.4
    p.10~18
  • 岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
5月27~29日
学会発表

第46回日本理学療法学術大会

  • 片脚起立時の内部股関節外転モーメントと股関節内転筋と外転筋の筋活動様式について
  • 中本舞(理学療法士)
5月15日
専門雑誌・書籍

CBR eye's 短時間通所リハビリテーション(1~2時間)の検討

  • 三輪書店「地域リハビリテーション5月号」
    p.395~398
  • 岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    松田 秀之(理学療法士・主任)
    伊藤三千雄(健康運動指導士)
3月15日
専門雑誌・書籍

地域連携から見た大腿骨頸部骨折のリハビリテーション
回復期病院のリハビリテーションと地域連携における役割[1]
「都市部におけるリハビリテーション専門病院の立場から」

  • 医歯薬出版株式会社 臨床リハ Vol.20 No.3 2011
    p.241~247
  • 田中直次郎(理学療法士・主任)
    岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
2月25日
外部講演

廿日市市阿品台2丁目町内会 健康運動教室

場所:広島

  • 健康運動教室~膝・腰痛予防でいつまでも元気に~
  • 岡光孝(作業療法士・地域連携部副部長)ほか
  • ※同様の教室他多数あり
2月18~19日
学会発表

全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会
第17回研究大会in長崎

  • 調理訓練における安全性の検討
  • 渡辺 陽子(作業療法士)
    井上 英二(作業療法士・主任)
    玉代 浩章(作業療法士)
    森 眞美(作業療法士・副主任)
    白岡 幸子(作業療法士・主任)
  • 回復期リハビリテーション病棟における初発脳卒中患者の予後予測
  • 岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    高取 隆至(作業療法士)
    田中 直次郎(理学療法士・主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    藤井 靖晃(理学療法士・副主任)
    林内 香織(言語聴覚士・副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
  • 転倒予防への取り組み~行動チェックリストの導入~
  • 福江 亮(理学療法士・副主任)
    丸田 佳克(理学療法士・副主任)
    佐々木 絵理(理学療法士)
    鈴木 恭子(看護師・看護介護部副部長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡田 昌信(医師)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
  • 回復期リハビリテーション病棟を退院した在宅脳血管障害患者のIADLとその影響要因
  • 田中 直次郎(理学療法士・主任)
  • 入院失語症者・家族と退院失語症者・家族の交流の場”メイプルクラブ”の経過
  • 大方 律子(言語聴覚士)
    岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
2月10日
専門雑誌・書籍

特集 転倒予防とリハビリテーション
回復期リハビリテーション病棟における取り組み

  • 医学書院 「総合リハビリテーション」vol.39 No.2
    p.123~129
  • 岡本 隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
    鈴木 恭子(看護師・看護介護部副部長)
    福江 亮(理学療法士・リハビリ部副主任)
    沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
    岡田 昌信(医師)
    真鍋 武聰(医師・病院長
2月5日
専門雑誌・書籍

リハビリNursingNote 回復期リハビリ看護手帳

    • メディカ出版 西広島リハビリテーション病院 著
    • 杉本 真理子(看護師・看護介護部部長)
      岡本 隆嗣(医師・リハビリテーション診療部長)
      沖田 啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
      田中 直次郎(理学療法士・リハビリ部主任)
      岡 光孝(作業療法士・地域連携部副部長)
      鈴木 恭子(看護師・看護介護部副部長)
      渡邉 賢一(看護師・看護介護部看護主任)
      山本 智恵(看護師・看護介護部看護副主任)
      山下 浩一郎(医療相談員副主任)
    • 回復期での「リハビリテーション」「リハビリテーション看護」について図入りでコンパクトにまとめました。リハビリテーションに関心のある看護師さんや看護学生さん、臨床現場でリハビリテーションについて悩んでいる看護師さんなど、多くの方々に読んでいただけたらと思います。

12月20日
専門雑誌・書籍

日本摂食・嚥下リハビリテーション学会公認セミナー
「嚥下機能の低下した患者の食に関する病診連携」


  • 株式会社日本医療企画 ヘルスケア・レストラン第19巻第1号
    p.79
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長
リハビリテーション病院に勤務するSTの沖田啓子氏は、自院の入院目的をADLの向上、寝たきりの防止、在宅復帰と明示。その取り組みを具体的に紹介したうえで、「摂食・嚥下障害をもつ患者の自宅退院率は30%以下を推移している。当院全患者の自宅退院率が60~70%であることを考えると、その半分以下」と問題点を提起。その対応として、同院で行なっているSTによる訪問リハビリの症例を解説。摂食・嚥下障害の人を地域で支えていくためには、本人と家族の協力が不可欠。どのように生活を送り、どのように最期を迎えたいと思っているかを尊重して、サポートしなければならないと、訪問リハのあり方を示した。 (ヘルスケア・レストラン第19巻第1号 p.79より)
12月8日
外部講演

株式会社ニチイ学館広島支店ヘルパー2級課程講義

場所:広島

  • リハビリテーション医療の基礎知識
  • 林内香織(言語聴覚士、副主任)
11月23日
外部講演

嚥下機能の低下した患者の食に関する病診連携セミナー

場所:東京

  • 摂食・嚥下リハビリテーションの実際―回復期・在宅での取り組みと連携―
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
10月21~23日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会

場所:山形

  • 短時間通所リハ(1~2時間)の効果の検討
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    岡光孝(作業療法士、在宅リハマネージャ)
    松田秀之(理学療法士、主任)
    岡千穂(作業療法士)
    佐々木昭彦(理学療法士)
    藤井琢磨(理学療法士)
    村上誠(作業療法士)
    鈴木恭子(看護師、看護介護部副部長)
    福岡さおり(トレーナー)
    伊藤三千雄(トレーナー)
10月7・14日
外部講演

山陽看護専門学校(非常勤講師)

  • 言語障害
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
9月30日
外部講演

浜脇整形外科病院 職員研修会

場所:広島

  • 摂食嚥下障害の基礎
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
9月10日
専門雑誌・書籍

特集 あなたはできていますか?転倒・転落の予防と対策
「転倒・転落の予測」

  • メディカ出版 リハビリナース第3巻5号
  • 杉本真理子(看護師、看護介護部部長)
8月30日
テレビ・ラジオ

特集「高次脳機能障害」

  • テレビ新広島「TSSスーパーニュース」
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
  • 高次脳機能障害についてのインタビューに答えました。
8月17日
テレビ・ラジオ

カープ朝メシ前!

  • 広島テレビ「ズームインスーパー」
  • 本田賢次郎(理学療法士)
  • 「カープ私のお宝展」に木村拓也選手のスパイクを出展し、インタビューに答えました。
8月4日
テレビ・ラジオ

秘密のワーキングレディ

  • RCCラジオ「秘密の音園」
  • 荏原幸恵(言語聴覚士)
  • 「言語聴覚士の仕事とその魅力について」というテーマでインタビューに答えました。
8月
専門雑誌・書籍

特集<失語症支援について>
回復期における支援

  • コミュニケーション障害学 Vol.27
    p.114-120
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
8月
専門雑誌・書籍

専門医が彩る回復期リハビリテーション病棟
「在宅復帰を支える回復期リハビリテーション病棟の取り組み」

  • Japanese Journal of Rehabilitation Medicine vol.47 NO.8
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    安東誠一(医師)
    滝本泰生(医師)
    荒川良三(医師)
    岡田昌信(医師)
    吉田光男(医師)
    重信順也(医師)
    真鍋武聰(医師、病院長)
6月26日
学会発表

第11回日本言語聴覚学会

場所:埼玉県大宮

  • 回復期での集中的訓練が失語症の改善に及ぼす影響
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
6月24日
学会発表

第44回日本作業療法学会

場所:仙台

  • 脳血管障害患者の在宅生活におけるADL能力の変化に影響する要因
  • 田中恵子(作業療法士、副主任)
    石川弘美(理学療法士)
    武内知子(言語聴覚士)
    田丸純子(理学療法士)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
  • 簡易調理自立度テストの作成
  • 井上英二(作業療法士、主任)
    玉代浩章(作業療法士)
    山根伸吾(作業療法士、副主任)
6月22日
外部講演

日本赤十字広島看護大学認定看護師課程(非常勤講師)

 

  • コミュニケーション能力と構音
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
6月17日
新聞

「退院後」へ集中訓練 関係機関が役割分担

  • 朝日新聞「医のかたち」
  • 渡辺匠(理学療法士)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
    岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
  • 当院のリハビリテーションについての紹介記事が掲載されました。
6月3日
外部講演

広島記念病院

場所:広島

  • 摂食・嚥下障害のケア-摂食・嚥下機能評価と食事介助-
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
5月22日
外部講演

広島口腔ケア研究会

場所:広島

  • 高次脳機能と口腔ケア
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
5月21日
外部講演

広島県理学療法士協会廿日市支部研修会

場所:広島

  • 摂食嚥下障害の基礎
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
5月20~22日
学会発表

第47回日本リハビリテーション医学会学術集会

 

  • 回復期リハビリテーション病棟における再発脳卒中患者の予後について(第2報)病巣側による検討
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    瀧本泰生(医師)
    荒川良三(医師)
    岡田昌信(医師)
    安東誠一(医師
5月
専門雑誌・書籍

理学療法スーパーバイズマニュアル

  • 理学療法スーパーバイズマニュアル 臨床実習生・新人理学療法士指導のために
    p.295~301
  • 田中直次郎(理学療法士、主任)
3月7日
外部講演

第5回広島胃瘻と経腸栄養療法研究会

場所:広島

  • リハビリテーションから見た胃瘻の適応とタイミング
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
3月
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟の取り組み
「自院の嚥下障害食の物性を新基準で評価 安全な段階アップへつなげる」

  • ヘルスケアレストラン3月号
    p.20~21
  • 栗田顕子(管理栄養士)
    岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
3月
専門雑誌・書籍

通所系サービスにおける形態とリハビリテーションのあり方(短時間型リハビリテーションと従来の短期集中・個別リハビリテーションの比較)に関する研究

  • 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会
    p.58-66
  • モデル施設として西広島リハビリテーション病院の通所リハビリテーションが紹介されました。
3月
専門雑誌・書籍

回復期リハビリテーション病棟退院後の脳血管障害患者の健康関連QOLに影響する要因

  • 理学療法学
    p.750
  • 田中直次郎(理学療法士、主任)
2月11日
外部講演

香川県言語聴覚士会総会

場所:高松

  • 回復期における言語聴覚士の役割
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
2月5~6日
学会発表

全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 第15回研究大会

場所:静岡三島

  • 安全のための抑制
  • 杉本真理子(看護師、看護介護部部長)
1月
専門雑誌・書籍

新春医師座談会
「回復期リハ病棟のこれからと専任医の役割」

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会機関誌 2010;9(1)
    p.8-18
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
12月15日
専門雑誌・書籍

実力グンとUP講座 最終回
「摂食嚥下障害を持つ本人・家族の食べることへの思い、ストレス、満足感の兼ね合いの中で」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション2009年12月号
  • 荏原幸恵(言語聴覚士)
12月
専門雑誌・書籍

胸郭拘束が酸素摂取量と呼吸困難感に及ぼす影響

  • 中国ブロック理学療法士学会学会誌2009年 23号
    p48-49
  • 沖侑大郎(理学療法士)
12月
専門雑誌・書籍

タンデム肢位における姿勢制御-左右足圧中心について-

  • 中国ブロック理学療法士学会学会誌2009年 23号
    p70-71
  • 有末伊織(理学療法士)
11月29日
外部講演

口腔ケア実践セミナー第10期

場所:広島

  • 言語的アプローチと口腔ケア
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
11月15日
専門雑誌・書籍

実力グンとUP講座 第11回
「一口の重み」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション2009年11月号
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
11月10日
専門雑誌・書籍

施設訪問 西広島リハビリテーション病院 本館2階病棟

  • メディカ出版 リハビリナース 第2巻6号(通巻13号)
  • 当病院の看護部の紹介記事が掲載されました。
11月6日
外部講演

平成21年度広島市委託「佐伯区家族介護教室」

場所:楽々園公民館

  • 気軽に学べる介護技術と介護予防体操
  • 岡光孝(作業療法士、在宅リハマネージャ)ら
11月5日 10月29日
外部講演

山陽看護専門学校(非常勤講師)

場所:広島

  • 言語障害
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
10月23~24日
学会発表

リハビリテーション・ケア合同研究大会

場所:広島

  • 調理スクリーニングテストの作成(第1報)
  • 井上英二(作業療法士、主任)
    玉代浩章(作業療法士)
    山根伸吾(作業療法士、副主任)
    石川葵(作業療法士)
  • 『病棟内における聴覚的理解評価検査』作成の試み
  • 先森久美子(言語聴覚士)
    本田容子(言語聴覚士)
    畑光子(言語聴覚士、主任)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
    岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
  • 回復期リハビリテーション病棟入院患者の円滑な自宅退院に向けて
    ~在宅リハマネージャーの活動~
  • 岡光孝(作業療法士、在宅リハマネージャ)
    岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
  • 転倒に関するインシデント発生予防への取り組み」
    ~スタッフ要因のインシデントをなくそう~
  • 中部達哉(介護福祉士)
  • 訪問リハビリで介護者にカナダ作業遂行測定COPMを行った症例
  • 横山尚子(作業療法士)
    田中貴史(作業療法士、主任)
    内田奈津子(作業療法士)
    宮木典子(作業療法士)
    荏原幸恵(言語聴覚士)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
10月16~18日
学会発表

第4回日本リハビリテーション医学会専門医学術集会パネルディスカッション

場所:諏訪

  • 専門医が彩る回復期リハビリテーション病棟
    「在宅復帰を支える回復期リハビリテーション病棟の取り組み」
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    安東誠一(医師)
    滝本泰生(医師)
    荒川良三(医師)
    岡田昌信(医師)
    吉田光男(医師)
    重信順也(医師)
    真鍋武聰(医師、病院長)
10月15日
専門雑誌・書籍

実力グンとUP講座 第10回
「退院直後の失語症患者と家族はどんなことに困ったのか」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション2009年10月号
  • 荏原幸恵(言語聴覚士)
10月13日
ラジオ

「嚥下障害について」

  • 10:15~10:25「ごぜんさまさま」
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
10月
専門雑誌・書籍

リハビリテーションKeyWord 日常生活機能評価(看護必要度)

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 2009;18:916-917
    p.916-917
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    杉本真理子(看護師、看護介護部部長)
9月15日
専門雑誌・書籍

実力グンとUP講座 第9回
「コミュニケーションのヒントは自宅にあり」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション2009年9月号
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長
9月
専門雑誌・書籍

白内障疑似体験フィルタが視機能と視覚刺激に対する反応時間に与える影響

  • 理学情報ジャーナル43号
    p.837-841
  • 林静香(理学療法士)
9月1日
外部講演

日本赤十字広島看護大学認定看護師課程(非常勤講師)

場所:広島

  • 増粘剤について
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
8月29~30日
学会発表

第23回中国ブロック理学療法士学会

 

  • 胸郭拘束が酸素摂取量と呼吸困難感に及ぼす影響
  • 沖侑大郎(理学療法士)
  • タンデム肢位における姿勢制御-左右足圧中心について-
  • 有末伊織(理学療法士)
8月29日
学会発表

第15回日本・摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会

場所:名古屋

  • 回復期脳卒中患者における嚥下障害の帰結に影響する因子の検討
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
    岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
8月26日
ラジオ

「本名正憲のこんなこと聞きたい」

  • 13:10~13:25「本名正憲のこんなこと聞きたい」
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
8月6日
外部講演

広島記念病院

場所:広島

  • 嚥下障害について-嚥下のイロハ-
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
7月28日
外部講演

日本赤十字広島看護大学認定看護師課程(非常勤講師)

  • 高次脳機能障害
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
7月24日
学会発表

第2回広島脳卒中地域連携の会

  • 脳卒中連携パス
  • 藤井靖晃(理学療法士、副主任)
7月24日
外部講演

日本作業療法士協会 生涯教育制度研修会

場所:福岡

  • 回復期病院における作業療法士実践
  • 井上英二(作業療法士、主任)
7月23日
学会発表

第20回全国介護老人保健施設大会

  • 「スタッフ間の情報収集をスムーズにするための工夫」
    !マークの導入をきかっけにみられた変化について
  • 松田秀之(理学療法士、主任)
    川本加代子(看護師、師長)
    宗藤和洋(介護福祉士)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
  • 「利用者に応じた活動目標」キミコ方式絵画教室を通じて
  • 原牧子(臨床心理士)
    小野典子(言語聴覚士)
    川本郁子(介護福祉士)
    本田糸津華(臨床心理士)
7月14・17日
外部講演

日本赤十字広島看護大学認定看護師課程(非常勤講師)

  • コミュニケーション能力と構音
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
6月13日
学会発表

第10回日本言語聴覚士協会総会・日本言語聴覚学会

場所:倉敷

  • 回復期病棟における失語症者とのコミュニケーションについて
    ~看護介護スタッフとの情報交換向上への取り組み~
  • 中川知佳(言語聴覚士)
    畑光子(言語聴覚士、主任)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
6月4~6日
学会発表

第46回日本リハビリテーション医学会学術集会

場所:静岡

  • 回復期リハビリテーション病棟における再発脳卒中患者の予後について
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
6月1日
専門雑誌・書籍

蘇生後脳症

  • 三輪書店 知ってるつもりのリハビリテーションの常識・非常識
    p.10-13
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
4月16日
外部講演

西区ケアマネジメント勉強会

場所:西区地域福祉センター

  • 平成21年度介護報酬改定について
  • 岡光孝(作業療法士、在宅リハマネージャ)
3月
専門雑誌・書籍

STに求められる想像力と自在性

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会機関誌8-1:03,2009
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
2月15日
学会発表

全国回復期リハビリテーション連絡協議会第13回研究大会

場所:大阪

  • シンポジウム「回復期リハの再考~維持期からの提案」
    在宅から見えてきたコミュニケーション障害の現実
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
1月26日
外部講演

平成20年度広島市委託「佐伯区家族介護教室」

場所:楽々園公民館

  • 気軽に学べる介護技術と介護予防体操
  • 岡光孝(作業療法士、在宅リハマネージャ)
1月24~25日
学会発表

第12回全国訪問リハビリテーション研究会

場所:神戸

  • 当院における訪問リハビリテーションのアプローチ内容とその傾向
  • 田中貴史(作業療法士、主任)
    、岩本尚子(作業療法士)
    宮木典子(作業療法士)
    新博美(理学療法士)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
    荏原幸恵(言語聴覚士)
1月19日
外部講演

株式会社ニチイ学館広島支店介護サービス科講義

場所:広島

  • リハビリテーション医療の基礎知識
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
1月
専門雑誌・書籍

20年度診療報酬改定 当院の対応 回復期リハ病棟特化型病院(1)
質の担保・向上のエビデンス提示へ

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会機関誌 2009;8(1)
    p.24-26
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
1月
専門雑誌・書籍

西広島リハビリテーション病院
~質の高いリハビリを追及する、中国地方最大の都市型リハビリテーション専門病院~

  • もみじコンサルティング企業レポート
    p.21-24
  • 岡本隆嗣(医師、リハビリ診療部長)
    当院の紹介記事が掲載されました。
11月23日
外部講演

口腔ケア実践セミナー第9期

場所:広島

  • 言語的アプローチと口腔ケア
  • 畑光子(言語聴覚士、主任)
11月21日
外部講演

国家公務員共済老健大会

場所:広島

  • 嚥下障害について―嚥下のイロハ―
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
11月10・17日
外部講演

山陽看護専門学校(非常勤講師)

場所:広島

  • 言語障害
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
10月
専門雑誌・書籍

リハビリテーションの積極的介入が有効であった、潰瘍性大腸炎の治療中に脳静脈血栓症を合併した一例

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 2008.1021-1025
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
9月
専門雑誌・書籍

生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
「第9回 就労支援」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション第3巻第9号別冊
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    山下浩一郎(医療相談員、副主任)
8月30~31日
学会発表

第16回言語障害臨床学術研究会

場所:三原市

  • 家族が語る失語症者とのコミュニケーションにおける思いとその変化
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
8月8日
新聞

でるた「言語聴覚士の存在」

  • 中国新聞(夕刊)
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
8月
専門雑誌・書籍

生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
「第8回 地域での取り組み -高齢者に対する「学習療法」」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション第3巻第8号別冊
  • 福江由香(作業療法士)
    岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
7月21日
ラジオ

「嚥下障害について」

  • 10:15~10:25「ごぜんさまさま」
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
7月
専門雑誌・書籍

「談話・機能的コミュニケーション」

  • 永井書店 鹿島晴雄他・編著「よくわかる失語症セラピーと認知リハビリテーション」
    p.250-258
  • 沖田啓子(言語聴覚士・リハビリ部部長)
7月
専門雑誌・書籍

第4回専門医試験問題と解説(4)

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 17:698-703,2008
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
7月
専門雑誌・書籍

生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
「第7回 わかりやすい環境をつくる-環境の構造化」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション第3巻第7号別冊
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
6月21日
学会発表

第42回日本作業療法学会

場所:長崎

  • 前頭葉症状を呈した症例への関わり
  • 黒崎亨(作業療法士)
  • 半側空間無視症例に対するアクティビティと更衣への介入
  • 井上英二(作業療法士、主任)
    真鍋武聡(医師、病院長)
    小田香織(理学療法士)
5月
専門雑誌・書籍

障害受容とDepressionの診断・対応は

  • JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 別冊 リハビリテーション診療 Decision Making
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
5月
専門雑誌・書籍

生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
「第5回 展開期の対応法」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション第3巻第5号別冊
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    田中貴史(作業療法士、主任)
4月
専門雑誌・書籍

環境依存症候群を呈した症例のADLに対するPTの関わり

  • 理学療法学
    p.588
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    田中貴史(作業療法士、主任)
4月
専門雑誌・書籍

生活を支える高次脳機能障害へのリハビリテーション
「第4回 リハビリテーション病院における回復期の対応法」

  • 三輪書店 地域リハビリテーション第3巻第4号別冊
  • 岡本隆嗣(医師・リハビリ診療部長)
    沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
3月
専門雑誌・書籍

失語症のリハビリテーション-失語症のリハビリテーションに用いる検査

  • 臨床看護34-3
    p317-325
  • 沖田啓子(言語聴覚士、リハビリ部部長)
3月
専門雑誌・書籍

失語症患者の看護

  • へるす出版 臨牀看護2008年3月 第34巻第3号 通巻第460号
  • 杉本真理子(看護師、看護介護部部長)
    永松栄子(看護師)
2月9~10日
学会発表

全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 第11回研究大会

 

  • 具体的な家屋改修
  • 福江亮(理学療法士、副主任)
2月
専門雑誌・書籍

第11回研究大会セッション紹介シンポジウムIII
「具体的な家屋改修」

  • 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会機関誌 第7巻第2号(通巻25号)
  • 福江亮(理学療法士、副主任)