入院環境のご紹介
安全でおいしい食事の提供

しっかりリハビリを行っていただくために、適切な栄養を摂って力をつけていただくことはとても大切です。
当院ではすべてのお食事を院内の厨房で調理し、温冷配膳車で適温を保ちながら食堂へ運びます。疾病・体調・食欲の有無など様々な状態を考慮し、患者さんにあったお食事を提供します。
お食事が入院生活の楽しみの1つとなるよう、安全でおいしい食事を提供することを、常に心がけています。
※上の写真は行事食の一例(七夕御前)です。
当院ではすべてのお食事を院内の厨房で調理し、温冷配膳車で適温を保ちながら食堂へ運びます。疾病・体調・食欲の有無など様々な状態を考慮し、患者さんにあったお食事を提供します。
お食事が入院生活の楽しみの1つとなるよう、安全でおいしい食事を提供することを、常に心がけています。
※上の写真は行事食の一例(七夕御前)です。

病院の厨房

食堂(本 2 階)

温冷配膳車

お食事の例(常食)

お食事の例(嚥下調整食)

行事食(ひな祭り)

行事食(桜寿司)

行事食(七夕)

行事食(クリスマス)
青空のもとで風景を楽しむリハビリ

Welnet Rehab Garden
西館の西側に位置する Welnet Rehab Garden(ウェルネット・リハガーデン)は、自然豊かな屋外訓練施設です。
さまざまな傾斜角のスロープが配置されており、段階的に訓練を行っていただけます。
歩道は草花に囲まれ、南側のはるか眼下には瀬戸内海を眺めることもできます。風景に癒され、リフレッシュしながら、今日もリハビリをがんばりましょう。
さまざまな傾斜角のスロープが配置されており、段階的に訓練を行っていただけます。
歩道は草花に囲まれ、南側のはるか眼下には瀬戸内海を眺めることもできます。風景に癒され、リフレッシュしながら、今日もリハビリをがんばりましょう。
眺めの良い大浴場でリハビリの疲れを癒す

5 階大浴場
入浴は基本的に週に 3 回です。5 階にある大浴場は見晴らしがよく開放感があり、リハビリの疲れを癒していただけます。角度調整可能なシャワーチェアで入浴できる機械浴や、あおむけに寝た状態で入浴できる特浴も完備しております。病棟にはご家庭にあるようなお風呂もあり、ご自宅の環境に合わせた入浴動作の練習を行っています。

大浴場

機械浴

家庭風呂
院内に売店など不便のない環境づくり

5 階 生活彩家(院内コンビニ ポプラ)
5 階には、院内コンビニ「生活彩家(ポプラ)」と喫茶「フルール」があります。コンビニでは、食品・日用品・オムツ・衣類など、入院に必要なものが揃います。喫茶では、極楽寺山を背景に広島市内を眺めながらお食事を楽しんでいただけます。

店内の様子

店内の様子

OBSCURA COFFEE
専門店のコーヒーを、コンビニ価格
でご提供しています。
でご提供しています。

5 階 喫茶(フルール)

店内の様子

日替わりランチの例

ホットケーキセット
店内で提供されるコーヒーは
OBSCURA COFFEE です。
OBSCURA COFFEE です。

駐車場
駐車場が多数ありますので、お車でのご来院が便利です。駐車場は無料でご利用いただけます。

患者さん向け無料Wi-fiサービス
病室・食堂では、患者さん向け無料Wi-fi(無線LANインターネット)をご利用いただけます。
ご利用を希望される方は、病棟スタッフまでお問いあわせください。
※ ご利用いただける時間帯は7:00~21:00です。
※ 個別サポートは行っておりません。機器の設定や操作等はご自身で行っていただきますようお願いいたします。
ご利用を希望される方は、病棟スタッフまでお問いあわせください。
※ ご利用いただける時間帯は7:00~21:00です。
※ 個別サポートは行っておりません。機器の設定や操作等はご自身で行っていただきますようお願いいたします。