入院に必要なもの

入院生活で必要なもの

紛失等に備え、あらかじめすべての持ち物にはお名前をお書きください。万一紛失等がありました場合、当院では責任を負いかねますので、ご了承ください。
衣類や靴は、まずご自宅にある普段お使いの物からご検討ください。ご購入される場合は5階コンビニもご利用いただけます。
※ 入院に際して、刃物等(ハサミ・カミソリ・爪切り・ソーイングセットを含みます)の持ち込みは固くお断りしております。

- 普段着

動きやすく、トイレでの着脱のしやすいもの(Tシャツ・トレーナー・ジャージなど)。
※ 衣類セットの販売も行っております(要申込)。※レンタルは行っておりません。

- パジャマ等

前開き型・丸首型など 伸縮する素材・着やすいもの。
※ 日中は普段着で生活しながらリハビリ訓練、夜は就寝用の衣類(パジャマ等)に着替えるのが、回復期リハビリ病棟の生活スタイルです。

- リハビリ用靴

つま先・かかとが覆われている着脱が簡単なもの。
※ スリッパやクロックスは使用できません。

- 下着類・靴下
- コップ

洗面用・飲水用に。取っ手付き・プラスチック等の、落としても壊れにくい材質のもの。

- タオル

洗面・汗拭きなど用に。
入浴用のタオルは、感染予防のため、消毒されたタオルセットの貸し出しを行っております。

- 整容道具(くし・電気シェーバーなど)

※ T字カミソリは持ち込み禁止です。

- 口腔ケアグッズ

歯ブラシ・デンタルフロス・義歯・義歯入れ・義歯洗浄剤など。

- ティッシュ - ごみ箱 - マスク
- イヤホン

個室以外でテレビ等音の出るものを利用される際にご使用ください。

- 紙おむつ・パット・おしり拭き

必要な方のみ。必要時はご案内いたします。
訓練のためにおむつの形状や材質を指定させていただくことがあります。

- 紙おむつ入れ(巾着など)

車椅子のポケットから紙おむつが落ちることを防ぎます。縦35cm x 横25cm程度のものが無理なく使えます。

- 洗濯物入れ・入浴時の着替え入れ

破れにくく丈夫な入れ物や袋などをご用意ください。

下記の「入院生活で必要なもの」では、イラスト入りのイメージをご覧いただけます。

入院費用と会計について

社会保険・国民健康保険・各種公費負担制度(一部取り扱えないものもございます)・労災保険・自賠責保険等の各種の保険が適用されます。
保険の種類により金額が異なります。
費用については各医療相談員ならびに医事課にお問い合わせください。

保険証の確認

請求書を発行するために、月に一度、保険証等の確認をさせていただきます。
※マイナンバーカードでの保険証確認も可能です。
  • 病院1階受付にご提示ください。
  • 住所・連絡先等、保険証の内容等に変更がありましたら早急にご連絡ください。
  • 障害受給者証・被爆者健康手帳・その他認定証をお持ちの方は、あわせてご提示ください。

入院費用について

入院費用は、健康保険法で定められた基準で計算しております。
そのほかに、患者さんの状況に応じて各種利用料が必要になります。
入院費用=入院費(医療費・食事負担金・環境費(光熱水費)・入浴時の貸出タオル・診断書などの文書料)+特別室料金(※特別室をお使いの場合のみ)+その他(※おむつ類はコンビニ等で購入していただきますが、不足した場合は病棟にて補充し、料金を入院費用に計上いたします)

お支払方法について

  • 入院費用の請求書は、毎月 月末締めで計算し、翌月10日に発送いたします。
    毎月末までにお支払いをお願い致します。
  • お支払い方法:
    1. 病院1階窓口でのお支払い(9:00~17:00、日曜・祝日を除く)
    同封の請求書・領収書をお持ちください。
    現金・クレジットカード・電子マネー・交通系ICカード各種 等をご利用いただけます。
    (ご利用いただける電子マネー・交通系ICカードの種類について、詳細は受付にお問合せください)
    2. コンビニでのお支払い
    同封のコンビニ払込取扱票をお持ちください。
    (お支払い可能なコンビニは、払込用紙の裏面に記載しております)
    (手数料はご利用者様の負担となります)
  • 退院時の請求書は退院当日のお渡しとなります。退院時に精算をお願い致します。
    (退院時の概算がお知りになりたい場合には、退院決定後に担当の医療相談員にお伝えください)
※ 入院費用は、所得税の医療費控除の対象になります。領収書は必ず保管してください。
※ 領収証の再発行はできません。明細が必要な方には領収証明書を発行いたします。(発行手数料1,100円/税込)